野々市市議会 2020-09-11 09月11日-03号
ここは全ての支援センターの基幹的役割も果たしており、平日でも多数の親子連れでにぎわっております。親子の時間を大切にしてほしいという理念の下、アットホームな雰囲気の中で職員の皆様が育児支援に対応され、何度も利用されるリピーターが多いこと、また金沢市や白山市からも訪れる方が多いということで、子育て中の親御さんには大変心強い施設であることがうかがえました。
ここは全ての支援センターの基幹的役割も果たしており、平日でも多数の親子連れでにぎわっております。親子の時間を大切にしてほしいという理念の下、アットホームな雰囲気の中で職員の皆様が育児支援に対応され、何度も利用されるリピーターが多いこと、また金沢市や白山市からも訪れる方が多いということで、子育て中の親御さんには大変心強い施設であることがうかがえました。
市民病院は南加賀医療圏で唯一の災害拠点病院の指定を受け、災害発生時における医療活動の基幹的役割を果たしていることから、さらなる浸水対策として浸水防止板の設置に係る費用を計上するものであります。 現在、非常用発電装置は地下に設置され、地下通路出入り口には既に浸水防止板を設置していますが、さらに1メートルの浸水防止板を病院の正面入り口等8カ所に設置し、浸水対策の強化を図るものです。
これからの輪島において、医療の基幹的役割を担っている輪島病院が、訪問診療を初めとして、患者さんの包括的なケアに対しての中心的役割を担う必要があろうかと思います。これまでも健康推進課内に地域包括支援センター、また病院内には地域医療連携室を設け、それなりの対策を講じていることは私も承知をしております。