1653件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2002-12-17 平成14年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2002-12-17

市民病院関係では、医療施設等設備整備費国庫補助金の内示を受けた補正予算などが主なものであります。  なお、和田衛氏、今垣光太郎氏から御寄附をいただきました善意をそれぞれの御意思に沿って運用や積み立てをしようとするものであり、御厚志に対し心から御礼申し上げる次第であります。  

金沢市議会 2002-12-16 12月16日-02号

しかしながら、経済情勢の悪化による法人市民税の落ち込み、国の財政構造改革による国庫補助金削減等により、その財源確保には厳しいものがあります。そうであるならば、いつにも増して施策の重点化に努めなければならないと思いますが、明年度予算編成方針に当たっての市長基本姿勢をお伺いしますとともに、具体的にどのような部門に重点を置かれて予算編成に取り組まれるのか、あわせてお伺いしておきたいと思います。 

加賀市議会 2002-12-16 12月16日-04号

議会議案審議(第23号~第26号) ○議長(吉江外代夫君) 日程第4、西出清次君外20名提出の議会議案第23号基礎年金国庫負担割合3分の1から2分の1へと早急に引き上げを求める意見書議会議案第24号不妊治療健康保険適用を求める意見書議会議案第25号地域雇用対策の強化・改善を求める意見書議会議案第26号北朝鮮による拉致問題の徹底解明を求める意見書の4件を、一括議題といたします。 

輪島市議会 2002-12-12 12月12日-02号

そこで、平成15年度における、まず本市の財政見通しでありますけれども、国庫補助負担金の削減問題あるいは交付税制度見直し税制改正など、国の予算編成の過程で決められていく事項について、いまだ未確定な部分がございます。特に、そうした状況の中で、本市の歳入の根幹である市税収入が減収となる見込みであることや、あるいは地方交付税確保についても大変厳しい状況が想定されるところであります。 

七尾市議会 2002-12-11 12月11日-02号

以前は国庫負担50%、県・市含めて公費負担が75%で、利用者が25%の措置制度に対し、介護保険は、給付費に対し国庫25%、国・県合わせて25%で公費負担が50%、利用者負担が50%という制度になり、この費用負担構造がそのまま介護保険料制度の抱える矛盾となっております。 さきにも述べたように、介護保険利用がふえれば保険料利用料負担利用者を直撃するわけです。

加賀市議会 2002-12-11 12月11日-03号

する条例の一部改正について議案第84号常勤特別職職員給与に関する条例の一部改正について議案第85号一般職職員給与に関する条例の一部改正について議案第92号字区域及び名称変更について議案第93号字区域及び名称変更について教育民生委員会議案番号件名議案第77号平成14年度加賀一般会計補正予算  第1条第1表 歳入歳出予算補正中   歳入 第11款分担金及び負担金      第13款国庫支出金

加賀市議会 2002-12-10 12月10日-02号

国庫補助から特定資金公共投資事業債変更になったとの説明でありました。九谷ダム総額 500億円、市負担分58億、毎年毎年負担金を投入してきたダム建設も、あと3年早々で完成するようであります。 市当局は当分の間、ダムからの取水管は建設しないと表明してまいりましたが、最近国からせっかくつくったダムだから利用せよと言われて、方向転換したようであります。

小松市議会 2002-12-10 平成14年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2002-12-10

市といたしましては以上申し上げたようなことでございますが、最近におきましては、国・厚生労働省の方でも県に対しまして早急にそうした小児救急医療体制を整えるようにということで、国庫補助事業の活用による地域の実情に応じた体制整備をということで、これは都道府県の方にそうした指示が来ているということも聞いておりまして、先ほど申し上げました検討委員会には当然、その県の代表の方も入っていただいておりますが、県とも

小松市議会 2002-12-10 平成14年第4回定例会(第3日目)  資料 開催日: 2002-12-10

─────────────────────────┤ │総務企画 │議案第102号│平成14年度小松一般会計補正予算(第3号)中          │ │常任委員会│       │ 第1条第2項(歳入歳出予算補正)中              │ │     │       │   歳 入                           │ │     │       │  第14款  国庫支出金

小松市議会 2002-12-09 平成14年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2002-12-09

仮に健康保険で言う現物給付方式にした場合はどういう不都合が生じるかということでございますが、一つには、そのことによりまして受診率上昇がもたらす医療費増額見合い分、それが公費負担というふうにみなされまして、国庫負担金が減額されると。そして、新たに保険者財政負担となるデメリットが現実にいって生じます。そして、そのことがひいては医療費全体の負担区分の原則を損なうのではないかという事情もございます。  

野々市市議会 2002-12-09 12月09日-01号

今回の補正では、かねてから実施設計を進めてまいりました野々市中学校地震補強規模改造につきまして、国庫補助年度内追加採択見通しが立ったことから、第1期工事といたしまして平成15年度予定の校舎西側部分工事を今年度に前倒しして行うための所要額を計上いたしております。 去る11月15日から17日にかけまして白山ろくを震源とする地震が頻発いたしました。山間部では震度4を記録した地域もございました。

七尾市議会 2002-12-06 12月06日-01号

我が国経済が一向に回復の兆しを見せていない中、国は今後の財政構造改革の柱として、地方が必然的にこれまで以上の行財政効率化を進めざるを得ないよう地方行財政改革を一層促す観点から国庫補助負担金の廃止・縮減、税源委譲を含む税源配分見直し地方交付税改革という「三位一体の改革」を明確に打ち出し、地方への支出を抑制するとともに、市町村合併も一層推進する中で、地方の自立を図っていくための改革を進めようとしているところであります

小松市議会 2002-12-03 平成14年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2002-12-03

まず、学校教育充実の一環として、国庫補助基本額決定に応じて東陵小学校防音改造事業費を追加いたしました。また、公会堂において10月7日未明の突風によって屋上防水が破損するという被害を受けましたので、所要対策を講じております。  第4に、「やさしさあふれるまちをめざして」であります。  

金沢市議会 2002-09-24 09月24日-04号

金沢社会保障推進協議会から提出されたこの請願は、第1に資格証明書短期保険証の発行を中止し、正規の保険証を発行すること、第2に、国に対して国民健康保険に対する国庫負担増額することを求める意見書を提出すること、第3に、国保料の引き下げ、第4に、国保料の減免に当たっては、市民生活の実態に温かく目を向けた改善制度周知徹底を求めています。 

金沢市議会 2002-09-18 09月18日-03号

最大の問題は、介護保険制度導入時に大幅な国庫負担を減らしたことにあります。そして、施設充実保険料引き上げにつながるという制度の仕組みに問題があります。本市も介護保険制度導入以前と後の予算では、一般財源7億円を削りました。市長介護保険制度充実に向け、国に対しても財源充実を求めるとともに、本市独自でもサービスの充実を図るためのしっかりした財政対策をとるべきです。

小松市議会 2002-09-18 平成14年第3回定例会(第3日目)  資料 開催日: 2002-09-18

年度小松一般会計補正予算(第2号)中          │ │常任委員会│       │ 第1条第2項(歳入歳出予算補正)中              │ │     │       │   歳 入                           │ │     │       │  第10款  地方交付税                    │ │     │       │  第14款  国庫支出金

輪島市議会 2002-09-12 09月12日-02号

7月の集中豪雨による国庫補助対象災害は、農業施設、林業、土木合わせて 140カ所あるとのことですが、危険箇所は早急に復旧する必要性があります。そこで、今回の復旧はいつごろになるのかお尋ねします。 また、補助対象とならない少額被害について、このたび輪島市独自の補助金制度を創設されましたが、その制度内容及びこれまでの適用状況についてお尋ねいたします。 

野々市市議会 2002-09-12 09月12日-02号

政府が合併を推し進める第一の目標は、地方交付税国庫補助金などの国の負担を削減することにあります。総務省は、市町村の数を1,000にすることができれば、それだけで、国から地方に渡すお金が4兆円から5兆円削減できると計算しています。 例えば、幾つかの市町村が1つになれば首長は1人になり、議員も自治体職員も大幅に減ります。学校や保育園など公共施設の統廃合が行われ、お金がかからなくなります。