802件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2024-06-25 06月25日-02号

昨年度におきましては、市スポーツ協会にも協力をいただきまして、市内スポーツクラブ各種競技団体等に聞き取りを行って、中学生の受入れが可能か否かについての確認を行いました。 また、指導者確保に関しては、現在、教員の皆さんが担っておられます部活動運営、引率などが可能となる有資格の部活動指導員確保に向けまして、今議会においてその増員に係る予算措置をお願いしているところであります。 

金沢市議会 2024-06-21 06月21日-04号

市長提案理由の冒頭で、能登被災地への支援について、これからも切れ目ない効果的な対策を講じていくと述べられていますが、避難先として金沢を選んでお住まいされている方で、希望されている方々に対し、畑の提供などを支援するおつもりはないか、また、現在支援を行っている市民団体等に対し、情報提供やマッチングなど支援することについてのお考えをお聞かせください。 次の質問は、旧北国街道についての質問です。 

金沢市議会 2024-06-19 06月19日-02号

これまでも機会を通じて、地方としての意見を国に対して要請してきたところでありますが、運用面が明らかになる中で、必要があれば引き続き地方団体等を通じて、地方自治の本旨に沿った対応を求めてまいりたいと思います。 ○喜多浩一議長 森一敏議員。 ◆森一敏議員 事前の調整とか協議というものが、制度にはなっていないというところに非常に懸念があるわけです。ですから、それのルール化です。

金沢市議会 2024-03-13 03月13日-04号

能登からの被災者を受け入れている額谷ふれあい体育館などの避難所では、フレイル予防や健康二次被害予防につきまして、地域方々やボランティア団体等支援も受け、集団で行う体操やウオーキングによる運動のほか、炊き出しによる栄養バランスに配慮した食事の提供など、様々な取組を行っているところでございます。 以上です。 ○高誠議長 坪田都市整備局長

金沢市議会 2024-03-12 03月12日-03号

能登地域への支援としては、能登とタイアップした観光復興キャンペーンをはじめ、市内経済団体等能登団体との連携事業に対する支援制度や、能登地域中小企業等本市での一時的な開業への支援制度など、経済的な支援策を今議会にお諮りさせていただきました。また、能登特有伝統工芸民俗文化財など、文化の継承についても、本市としてなし得る限りの協力連携を実施したいと考えてございます。

金沢市議会 2024-03-11 03月11日-02号

令和7年度には、シビックテックに携わる団体等連携し、地域学校でそのデータを活用できるアプリ導入を考えておりまして、安全確認が必要な場所等情報を適時共有するなど、通学路安全確保に取り組んでまいります。 次に、学校施設における国の支援メニュー長寿命化改良事業防災機能強化事業活用状況整備状況についてお答えいたします。

金沢市議会 2023-12-13 12月13日-04号

沿道には町会連合会や公民館などの地元の団体等運営する応援スポットや、城北市民運動公園沿いフィニッシュ会場での応援ステージが合わせて22か所設けられ、また、学童野球のチームをはじめ、様々な団体コロナ禍前にランナーを励ましていた沿道応援にぎやかし隊ですが、今回、名称を改めまして、沿道応援サポーターとして復活し、合計137の出演団体、約4,600人の人々による応援がなされました。

金沢市議会 2023-12-12 12月12日-03号

加えて、ホームページやSNSを活用し、開催の周知を図るとともに、対象となる方々に直接情報が伝わるよう、関係団体等のネットワークを通じた発信にも努めていきたいというふうに考えております。 以上です。 ○高誠議長 川畑総務局長。 ◎川畑宏樹総務局長 工事請負契約書デジタル化を進めてこられなかった要因についてお尋ねがございました。

金沢市議会 2023-12-11 12月11日-02号

村山卓市長 中小企業現状課題把握につきましては、平素から経済団体等が実施する景況調査経済指標のほか、企業訪問をはじめ、中小企業団体商店街との情報交換を通じて、現状課題把握に努めてございます。こうしたことを踏まえ、中小企業事業継続につきましては、経営改善計画策定への市独自の追加支援をはじめとして、資金繰りの支援では、市制度融資の借換え時の信用保証料の助成などを行っています。

金沢市議会 2023-09-14 09月14日-05号

引き続き市民団体等連携しながら、産後ケアの充実を図っていきたいと考えております。本年度からスタートした次期かなざわ子育て夢プラン策定作業の中でも議論してまいります。 障害のある人にとって、ICTを活用することは非常に有効であると考えております。先月から窓口におきまして、聴覚に障害のある人との会話を円滑に行うための会話の見える化アプリ実証実験金沢大学との共同により始めたところであります。

金沢市議会 2023-09-13 09月13日-04号

今後、地域関係者支援団体等の御意見をお聞きしながら、これまでの効果や課題を十分に検証して、地域からつながる重層的な支援体制を目指してまいります。 ○中川俊一議長 新谷博範議員。 ◆新谷博範議員 いや、私が聞いているのは、今もう西部と北部で、もうモデル地区で、選んでいるわけじゃないですか。だから、決めて、あと6ブロックどのように展開するのかですよ。

金沢市議会 2023-06-27 06月27日-03号

この自助・共助を後押しするためにも、さきに述べたリーフレットを作成し、本市の広報やSNSなどで見える化を図ることや、本市が関わるイベントを主催する各種団体等にも、熱中症に関する適切な対応がなされるよう、積極的な呼びかけを行うことが重要と考えますが、これからも続く取組として見解をお聞かせください。 2点目に、災害対策本部業務継続性確保についてお尋ねいたします。 

金沢市議会 2023-06-26 06月26日-02号

本市では、不登校民間支援団体等連携推進費として支援がなされています。もとよりフリースクール経営は厳しいものであり、物価高騰の影響を受ける中、事業持続性を高めるための支援が必要であると考えます。民間支援団体おるたネットが調べた全国自治体支援では、フリースクール子どもの居場所として業務委託するケースや学習支援イベントに係る経費の補助などを実施するものも出てきています。