482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2023-12-07 12月07日-04号

校務用パソコンについては、申し上げたように機器経年劣化が主な要因ではないかというふうに思っておりますし、授業で教職員それから児童生徒が使うパソコン環境については機器の問題もあり、それから導入当初から活用頻度が、授業での活用頻度が上がっているということ、それに伴って、それがネット環境、各校のネット環境に与える負荷の問題等があろうかと思っております。 

七尾市議会 2023-12-06 12月06日-03号

その結果、当然七尾市もそうですが、自治体はそれぞれが抱える社会問題等を踏まえ、地域の個性や魅力を生かしながら地域ビジョンを再構築し、地方版総合戦略の改訂が必要になります。そこで、伺います。 1点目に、国のデジタル田園都市国家構想総合戦略策定を受け、現在実施されている第2期七尾まち・ひと・しごと創生総合戦略をどのように見直し、七尾市の新たな戦略考えているのか、市長考えを伺います。 

金沢市議会 2023-06-28 06月28日-04号

今回の議会でも不登校問題等、教育格差問題等様々な教育の問題が出ておりましたが、命がないと、やはりそこにはたどり着かないということです。そういった、どうしてもやはり命を守る必要があるということで、今後も通学路の安全を守っていくためにぜひ御尽力をいただきたいと思い、最後に挨拶に代えさせていただきます。 本日は御清聴ありがとうございました。

金沢市議会 2022-12-14 12月14日-04号

そのときには、その地区ならではの深刻な問題や、また金沢マラソンでの応援体制や沿道の店の営業問題等かなり辛辣な問題も出されました。そこで、市長は、今から来年度予算に係る大事な時期を迎えています。これらの会場での市長が表明した市政への思いや、また、村山カラーの親和力をどのようなポイントでいかに予算編成に取り組んでいくのか、お尋ねいたします。 

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

確かに供給量や価格、市内での生産者が少ないための地産地消、地場産物使用率が下がるという問題等がございますが、調理の際、下処理に時間を要するとかいろいろな問題があり、それらについて条件が整うようであれば、まずは小規模校とか、あるいは長期にわたるものでなくて1日単位とか、そういった中での供給も併せて実施していけたらなと思っております。 以上でございます。 ○中野進議長 宮岸議員。     

金沢市議会 2022-12-12 12月12日-02号

さて、エネルギー問題は、国民生活経済産業活動を支える基盤であり、化石燃料のほとんどを海外に依存する我が国の現状地球環境問題等考えると、そもそもの電源構成を見直さなければ本質的に解決しません。東日本大震災後、日本の原子力発電所は一部しか稼働しておらず、県内においても志賀原子力発電所の稼働が停止しており、現在は、原子力規制委員会が新規制基準への適合性について確認作業を慎重に進めています。

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

次に、本市における学校教育問題等に関連して質問をさせていただきます。 12月定例会一般質問でも質問が出ていましたヤングケアラーについてお伺いします。 令和3年3月に文部科学省厚生労働省が発表したヤングケアラーの実態に関する調査結果によりますと、世話をしている家族がいると答えた子どもさんは、中学生で約5.7%、高校生で約4.1%であり、中学2年生の約17人に1人がヤングケアラーとの報告です。

金沢市議会 2021-12-14 12月14日-03号

簡単に拡張と言っても、こうした保安林の在り方や用地問題等課題が多く、調査検討がなかなか進んでいないように見受けられますが、このほど、県との協議により、ようやくある一定の方向性が出されたようにお聞きしました。そこで、専光寺ソフトボール場拡張整備についてどのようなスケジュールで進めていくお考えなのか、今後の整備計画について市長にお伺いし、次の質問に移ります。 次は、商店街活性化策についてです。 

金沢市議会 2021-09-13 09月13日-02号

地域包括支援センターにおきましては、対応するケースの多様化複雑化、8050問題等全世代的な問題についての対応が求められていますことから、職員の業務負担が増えてきているところであります。加えて、日常生活圏域の間で高齢者人口に大きな差が生じていることも課題となっています。これらの課題につきまして、現在、金沢介護保険運営協議会において議論をいただいているところであります。

輪島市議会 2021-06-23 06月23日-03号

後継者問題等で廃業される場合、その事業者得意先を継承する制度を調査研究していただきたいなと思っております。 組合員は、明治時代から各都道府県単位得意先を決め、組合員同士が競合しないように配慮してきておりました。しかし、その得意先塗師屋さんたち廃業等によって、なくなる前に得意先として継承するような方策を私は検討すべきであるというふうに思っています。

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

戦後の民主教育の中で高度成長時代詰め込み教育や、その後の校内暴力家庭内暴力や不登校の拡大、いじめの問題等が発生し、詰め込みからゆとり教育への転換がなされ、PTAを主としたいろんな事業や組織が生まれたことや、大人がこうしたらいいだろうという考えでは子どもたちの主体的な学びにはならず、問題点の解決にはならなかったことなど、子どもたちの主体性・協働という力が今後必要になってくるであろうこと。

輪島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

補正予算において上水道管路更新工事に伴う測量設計費が計上され、穴水町の上水道に接続も含め検討し、今後の安定供給を図ろうとするとのことでありますが、現在の井戸水等について何か不具合や問題等が生じているのかお伺いをいたします。 また、今後の予定についてもお聞かせを願います。 禅の里づくり推進事業についてであります。 

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、特別定額給付金オンライン申請に関わる問題等につきましては、国において、今後、改善が進むものと期待しております。なお、セキュリティー上の問題につきましては、先ほど宮元市長東野議員の御質問にお答えしましたとおり、マイナンバーカード自体も高いセキュリティーが担保されており、特に問題はないと考えております。 以上であります。 ○議長中谷喜英君) 新後由紀子君。

白山市議会 2020-03-10 03月10日-04号

次に、子育て世代包括支援センターとの関係でありますが、現在本市では、虐待問題をはじめ貧困や不登校など、子供に係る問題等に対応する子ども相談室と、妊産婦の育児不安や親子の関係などの問題に対応する子育て世代包括支援センターが、一体的な支援体制の中で、包括的な運営に取り組んでおります。 拠点の設置後は、妊産期から子育て期にわたる切れ目のない支援を、一体的に進めることといたしております。