273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 2020-11-25 11月25日-01号

今後、本調査会において、ドローン活用による地域課題の解決や、加賀市発のドローンビジネスの創出、ドローン産業人材育成などの調査研究を行い、社会経済活動生産性向上を目指してまいります。 次に、マイナンバーカードの申請及び交付状況について申し上げます。 今月23日現在での本市の申請率は65.3%で、全国の市町で最も高い数字となっており、交付率は2番目に高い43.4%となっております。 

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

しかし、現場では、教育デジタル化のため、人材育成など基礎がしっかりできておらず、デジタル化をビジネスチャンスとして捉えるIT企業の思うがままでございます。特に、最近のコロナ禍に便乗して、デジタル端末で授業を受けられるとか、将来のIT化に対応できる人材をつくるなど、安易に結びつけるのは憂慮すべき事態かと感じております。 

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、国に先駆けて行っているプログラミング教育STEAM教育においても、優秀な人材がたくさん育ってきております。人口減少に悩む加賀市にとって、県外大学に行った若者に帰ってきていただくためにも、ぜひこういった取組をお願いしたいのですが、当局の所見をお聞かせください。 ○議長(中谷喜英君) 山田経済環境部長。 ◎経済環境部長山田圭一君) 企業誘致につきましてお答えいたします。 

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

また、第2波、第3波や新たな災害なども想定される中、現在、加賀市として、スマートシティを標榜するこの本市におきまして、在宅勤務推進というのは多様なライフスタイルに合わせた働き方の促進と、あとは障がい者や子育て中の職員などが活躍するようなダイバーシティー、いわゆる多様な人材活用実現に向けた、いい仕組みではないかと思っております。 

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

この事業は、呼吸器内科領域医療充実強化人材育成により、地域医療の質の向上に寄与することを目的として、金沢大学大学院呼吸器内科学講座寄附講座を開設するための経費を寄附するものであります。 寄附講座とは、大学研究機関が、民間企業自治体等からの教育研究支援のための寄附金によって開設する研究教育活動講座のことであります。 

加賀市議会 2020-06-01 06月01日-01号

この寄附講座が行われることで、呼吸器内科領域における医療充実と専門医としての人材育成が図られ、高齢化が進む南加賀地区において標準的な診療が充実されることで、市民の福祉向上と健康の増進に寄与し、地域医療の質の向上が図られます。 続いて、条例案件についてであります。 今回提案いたしております条例案件は、7件であります。 

加賀市議会 2020-02-25 02月25日-01号

一般会計の歳出について、先ほど申し上げましたスマートシティの要素となるデジタル化推進未来を担う人材育成、脱炭素社会への取組3つの柱に位置づけられる最重点事業を中心とし、第2次加賀総合計画基本方針に沿って御説明申し上げます。 まず初めに、1つ目の柱であります、「デジタル化推進」であります。 

加賀市議会 2019-12-10 12月10日-02号

先ほどもありましたけれども、本当に、いろんな行政改革大綱もありますし計画もありますけれども、今、新しいことに結構チャレンジしているところがあるので、その当時つくった計画よりももうちょっと必要になってくる可能性が多分出てくるのではないかと思いますので、ぜひまずはその人材確保という面から質問させていただきたいと思います。 

加賀市議会 2019-11-27 11月27日-01号

民生費では、地域住民子育て経験者などの地域の多様な人材保育に係る補助業務を担っていただくことで保育士負担軽減を図るための費用や、地域子育て支援拠点事業について国の補助基準額の改定に伴い補助額を増額いたしております。 農林水産業費では、先月の台風19号により被災した用排水路等の復旧に対する助成費を追加計上いたしております。 

加賀市議会 2019-09-11 09月11日-03号

将来的に、プログラミング教育から発展させたSTEAM教育を学んだ子供たちが、市が推進しているスマートシティ実現に向け活躍してくれるよう、人材育成してまいります。 コンピュータクラブハウスにつきましては、運営主体である特定非営利活動法人みんなのコードが、昨年アメリカ合衆国ボストンにあるコンピュータクラブハウス本部において、研修を受けてまいりました。

加賀市議会 2019-09-10 09月10日-02号

そこでは、「よりよい人材確保し、安定した雇用を実現するため、引き続き正規職員とともに、公務を担うにふさわしい賃金、労働条件を検討する」こととしている。 宮元市長は、提出議案説明関係条例を改正したいと述べただけで、非正規職員委託先職員のことには関心がないとしか思えない。予算編成時期を前に、真剣に附帯決議の趣旨に沿った検討を始めるべきであると思うが、所見を問います。

加賀市議会 2019-06-26 06月26日-04号

次に、教育民生分科会では、地域密着型サービス施設等整備助成事業において、介護業界人材不足に当たり、海外からの人材を受け入れる可能性について尋ねたところ、市内の医療機関介護事業所には介護関係に就労することを目指す留学生が既に若干名従事しており、事業者からは優秀な人材を多く採用したいという声を聞いている。今後、加賀市での就労に結びつくことを期待しているとのことでありました。