106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

今回、今まで3種類であった支援品選択肢を7種類に増やし、選択の幅を広げることにより、車の運転に不安のある高齢者運転免許証自主返納を促し、交通事故防止につなげるとのことであります。  高齢者利用が見込まれるタクシー乗車券などが追加され、選択肢が増えることは喜ばしいことでありますが、2年目以降も継続的な支援を検討してほしいとの意見がありました。

小松市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-09-25

活動内容として、各種スポーツ大会など高齢者健康づくりを目的とした事業から、会員の方が作成した作品を展示する文化的な生きがいをサポートする事業交通事故防止のための交通安全研修会実施など多岐にわたり高齢者健康福祉増進に様々な方面から大きく寄与されています。  

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

小松は御存じのように交通安全協会に加入している団体たくさんございまして、防犯交通推進隊だとか、わがまち防犯隊だとか、それから女性協議会老人クラブPTA、いろんな団体企業、もう本当にあまたございまして、それが総じて交通事故撲滅のために立ち上がっているというのは長い歴史があります。そういったことを、さらに新しい技術を加味しながら進めていくというのが今の現状でございます。  

小松市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-06-12

ですから、例えば交通事故とかそういった保険にかかったときに、もしそういった事故が起きて、妊婦さんが事故を起こして流産したと。そういったときは保険が出ると思うんです。ある方に相談をした結果、出るという、2人の方に聞きましたら2人とも保険から出ますよ。ということは、赤ちゃんとして人間としての扱いをしとるということなんです。  

小松市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-02-28

交通安全対策としては、高齢ドライバー等による交通事故増加を踏まえ、自動ブレーキ等安全運転機能搭載車の購入に対して助成します。  小松市民病院については、紹介患者に対する医療提供救急医療提供体制などの要件を満たしていることから、地域医療支援病院の指定に向け手続を進めており、地域での必要な医療提供に向け、地域医療機関との連携を強化してまいります。  

小松市議会 2019-12-10 令和元年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2019-12-10

先ほど議員案内のとおり、本年5月の滋賀大津市での交通事故を受けまして、小松のほうでは7月から警察南加賀土木総合事務所こども園、そして我々市ということで合同緊急点検実施しております。  その後、児童発達支援事業者企業保育施設、これを加えまして50園等を対象に再調査いたしております。それで、10月までにこの結果を取りまとめて、今、国に報告しておるという状況でございます。

小松市議会 2019-09-09 令和元年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-09-09

本年5月8日に滋賀大津市において発生しました議員案内交通事故を受け、6月18日に政府の関係閣僚会議におきまして、未就学児が日常的に集団で移動する経路等の交通安全の確保について、対象施設関係者道路管理者地元警察合同緊急安全点検及び対策実施を行う旨の通達がございました。  

小松市議会 2019-09-02 令和元年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-09-02

散歩中の保育園児らが巻き込まれた県外の痛ましい交通事故を受け、7月に小松警察署県南加賀土木総合事務所こども園合同緊急点検実施しました。その結果を踏まえ、今回、キッズゾーンの安全対策の第1次緊急対応分として、ドライバー注意喚起を促すグリーンベルトやガードレールの設置などを行います。今後、国の支援メニューの動向を踏まえ、さらなる対応を進めてまいります。  

小松市議会 2019-06-18 令和元年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-06-18

最後の質問は、後を絶たない高齢者交通事故についてであります。  先日、木下議員からも質問がございました。全国高齢ドライバーによる交通事故が相次いでおり、連日テレビ等で報道され、社会問題になっております。中でも、アクセルとブレーキの踏み間違いによる重大事故が後を絶ちません。昨年のデータによりますと、70歳以上の踏み間違い事故は1,257件に上っております。  

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2019-06-17

また、警察庁の資料によれば、高齢運転者が最も過失割合が重い第一当事者となる交通事故割合は年々増加傾向にあり、こうした中、本年4月に東京都豊島区池袋において高齢運転者による悲惨な事故も生じました。  ただ、こうした事故の深刻さは数だけで捉えられるものではありません。ひとたび事故が発生すれば、被害者を初め御家族や関係者も筆舌に尽くしがたい苦しみを抱えることになります。  

小松市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2019-06-17

                     │ │  │  │  │      │ 子供貧困対策                         │ │  │  │  │      │ 本市いじめ,不登校状況対策                │ │  │  │  │      │ 中高年の引きこもり                       │ │  │  │  │      │ ・後を絶たない高齢者交通事故

小松市議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-06-10

さて、昨今、児童が犠牲となる犯罪や痛ましい交通事故など、登下校中の安全が脅かされる事件、事故全国で発生しております。小松市では、学校やこども園等における安全対策の再確認を進めるとともに、PTA、わがまち防犯隊防犯交通推進隊などによる一層の見守りや声かけをお願いしたところです。

小松市議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会 目次 開催日: 2019-06-10

その対策は      ・交流人口拡大に向けての観光戦略      ・県事業の「高度専門人材」のUIターン就職本市における状況      ・子育て支援状況拡大      ・子供貧困対策      ・本市いじめ,不登校状況対策      ・中高年の引きこもり      ・後を絶たない高齢者交通事故   8番吉村 範明君     1 安心・安全な地域づくりへ…………………………………………

小松市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-12-11

通学路については、毎年、年度当初に教職員保護者などにより交通事故防止不審者対策、民間を含めたブロック塀を含む建物、構造物安全確認を行っていますが、この通知を受けて再度、教職員によってブロック塀の高さ、ひび割れ、破損、傾きなどの目視点検実施し、児童生徒への注意喚起通学路の変更を行っております。  

小松市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-09-10

スーパー台風なんていう言葉ももう当たり前になってまいりましたが、つい最近でも、例えば大規模火災小松市はわずか八十数年前に小松市街地が2回にわたって全域燃えたという大きな痛手をこうむっておりますし、また大規模列車事故だとか交通事故が起こったときにはどういう影響があるのかというようなこともあります。  

小松市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2018-06-20

報告第15号 専決処分報告については、平成30年2月に、矢田野町において発生しました交通事故に係る損害賠償額が確定し、専決処分いたしましたので報告するものです。  本件は、小松選挙管理委員会が行う石川県知事選挙広報業務中に、派遣職員運転する公用車が車両に接触し、相手方に物損を与えたものです。被害者におわびいたしますとともに、交通安全、事故防止徹底により一層努めてまいります。  

小松市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-06-12

そしてまた、最近ではあおり事故あおり運転による交通事故が大変ふえております。道路の真ん中に車をとめさせ、おろす。極めて遺憾な事故が起こっております。事故というよりも、ここまで来たら殺人と言われるのではないでしょうか。  公用車には全てドライブレコーダーの取りつけを義務化してはいかがでしょうか。

小松市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2017-12-11

このような現状で、幼い市民の命、安全を交通事故から守り抜くことができるのか。保護者の責任においてチャイルドシートの着用の徹底に向け、さらに取り組んでいかなければなりません。  しかし、幼児をお持ちのお母さん方からは、価格が高く、使用期間幼児期に限られ、成長に合わせ買いかえが必要であること。