3536件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-06-24 06月24日-04号

記事件番号件名審査結果理由議案第60号令和年度白山一般会計補正予算(第3号)原案可決妥当と認める議案第61号令和年度白山下水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第62号公職選挙法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係条例整理に関する条例について〃〃議案第63号白山市税条例の一部を改正する条例について〃〃議案第64号白山本社機能立地促進のための固定資産税の課税の特例に関する条例の一部

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

議案第40号財産無償譲渡についてでは、譲渡後の新しい事業者の開業時期についての質疑が行われ、令和年度当初の開業を予定しているとの説明がありました。 当委員会に付託されました議案第40号につきましては、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、当委員会に付託されました議案につきまして、その審査の経過と結果を御報告申し上げ、教育福祉常任委員会委員長報告を終わります。

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

公約に基づく主な事業でありますが、まずはコロナ禍で疲弊する市内経済復活を最優先に、輪島に活力を取り戻すため、地場産業振興策として、漁業者負担軽減を目的とした燃料費の一部助成や、農林業におきましては担い手育成のための支援を拡充するほか、中小企業事業継続力強化支援、そして若手漆器従事者対象漆器業市場動向などについての専門家を招聘し、勉強会を開催する伝統工芸技術継承支援事業を行います。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

なお、この地域子供未来応援交付金は大きく分けて3つ事業があります。1つは、子供貧困に関する実態調査計画を策定する事業であり、2つ目人材育成や研修を行う事業で、この2つ補助率は2分の1であります。3つ目として、貧困子供のみを対象とした子ども食堂学習支援をNPOに委託して行う事業で、これは補助率は4分の3であります。

輪島市議会 2022-06-14 06月14日-01号

次に、漁業緊急経営支援事業といたしまして、燃料費の高騰によります漁業者皆様負担軽減を図るため、船舶に給油する燃料費の一部を助成するための費用を計上いたしました。 次に、中小企業事業継続力強化支援事業といたしまして、事業活動に影響を及ぼす自然災害発生時や感染症流行時に、市内中小企業皆様事業継続できるよう、防災減災に取り組む中小企業の増加を目指し、必要となる費用を計上いたしました。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、入園に関しては年齢や保育要件の有無などの条件がありますので、希望する全てのお子様を受け入れることは難しいわけでありますが、本市では、保育要件のない場合でも3歳未満のお子様を入園させることができる石川在宅育児家庭通園保育モデル事業をはじめ、一時預かり事業、ファミリーサポート事業を活用しながら様々な保育ニーズに対応しているところであります。 

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

そこで、新たにスポーツ庁補助を受けまして、筑波大学久野教授の御指導の下、進めておりました、運動を活用して認知症予防に取り組むあたまとからだの健康増進事業実施することといたします。この事業は、公立松任石川中央病院金沢大学附属病院、その他市内医療機関をはじめ、筑波大学、金沢大学、金城大学株式会社つくばウェルネスリサーチ市内介護事業所などの協力の下、産学官連携により実施をいたします。 

野々市市議会 2022-05-25 06月06日-01号

また、新型コロナウイルス感染症影響により売上げが大きく減少した市内事業者に対しましては、事業継続、回復を緊急に支援するため、市独自の野々市事業復活緊急支援金を国と県の支援金に上乗せする形で交付することで、厳しい経営状況が続いております事業者の支援の下支えを図ってまいりたいと考えております。 次に、先般の3月議会以降の出来事を振り返りまして、幾つか御報告をさせていただきます。 

白山市議会 2022-05-20 05月20日-01号

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、先月19日の市議会4月会議におきまして、飲食店等への感染拡大防止協力金中小企業等事業構築支援金事業復活支援金、いいとこ白山宿泊応援事業などについて予算の議決をいただいたところであります。その後の情勢の変化に対応する必要が生じましたことから、本日、感染症対策関連といたしまして、第2次となります補正予算をお願いするものであります。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

国からの支援介護については都道府県を、保育については市町村をそれぞれ経由し、事業者に給付をすることとなります。したがいまして、本市におきましては、介護サービス事業所における実施状況等は把握しておりませんが、市内介護サービス事業所に対しては県と連携を取りながら制度の周知を図り、介護職員処遇改善につながるよう、事業の活用をお願いいたしているところであります。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

新しいことを始めるためには、これまでに続いてきた施策を再検討し、その手段としての具体的な事業を徹底的に見直すことも必要なのではないかと考えます。民間事業者では、この当たり前の経営感覚を持って戦略を考え、健全な事業運営持続性を目指しております。 本市では、野々市市第二次総合計画で掲げる将来都市像を「かがやき無限大 みんなでつくる インパクトシティののいち」と定めております。