1701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2008-06-20 06月20日-04号

先日の額中学校の壁が剥離・落下するという事故に続き、城西市民体育館の天井の一部が落下するという事故がありました。幸い人的な被害はなかったものの、落下物が人に当たっていれば、軽微なけがでは済まなかったであろうことを考えると、恐ろしい思いがいたします。今後、これらのような事故が起こらないよう早急に取り組まなければならないと存じますが、まずはこの点について、本市としての対応をお伺いいたします。 

輪島市議会 2008-06-20 06月20日-03号

公園や施設などの遊具老朽化原因による事故石川県でも報告されています。今般、国土交通省地方自治体向け安全対策ガイドラインを2002年に策定以来、初めて改定し、各メーカーが遊具の種類などにより安全に使用できる目安となる10年から15年程度標準使用期間を設定し、自治体に通知する制度を導入し、自治体に古い遊具点検を重点的に実施するように求めていくそうです。 

金沢市議会 2008-06-19 06月19日-03号

サマータイムを導入することによって、照明を使う時間が減少するなど、地球温暖化防止効果があり、試算では国内で年内44万トンのCO2排出が削減でき、また夕方の明るい時間帯がふえることにより、犯罪率の低下や交通事故減少が期待されます。一方で、経済損失が3兆円になるという試算もあるなど、サマータイム導入に対しては賛否両論あります。

金沢市議会 2008-06-18 06月18日-02号

現在、自動車による環境問題や交通事故、渋滞などが大きな社会問題になっていますが、最近は自転車が健康的で環境に優しい身近な手段として、通勤・通学・買い物に手軽で便利な足として多くの人々に利用されています。しかし、その反面、違法駐輪や放置自転車の問題、歩行者や車とのスペースの共有など、利用環境のさらなる向上が大切になってきています。

小松市議会 2008-06-18 平成20年第2回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2008-06-18

とりわけ大和末広線交差点では、開通以来、交通事故が多発している大変危険な箇所であります。交通危険箇所の解消のために、執行部はこれまで信号機設置について、石川公安委員会要望を行っておりましたが、先日、石川公安委員会から信号機設置の準備を進めているとの連絡を受けたと報告がありました。  この交差点以外にも、市内においては交通危険箇所があり、信号機設置要望がたくさん出ております。

白山市議会 2008-06-18 06月18日-04号

号人権擁護委員候補者の推薦について〃答申〃第35号議会議案第9号教育予算の拡充を求める意見書原案可決〃第36号議会議案第10号携帯電話リサイクル推進を求める意見書〃〃〃第37号議会議案第11号「クールアース・デー」(地球温暖化防止の日)の創設等を求める意見書〃〃〃第38号 議員派遣の件〃〃〃 報告第1号平成19年度白山一般会計繰越明許費繰越計算書について    報告第2号平成19年度白山一般会計事故繰越

七尾市議会 2008-06-16 06月16日-02号

この施設では、火災報知器、スプリンクラーの設置がなく、結果、悲惨な火災事故になりました。火災による犠牲者の多くは、高齢者障害者の方々です。既に障害者世帯には助成措置がとられているそうですが、火災による犠牲者を出さないためにも、助成対象世帯を拡充し、高齢者世帯生活保護受給世帯にも火災警報器設置時において同様の措置ができないかお伺いいたします。 

小松市議会 2008-06-12 平成20年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2008-06-12

また、児童生徒登下校時に犯罪に巻き込まれる事件事故が後を絶っておりません。近年は内容の悪質化が非常に目立つ傾向にございます。  このような状況からいたしまして、各学校におきましては、災害の安全、それから生活の安全の各領域にわたりまして安全教育、そして安全管理の徹底が求められております。  

輪島市議会 2008-06-11 06月11日-01号

146条第2項及び地方公営企業法第26条第3項並びに地方自治法施行令第150条第3項において準用する同令第146条第2項の規定により、平成19年度輪島一般会計平成19年度輪島公共下水道事業特別会計平成19年度輪島特定環境保全公共下水道事業特別会計平成19年度輪島農業集落排水事業特別会計平成19年度輪島水道事業会計における繰越明許費計算書及び平成19年度輪島有線放送テレビ事業会計事故繰越

七尾市議会 2008-06-10 06月10日-01号

このほか、安全・安心な教育環境充実を図るため、全中学校部活動等事故に備えて、持ち運び可能なAED(自動体外式除細動器)を設置いたします。さらに、市民などへの人命救助に対しては、多くの方が集う公共施設地域イベントに貸し出しできるよう、市民センターにも設置をして危機管理体制充実普及促進を図ります。 

白山市議会 2008-06-09 06月09日-02号

警察庁の調査によりますと、2007年の自転車による交通事故が全国で17万件を超えました。これは10年前に比べ、2割を超える増加でありました。また、事故の相手としては82%が自動車であり、事故の場所としては7割が交差点でありました。また、事故原因としては、信号無視や一時停止違反など自転車側法令違反があった割合が68%、死亡事故になると77%が自転車側法令違反がありました。 

野々市市議会 2008-06-09 06月09日-01号

報告第2号につきましては、地方自治法第180条の規定による専決処分報告についてでありますが、町施設の瑕疵による事故に関して1件の示談が成立し、賠償額が確定しましたのでご報告いたします。 報告第3号及び報告第4号につきましては、一般会計及び下水道事業特別会計について、それぞれ繰越明許費に係る計算書地方自治法施行令第146条第2項の規定により、報告いたします。 

白山市議会 2008-06-03 06月03日-01号

平成19年度の一般会計繰越明許費繰越計算書につきましては、北陸新幹線建設事業費ほか11事業について、一般会計事故繰越計算書につきましては、コミュニティ広場整備事業費について、介護保険特別会計につきましては、地域介護福祉空間整備事業費について、下水道事業特別会計につきましては、流域及び公共下水道事業費について、それぞれ議会報告するものであります。 

金沢市議会 2008-03-24 03月24日-06号

また、全国的にも散弾銃による事件事故が、年間50件近く発生している状況は、極めて憂慮すべき事態と言わざるを得ない。 このように、合法的に所持許可された銃について、その後の点検管理指導あり方、特に、一度銃の所持許可した者に対しては、その後の年数の経過などによる状況の変化に対応すべきであり、許可後の点検・確認のあり方所持許可更新方法を改める必要があると考える。 

小松市議会 2008-03-21 平成20年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2008-03-21

新たに教育委員会内に設置されるこの連絡会は、精神科医臨床心理士など10名程度で構成され、重大な事件事故、災害発生時に学校に対する緊急メンタルサポートをするものであります。学校現場だけで解決することが難しい事案に対し、教員だけでなく専門的な観点からのサポートは、速やかな問題解決と今後の事案に対する対応策として効果が期待されるものであります。  次に、学校整備関係予算についてであります。