430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2020-12-18 12月18日-04号

プライバシーを守る権利は、憲法が保障する基本的人権です。特に現代の高度に発達した情報化社会では、国家企業などに無数情報が集積されており、本人の知らないところでやり取りされた個人情報本人不利益使い方をされるおそれがあります。 日本の法律では、EUの一般データ保護規則が定めるような個人情報を守るための忘れられる権利や、プロファイリングに関する規定が明記されていません。 

金沢市議会 2020-12-15 12月15日-05号

国民一人一人を番号によって管理し、多くの個人情報を集めることは、情報の流出などプライバシーの侵害にもつながるとして、批判の声が絶えることはありません。制度発足から5年が経過しても、なお現在の発行状況は2割程度にとどまっています。明らかに国民の理解を得られていません。にもかかわらず、国は国民の不安に応えるどころか、言わば強制的に使うような仕組みを打ち出しています。

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

本来、個人に関する情報は、本人以外にむやみに知られることのないようにすべきもので、プライバシーを守る権利憲法が保障する基本的人権です。特に、現代の高度に発達した情報化社会では、国家企業などに無数情報が集積されており、本人の知らないところでやり取りされた個人情報本人不利益使い方をされるおそれがあります。 

輪島市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、厚生労働省が提供しております「COCOA」というアプリがございますが、個人情報を入力する必要がなく、GPSでの追跡機能も付加されておりませんので、プライバシー保護に最大限配慮した設計となっております。誤動作が起きた事例があるようではございますが、感染早期発見に資する無料のサービスでございますので、多くの市民の方々にご活用いただければと存じます。 それでは、通告に従いまして質問いたします。

小松市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-09-08

議員御案内のとおり、新型コロナウイルス接触確認アプリ略称COCOAですが、スマートフォンのブルートゥース、いわゆる近接通信機能を利用し、プライバシー確保しながら陽性者と接触した可能性について通知を受けることができるものであり、利用者が増えることで感染防止効果が高まることが期待できるものであります。  

七尾市議会 2020-09-08 09月08日-02号

これまでの一連の災害の教訓を踏まえて、政府は、避難所におけるプライバシー確保、防犯、温かく栄養バランスの取れた食事、衛生及び暑さ対策をはじめ、被災者生活環境向上のための指針も示していますが、自治体が地域の実情に応じて取る対策に、政府責任を持って財政保障をすべきです。 地方創生臨時交付金については、コロナ感染拡大の下での避難所での対応も対象にしています。

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

また、床からの冷気を防ぐため、新たに段ボールベッドを準備するほか、間仕切りや家族用テントを備蓄することにより、プライバシーにも配慮した避難所運営に努めてまいりたいと考えております。 議員からご提案いただきました避難所となる体育館のエアコンの設置につきましては、天井も高く、空間も広いことから効率的な冷暖房システム情報収集に努めるなど、引き続き研究したいと考えております。

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、スマートシティ加賀構想で、「スマートシティ加賀 運営の5原則」を設けておりますけれども、世界各国におけるスマートシティ推進に関わっております世界経済フォーラム第四次産業革命日本センターが草案として示しております持続可能な都市開発原則と整合させる形を取っておりまして、個人情報プライバシー保護には十分な配慮を行っていくことといたしております。

小松市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-06-11

また、器具等においてもフェースシールド飛沫防止のつい立て等、プライバシー保護と、また段ボールベッドなどの組み立ての体験などの訓練も考えなくてはいけません。  避難所の点検についても大事です。  先ほども言いましたけれども、国は可能な多くの避難所の開設を促していますけれども、実際的には難しい部分もあると思います。  

金沢市議会 2020-03-11 03月11日-02号

さらには、プライバシー保護衛生対策向上を図るため、室内用テントを計画的に配備する予算をお諮りしているところであります。 雨水貯留施設のことについてですけれども、近年頻発する集中豪雨に対応するため、これまで、金沢周辺雨水増補幹線公共施設を活用し、河川の拡幅改修が難しい源太郎川流域の兼六小学校浸水リスクの高い大野川左岸鞍月小学校など、市内6か所において雨水貯留施設を整備してきました。

小松市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-03-09

本市においては、やさしい避難所として、子供や女性、高齢者など要配慮者の方へ和室などを開放し、継続して段ボールベッド仕切りセットプライベートルームなどを計画的に増強し、プライバシー確保など避難所環境を高める避難所物資増強をし、また指定避難所増強も図られるとのことであります。  住民避難の際に、どのような防災連携協定を交わしたのかお聞かせください。  

小松市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-02-28

継続して、段ボールベッド仕切りセットプライベートルームなどを計画的に増強し、プライバシー確保など、避難所環境を高めてまいります。  停電対策としては、現在、指定避難所67か所にポータブル発電機が配備されています。それに加え、公用車のバッテリーを電源とするためのインバーター等を購入し、避難所の照明やスマートフォンの充電などに使用します。

輪島市議会 2019-12-10 12月10日-02号

そうなると、小地域における住民主体福祉活動を一層強化するとともに、社会福祉法人民生委員児童委員、ボランティアやNPO団体、そして地域の既存の関係機関団体との連携協働の取り組みを広げることで地域のつながりの再構築を図り、地域共生社会の実現に向けた実践を進め、そこではプライバシー個人情報はみんなで守る意識やかかわりが地域共生のあり方だと考えます。 

白山市議会 2019-12-10 12月10日-02号

その辺もまたしっかりと調査研究していただき、行政がつけるものであると、なかなかやっぱり、すごくしっかりとしたものでないとだめなのかなとは思いますが、町内会であればそういった目的に応じた機種であったりの選定もありますので、そのようなことをしっかりとしていただきたいのですが、つけるに当たって、これからプライバシーの問題だったり、いろんなことがあるかと思いますが、余りややこしい条件がつくと、せっかく設置しようとしてやっていこうとしているのに