9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

それから、午後からはこの駅周辺で、うららのほうではノーベル物理学賞を取られました梶田隆章先生、「ニュートリノ」というテーマで、大変多くの方が参加されまして、高校生大学生一般市民、大変たくさんの質問が矢継ぎ早に出てまいりまして時間がかなりオーバーをいたしました。  それから、12月6日早朝に「はやぶさ2」のカプセルが地球に帰ってまいりました。

野々市市議会 2014-12-10 12月10日-02号

また、日本人3人が同時に受賞されるノーベル物理学賞は、青色LED開発した赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏の3氏です。天野氏と赤崎氏は師弟関係天野氏の世の中に役に立ちたいという使命感中村氏の怒り原動力は対照的ではありますが、私も議員として世の中に役に立ちたいという使命感、そして間違ったことに対しての怒りはこれからの大事な原動力にしていきたいものだと思っております。 

小松市議会 2002-12-09 平成14年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2002-12-09

こうした中、ことしのノーベル物理学賞化学賞日本人ダブル受賞という大変明るいニュースがありました。とりわけ、お隣の富山県の田中さんはサラリーマンという立場での受賞で、連日大きなニュースとして取り上げられ、子供たちに大きな夢をもたらしてくれました。  本市には勝木賞が制定され、中学生の大きな励みになっております。

金沢市議会 1997-09-22 09月22日-04号

昨年12月、核兵器戦略の中枢に位置していた世界17カ国・62人の元軍最高幹 部の「核兵器廃絶に関する声明」が出されたこと、最近では、アメリカの水爆 の開発、製造に直接かかわった核物理学者で、ノーベル物理学賞受賞者のハン ス・ベーテ博士クリントン大統領への書簡で「いかなる種類の大量破壊兵器 もさらなる開発をしないことを我が国が宣言するときがやってきた」と述べた ことは、国際的にも大きな反響

  • 1