198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2012-06-18 06月18日-02号

その中の一つに、津幡や小矢部市が先年来取り組んできております木曽義仲巴御前を主人公としたNHKの大河ドラマ誘致があります。木曽義仲石川県ともゆかりの深い歴史上の人物であります。本市においても、もっと積極的に津幡等と一体となって誘致運動などにかかわってもよいのではないでしょうか。これまでの本市の対応を見ておりますと、関心が薄いようにも感じられるのでありますが、いかがでしょうか。

金沢市議会 2012-06-11 06月11日-01号

一部変更 日程第3 永年在職議員の表彰 日程第4 議案第1号 平成24年度金沢一般会計補正予算(第1号)      議案第2号 平成24年度金沢水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第3号 平成24年度金沢公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第4号 金沢寺町台伝統的建造物群保存地区における建築基準法制限の緩和に関する条例制定について      議案第5号 

金沢市議会 2011-12-15 12月15日-03号

ストーリー自体は京都の内容ですが、映像には主計ひがし茶屋街などが多く映し出される映画です。「利家とまつ」や「武士の家計簿」のように、ストーリー丸ごと金沢でなくても、撮影場所金沢というだけでも我がまち金沢への親近感がわいてくるものです。そこで、実際に映像に出てくる場所ロケ地案内の看板などを設置できないものでしょうか。

金沢市議会 2011-12-08 12月08日-01号

年度金沢中央卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)      議案第7号 平成23年度金沢公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第8号 金沢公民館設置条例等の一部改正について      議案第9号 金沢地区計画等の区域内における建築物等制限に関する条例の一部改正について      議案第10号 石川市町村消防賞じゅつ金組合組織及び規約の変更について      議案第11号 

金沢市議会 2011-09-08 09月08日-01号

月8日(木)午前10時開議 日程第1 会期の決定について 日程第2 議案第1号 平成23年度金沢一般会計補正予算(第2号)      議案第2号 平成23年度金沢市街地開発事業費特別会計補正予算(第1号)      議案第3号 平成23年度金沢国民健康保険費特別会計補正予算(第2号)      議案第4号 平成23年度金沢中央卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)      議案第5号 

金沢市議会 2011-06-20 06月20日-01号

さて、志賀原子力発電所の再稼働の手続については、一義的には北陸電力石川県、志賀締結した安全協定に基づき決められるものであり、本市としても、先般、北陸電力からも住民の理解がない限り再稼働はあり得ないとの確認をさせていただいたところでもあり、住民が安心できるよう適切な判断をしていただけるものと思っております。

金沢市議会 2011-03-02 03月02日-01号

また、重要文化的景観につきましては、城下に由来する都市構造生活文化を継承するための整備計画策定に取り組むとともに、松根城切山城など加越国境城郭群国史跡指定に向けた詳細調査に着手するなど、新たな文化財指定を積極的に進めてまいりますほか、国史跡である辰巳用水整備基本計画策定に着手することといたしました。 

金沢市議会 2010-12-21 12月21日-03号

現在、本市は、かほく市、内灘、津幡による2市2消防通信指令事務協議会や、2とは上水道の災害協定を結ぶなど自治体相互取り組みがされております。県内の自治体だけではなく県境との交流なども含めての取り組みも考えられていますが、まずは隣接する自治体連携についてはどのような御所見かお聞かせください。 

金沢市議会 2010-12-14 12月14日-01号

年度金沢市街地開発事業費特別会計補正予算(第2号)      議案第3号 平成22年度金沢ガス事業特別会計補正予算(第2号)      議案第4号 平成22年度金沢水道事業特別会計補正予算(第2号)      議案第5号 平成22年度金沢公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)      議案第6号 工事請負契約締結について(金沢西広場シェルター建設工事(その1))      議案第7号 工事請負契約締結について(額新住宅建設工事

金沢市議会 2010-09-16 09月16日-03号

この組織のもとで、味噌蔵校下材木校下は、材木分団浅野川分団の2分団両校下内町会を混在して担当、活動しています。両校下防災訓練はこの2つの消防分団の指導を受けて実施し、分団長両校下公民館連の会合にも参加しているのです。これは、それぞれの分団においても二重の負担と言えるのではないでしょうか。このような状態は、過去にさかのぼれば、2分団が管轄するようになった経緯があるのでしょう。

金沢市議会 2010-06-10 06月10日-01号

一方、本多歴史文化ゾーンにある鈴木大拙館につきましては、この秋にも本体工事に着手すべく、鋭意準備を進めておりますほか、周辺環境と調和した緑地や散策路整備にも取り組んでまいります。 次いで、クラフト創造都市への取り組みであります。昨年6月のユネスコの登録を機に、金沢工芸及び金沢まちへの国内外からの関心は次第に高まっております。

金沢市議会 2009-12-16 12月16日-04号

さきの一般会計決算におきまして、武蔵地下駐車場の経営が思わしくない状況を見まして、近江いちば館を含め、武蔵地区活性化を図った流れから、これらとうまくリンクをして打開策は見出せないものかと思案をしておりましたところ、観光客の方が東山茶屋街主計などを見学に行こうとしたとき、駐車場に限りがあって駐車できないことがあるので、駐車場をふやしたほうがよいのではないかという意見を思い出し、それならばマイカー

金沢市議会 2009-06-19 06月19日-04号

質問の第3は、近江市場に関してです。 近江いちば館がこの4月16日に全館オープンし、近江市場がリニューアルオープンしました。近江市場の成り立ちは、今から400年前にさかのぼります。1580年--天正8年に近江の青草--現在の武蔵ヶあたりで朝市が始まりました。そして、1721年--享保6年に各地の市場が集められ、市場としての骨格ができ上がったと言われています。