野々市市議会 > 2020-04-07 >
06月04日-01号

ツイート シェア
  1. 野々市市議会 2020-04-07
    06月04日-01号


    取得元: 野々市市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-15
    令和 2年  6月 定例会(第3回)      -----------------------------撮影録音許可 ○議長(中村義彦議員) 初めに、本定例会の開催に当たり、報道各社から議場内での撮影及び録音の申出がございましたので、議長においてこれを許可いたしておいたことをご報告いたしておきます。      ----------------------------- △マスク・フェースガード着用の実施 ○議長(中村義彦議員) 新型コロナウイルスの感染予防のため、議員及び執行部職員は、マスクまたはフェースガードを着用してください。      ----------------------------- ○議長(中村義彦議員) このたびの新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、国の緊急事態宣言が4月7日から発令されました。 先月25日に緊急事態宣言が解除となり、今月をもちまして2か月が経過し、ようやくこれからのことをお話しできるようになりましたことを本当にうれしく思っているところでございます。 これは、市民の皆様一人一人が、外出の自粛や手洗い、マスクの着用を含むせきエチケットを徹底して行っていただいたことと、また保健、医療、福祉の最前線で、日夜、私たちの暮らしと命を必死に支えていただいた現場の皆様のおかげであります。心から感謝いたしております。 しかし、新型コロナウイルス感染症は完全に終息したわけではありません。これまでどおりの生活に戻るにはもうしばらくの時間が必要で、それまでの間は新しい生活様式に暮らし方を変える必要があります。ここで気を許してしまいますと、今までの努力が水の泡になってしまいます。 市議会といたしましても、そのようなことにならないよう、前向きに「新しい生活様式」の下で、市民の皆様と共に心を合わせ頑張ってまいりたいと思います。      ----------------------------- △開会・開議   6月4日午前10時00分開会               出席議員15名     1番  梅野智恵子議員     2番  朝倉雅三議員     3番  小堀孝史議員      4番  向田誠市議員     5番  北村大助議員      6番  馬場弘勝議員     7番  安原 透議員      8番  西本政之議員     9番  中村義彦議員      10番  杉林 敏議員     11番  辻 信行議員      12番  早川彰一議員     13番  土田友雄議員      14番  大東和美議員     15番  岩見 博議員      ----------------------------- ○議長(中村義彦議員) これより令和2年第3回野々市市議会定例会を開会いたします。 出席議員は地方自治法第113条に規定する定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。      ----------------------------- △議長諸報告 ○議長(中村義彦議員) 議事日程は、お手元に配付のとおりです。 これより日程第1として諸報告を行います。 地方自治法第121条の規定によって、本定例会の説明のため出席を求めた者及び委任を受けた者の氏名は、お手元に配付のとおりです。  出席を求めた者        市長         粟 貴章君                 教育長        大久保邦彦君  委任を受けた説明員      副市長        山口 良君                 総務部長       加藤良一君                 企画振興部長     北 洋一君                 健康福祉部長     堤 喜一君                 土木部長       北川 勝君                 教育文化部長     中田八千代君                 総務課長       押田浩三君                 秘書室長       越柴一良君                 財政課長       荒木俊雄君                 税務課長       中川弥生君                 市民課長       市川由美子君                 環境安全課長     横浜猛夫君                 企画課長       木戸口浩士君                 地域振興課長     東 和之君                 市民協働課長     山下かおり君                 産業振興課長     粟 信幸君                 福祉総務課長     増山 浄君                 介護長寿課長     北坂義明君                 保険年金課長     前川賢吾君                 子育て支援課長    徳野伸一君                 健康推進課長     若松裕里君                 建設課長       浅野 昇君                 建築住宅課長     道下和宏君                 都市計画課長     中藪孝志君                 上下水道課長     鶴見裕一君                 会計管理者      源野喜啓君                 教育総務課長     塩田 健君                 学校教育課長     松田英樹君                 生涯学習課長     松村隆一君                 文化課長       田村昌宏君                 スポーツ振興課長   清水 実君                 監査委員事務局長   横山貴広君 ○議長(中村義彦議員) 令和2年5月26日付で、石川県社会保障推進協議会代表委員 松浦健伸氏より、新型コロナウイルスの影響による医療機関・介護事業所の昨年度年収を確保し安全・安心の医療・介護を存続していくために新たな公的資金の導入を求める意見を国に提出することを求める陳情書が議長宛てに提出されておりますので、写しをお手元に配付しておきました。      -----------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(中村義彦議員) これより日程第2として、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、1番、梅野智恵子議員、2番、朝倉雅三議員を指名いたします。      ----------------------------- △会期の決定 ○議長(中村義彦議員) これより日程第3として、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。本定例会の会期は、本日から6月22日までの19日間としたいと思います。これにご異議ございませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) ご異議なしと認めます。よって、会期は19日間と決定いたしました。      ----------------------------- △議案の上程 ○議長(中村義彦議員) これより日程第4として、議案第40号から議案第56号まで及び諮問第1号の18件を一括して議題といたします。      ----------------------------- △提案理由の説明 ○議長(中村義彦議員) 市長から提案理由の説明を求めます。粟市長。   〔市長(粟貴章君)登壇〕
    ◎市長(粟貴章君) おはようございます。 本日、令和2年第3回野々市市議会定例会が開催されるに当たり、議員の皆様方には全員ご健勝でご参集いただきましたことに感謝申し上げ、提出いたしました諸案件の概要と併せて市政運営について所信の一端を述べさせていただきます。 初めに、新型コロナウイルス感染症についてでございます。 市民の皆様には、これまで不要不急の外出自粛のお願いをし、小中学校や公共施設等の休業にもご協力をいただきました。市民の皆様お一人お一人にご理解とご協力を頂いたことが新規感染者の減少並びに感染拡大の抑え込みにつながり、ひいては緊急事態宣言の解除につながったものと、改めて深く感謝を申し上げる次第であります。 また、医療や福祉関係者の方々、生活関連の事業者、従業員の方々には、この厳しい状況の中にあって、私たちの暮らしを支えるために業務を継続しご尽力いただいておりますことに、厚くお礼を申し上げます。 なお、この間、マスクなどの感染防止に関連した衛生用品等を大変多くの事業者や団体、個人の方々からご寄附を頂いておりますことにつきましても、この場をお借りして深く感謝を申し上げる次第でございます。 さて、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく国の緊急事態宣言は、5月25日までに全国全ての地域において解除がなされました。 本市といたしましては、ここで緩むことなく、引き続き市民の皆様の命と健康を守ることを最優先に、国や県と連携して感染拡大防止への対策に努めてまいりたいと思っておりますので、引き続き市民の皆様のご協力をお願い申し上げる次第でございます。 それでは、5月の臨時会に続く新型コロナウイルス感染症に関連する本市独自の追加支援策について申し上げます。 国は、厳しい経営環境にある中小事業者等に対する今後の支援策の一つとして、中小事業者等が所有する固定資産に係る令和3年度課税分の固定資産税及び都市計画税を軽減する措置を講じることといたしております。 この国の施策では、軽減の対象が事業用家屋と償却資産に係る固定資産税等に限定されており、土地は対象外となっているところであります。 本市においては、事業者の方々が土地を所有しているケースが多いという現状がありますので、この国の施策に該当する事業者について、その所有する土地の固定資産税についても、国の軽減割合に準じ、市独自で軽減措置を講ずることにいたしました。 これによる事業者の方々の負担軽減の総額は最大で2億円程度になるものと見込んでいるところであります。 また、本市では、さらに市民の方々や中小事業者等の方々に対し、上水道の基本料金4か月分を減免することといたします。 対象となる給水栓の数は約1万9,500栓で、本市と給水契約を締結し料金を納めている使用者が対象であり、これによる使用者の負担軽減の総額は約5,100万円となります。 市民の皆様や市内の中小事業者等の皆様にとって少しでも負担の軽減につながり、一日も早い経済状況の改善と景気回復の一助になればと考えております。 さて、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、日本国内ばかりではなく世界の皆様が楽しみにしていました第32回オリンピック競技大会と東京2020パラリンピック競技大会の開催日が来年、2021年7月23日に延期され、今年の3月26日に福島県から始まる予定でありました聖火リレーにつきましても同様に延期となりました。 本来であれば、6月1日にギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎のともしびが、本市の歴史的な情緒ある町並みが残る旧北国街道であります本町通りを通り、沿道から沸き上がる声援でにぎわう予定でございました。 延期は誠に残念なことでありますが、来るべき聖火リレーにも備え、今年も引き続き旧北国街道沿道にぎわい創出のための環境を整えてまいりたいと思っております。 申し上げるまでもなく、旧北国街道には国指定重要文化財喜多家住宅をはじめとした古い家並みが続き、当時の面影が色濃く残っております。 今年の3月には、これら古民家などの活用をはじめ、本市にとって誇れる場所として新たな息を吹き込んでいくため、基本的な考え方を整理し今後の整備の方向性を示した北国街道まちづくり基本構想を策定いたしました。この基本構想が新たな再生への糸口となるよう、さらには、その意識が本市全域に渡り、ふるさと野々市への愛着と誇りが広がることを願い、計画を着実に進めてまいりたいと考えております。 そのような思いの中、この春には、旧北国街道沿線でつながる石川、滋賀、福井、富山、新潟、そして長野の6県の宿場町の魅力を発信するため、観光パンフレット「北国街道をあるく」を2万部作成いたしました。 このパンフレットには、本市の情報のみならず、滋賀県から長野県までの街道、総延長520キロの地図も掲載し、72か所の宿場町や各県の主要な歴史や文化を写真つきで紹介しておりまして、各地の観光案内所に配架をお願いしているところであります。ぜひ、県内外の方々が本市を訪れ、パンフレットを手に北国街道沿いを歩いていただけることを大いに期待しているところでございます。 なお、北国街道と宿場町の地図の部分は大型パネル化し、にぎわいの里ののいちカミーノ1階の受付窓口付近に設置をいたしましたので、御覧いただければと思っております。 また、今後、当時の宿場町と宿場町とをつなぐ自治体間の相互連携も視野に入れ活動を広げてまいりたいと思っておりまして、金沢市を中心市として4市2町で形成しております石川中央都市圏の連携事業においても、旧北国街道が通る野々市、金沢、白山、津幡の3市1町が共同で、各市町の街道沿いにある旧跡などの歴史遺産を解説づきで巡る歴史探訪イベントの企画など、北国街道の魅力発信の取組を連携して進めていくことを確認いたしております。 このほか、昨年、ののいち里まち倶楽部ボランティアガイド育成講座を受講された金融機関の支店長を含む行員の方々が習得した知識を生かして、支店開設40周年を記念し、現在、旧北国街道の歴史を紹介する企画展を支店で開催されているとお聞きしております。様々な企業、市民の方々が市民協働のまちづくりの思いを共有し、旧北国街道の魅力発信に取り組んでいただけていることに感謝いたしているところでございます。 さて、これから梅雨の時期を迎えるわけでございますが、新潟地方気象台による今年の北陸地方の3か月予報によりますと、降水量はほぼ平年並みであり、6月から7月にかけては前線の影響で曇りや雨の日が多いとされております。 先月、本市では、最大雨量の想定を50年に一度から1,000年に一度のレベルに引き上げた新たな野々市市洪水ハザードマップを作成し、市内全戸に広報5月号と同時配布をさせていただきました。 この洪水ハザードマップは、大雨によって手取川、高橋川、伏見川、そして安原川から水があふれ出した際の浸水範囲と浸水深から成る浸水想定区域を示しており、併せて水害時の避難所や避難情報の入手方法など、避難に役立つ情報をまとめて掲載しております。 このマップを活用いただき、日頃から最寄りの避難所を確認し、安全な避難コースを調べるなど、ぜひご家庭や地域で水害時の避難について話し合っていただきたいと思っております。 次に、4月29日に、警察官や自衛官など著しく危険性の高い業務に精励された方を対象とする危険業務従事者叙勲の発表がございました。本市関係では、押野7丁目にお住まいで石川県警の元警視正、竹中強さんが瑞宝双光章を受章されました。県民のためご精励いただきましたことと、これまでのご功績とご労苦に対し、改めて深く敬意を表するものでございます。 また、昨年12月10日にお亡くなりになられました故村上維喜元野々市市教育長におかれましては、このたび、野々市中学校などの校長を歴任されたことから従五位が奏授され、5月1日にご遺族に伝達をいたしたところでございます。この場をお借りいたしまして、改めて村上元教育長のご功績に感謝を申し上げますとともに、謹んで哀悼の意を表する次第でございます。 次に、本市のまち・ひと・しごと創生の取組についてでございます。 ののいち創生総合戦略実施期間満了に伴い、この3月に第2期ののいち創生総合戦略を策定いたしました。 戦略の中で、関係人口の創出、拡大を図るために、ふるさと納税地方創生応援税制、いわゆる企業版ふるさと納税をきっかけに野々市ファンを増やし、本市とのつながりの強化を推進する施策がございます。 企業版ふるさと納税は、市のプロジェクトにご賛同いただいた事業者から寄附を募り、プロジェクトを推進していくものでございますが、本市の取組が多くの事業者の皆さんからご支持をいただいていることが特徴的であるとして、国の「企業版ふるさと納税活用事例集」に掲載をされました。 本市の企業版ふるさと納税プロジェクトには、毎年70社ほどの事業者の方々にご寄附を頂いております。このご縁をきっかけに、賛同していただいた事業者の方々としっかりタッグを組み、野々市に関わりを持ちたい、持ち続けたいと思っていただける、本市とつながりを持つ野々市ファン、いわゆる関係人口の創出、拡大により地域活性化の実現を目指してまいりたいと思っております。 それでは、本定例会の提出案件及び報告の大要につきましてご説明させていただきます。 初めに、議案第40号令和2年度野々市市一般会計補正予算(第2号)についてでございます。 現在、全国的に自粛傾向が緩和されつつありますが、今後の感染拡大に備えるために、今回の補正予算では、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、児童生徒の学習支援と子育て支援の予算について追加をお願いするものでございます。 まず、児童生徒の学習支援でございます。 GIGAスクール構想を早期に実現させるべく計画を前倒しして、市立小中学校に通う全ての児童生徒に対し、タブレット端末約4,900台を整備いたします。さらに、災害や感染症の発生による臨時休校中であっても引き続き自宅で学習が継続できる環境を整えるため、タブレット端末を活用したオンライン授業の実施に向けた研究費用や、ご家庭への貸出用ルーターの購入費を計上いたしました。 また、子育て支援におきましては、不安を抱える妊婦や母親を対象に、交流や相談の場を提供するためのオンライン交流事業の実施に必要な経費や、中止したプレパパママクラス事業や7か月児、10か月児の相談事業をオンラインで行うために必要な経費を計上し、妊娠から子育てに必要な情報を提供してまいりたいと思っております。 さらに、新型コロナウイルス感染者の治療に最前線で従事されております医療従事者の皆様に対する支援といたしまして、白山石川医療企業団を構成する白山市、川北町と協力し、公立松任石川中央病院において新型コロナウイルス感染者の診療、治療などに従事する職員に対して支給する特殊勤務手当に充てる負担金を計上いたしました。 加えて、今後の感染症に対応する財源を確保するため、今般、新たな基金を創設することといたしました。新たな基金の原資には、議員各位のご英断により減額をいただきました報酬等の減額分を含む議会費1,257万4,000円をはじめ、中止した事業費や市町村振興協会臨時交付金5,018万9,000円など合わせて7,000万円を積み立て、今後の感染症対策費として活用させていただきたいと考えております。 そのほか、今年10月から県の心身障害者医療費助成制度が改正されることに合わせ、支給対象者の拡大や支給方法の変更について必要な経費を追加するものでございます。 その結果、不足する歳入額につきましては財政調整基金繰入金を追加することにより収支の均衡を図るもので、これにより歳入歳出それぞれ3億2,248万4,000円を追加し、予算総額を244億2,717万9,000円とするものでございます。 次に、議案第41号令和2年度野々市市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてでございます。 今回の補正は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、国民健康保険被保険者の被用者が新型コロナウイルス感染症に感染もしくは発熱等の症状があり、感染が疑われ、その療養のため労務に服することができなかった期間において傷病手当金を支給するために必要となる予算の補正を行うもので、これにより歳入歳出それぞれ50万円を追加し、予算総額を42億850万円とするものであります。 次に、議案第42号野々市市基金条例の一部を改正する条例についてでございます。 先ほどの一般会計補正予算の中でもご説明いたしましたが、新たな基金として感染症対策基金を創設するものでございます。 この基金は、新型コロナウイルスをはじめとする感染症に対し、その対策のために要する経費の財源を積み立てるものでございます。 次に、議案第43号野々市市税条例の一部を改正する条例についてでございます。 新型コロナウイルス感染症による影響の緩和を図るため、地方税法及び関係法令が改正されたことに伴い、条例においても特例措置を講ずる改正を行うものであります。 主な改正内容といたしましては、新規に設備投資を行う中小事業者等固定資産税の対象資産の拡大と減免措置の適用期間の延長、軽自動車税環境性能割の1%軽減措置の延長、及びイベント等の中止による払戻請求権を放棄した場合における個人市民税の寄附金控除の適用等を行うものでございます。 次に、議案第44号野々市市心身障害者医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例についてでございます。 この改正は、石川県の心身障害者医療費助成事業費補助金交付要綱の一部改正に伴い、医療費助成の対象者に重度精神障害者の方を追加するとともに、65歳以上の方の支給方法については、これまでの償還払い方式に加え現物給付方式を可能とするなど、所要の改正を行うものでございます。 次に、議案第45号野々市市長等の給与の特例に関する条例についてでございます。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う厳しい経済財政状況を踏まえ、市長、副市長及び教育長の令和2年6月から令和3年3月までの給料月額及び令和2年12月の期末手当基礎額について、それぞれ10%を減額するものでございます。 次に、議案第46号財産の取得についてでございます。 平成25年9月に購入いたしましたコミュニティバス「のっティ」西部ルートの車両を更新するものでございます。 今回、石川日野自動車株式会社から購入金額2,158万2,050円で財産の取得を行うもので、地方自治法第96条第1項第8号及び関連する市条例の規定に基づき議会の議決を求めるものでございます。 次の議案第47号から第56号までの10議案は、野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについてでございます。 このたび、現委員の方々が令和2年7月19日をもって任期満了を迎えますことから、農業委員会委員の任命について議会の同意を求めるものでございます。 第47号から第50号までの方々につきましては、現委員で農業に関する識見を広く有する西村信夫さん、佛田利弘さん、西川暁さん、林夢太さんについて、引き続き任命するものでございます。 議案第51号から第56号までの方々につきましては、新たに任命するものでございます。 議案第51号の中山和久さんは、以前にも本市の農業委員をされた経験がございまして、農業に関する識見を広く有する方でございます。 議案第52号の北村泰廣さんは、本市の認定農業者であり、農業に関する識見を広く有する方でございます。 議案第53号の竹内豊憲さんは、石川県職員として農地法関係の業務をされた経験があり、農業に関する識見を広く有する方でございます。 議案第54号の忍久保健三さんは、石川県職員として長く農業の普及指導に努められるなど、農業に関する識見を広く有する方でございます。 議案第55号の宮崎義一さんは、七ケ用水土地改良区総代をされておりまして、農業に関する識見を広く有する方でございます。 議案第56号の伊藤正浩さんは、本市の認定農業者であり、本市農業の担い手として将来を嘱望されている方でございます。 以上、10名の方々を農業委員会委員に任命いたしたく、議会の同意を求めるものでございます。 次に、諮問第1号人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについてでございます。 人権擁護委員の皆様には、日頃より人権思想の普及、高揚に努めていただいているところでございます。 委員のうち、中林1丁目にお住まいの長谷川芳彦さんが令和2年9月30日をもって任期満了となりますが、人格、識見ともに高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について深い理解を持たれご活躍されておりますことから、引き続き推薦いたしたく、議会の意見を求めるものでございます。 最後に、寄附採納についてご報告させていただきます。 別紙のとおり、除菌液やマスク、フェースシールドなど新型コロナウイルス感染防止関連の物品7件をご寄附いただきました。ご厚意に心から感謝とお礼を申し上げ、ご報告とさせていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重にご審議の上、適切なるご決議を賜りますようお願い申し上げ、提案理由の説明とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。      ----------------------------- △質疑・委員会付託及び討論の省略 ○議長(中村義彦議員) お諮りいたします。これより日程第5として、ただいま提案されました議案第45号及び議案第47号から議案第56号まで並びに諮問第1号につきましては、この際、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) ご異議なしと認めます。よって、議案第45号及び議案第47号から議案第56号まで並びに諮問第1号につきましては即決することに決しました。      ----------------------------- △表決 ○議長(中村義彦議員) これより採決いたします。 議案第45号野々市市長等の給与の特例に関する条例について採決いたします。 本案は、原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第45号野々市市長等の給与の特例に関する条例については、原案のとおり可決されました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第47号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第47号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第48号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第48号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第49号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第49号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第50号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第50号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第51号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第51号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第52号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第52号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第53号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第53号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第54号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第54号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第55号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第55号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、議案第56号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて採決いたします。 本件は、これに同意することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議案第56号野々市市農業委員会委員の任命につき同意を求める件は、これに同意することに決しました。 ○議長(中村義彦議員) 次に、諮問第1号人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて採決いたします。 本件は、これを適任と認めることに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、諮問第1号人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求める件は、これを適任と認めることに決しました。      ----------------------------- △議案の上程 ○議長(中村義彦議員) これより日程第6として議会議案第3号を議題といたします。      ----------------------------- △提案理由の説明(議会議案第3号) ○議長(中村義彦議員) 議会議案第3号について、提出者に提案理由の説明を求めます。6番、馬場弘勝議員。   〔6番(馬場弘勝議員)登壇〕 ◆6番(馬場弘勝議員) 4月16日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき緊急事態宣言が全国に発出され、約1か月もの間、石川県も特定警戒都道府県に指定されておりましたが、5月14日をもちまして解除となりました。 これを受けて、県では5月15日から商業施設や文化教育施設などに対し、段階的に休業要請の解除を行っております。また、外出の自粛については、県をまたぐ移動を含め、8月1日をめどに全面解除する予定となっております。 しかし、新型コロナウイルスに対する不安が払拭されることはありません。これからも新型コロナウイルスと共生を図りながら、新しい形態での市民生活、社会経済活動が求められると考えます。 市議会といたしましては、これまで不要不急の外出の自粛にご協力いただいた市民の皆様、また休業要請にご協力いただきました市内事業者の方々、休校を余儀なくされた児童生徒、さらに苛酷な環境の中で業務に携わられた医療従事者の方々の思いに寄り添い、新型コロナウイルス感染拡大防止対策への財源に充てることを目的とし、この条例を提案いたします。 条例の内容につきましては、議員報酬を公布の日から令和3年3月31日までの間、野々市市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例に規定する額から10%減額するものでございます。また、政務活動費について、令和2年10月1日から令和3年3月31日までの間、なしとするものでございます。 以上、提出いたしました議会議案第3号野々市市議会議員の議員報酬及び政務活動費の特例に関する条例について、提案理由の説明を終わります。 議員各位におかれましては、本案を慎重に審査の上、可決されますようお願い申し上げます。      ----------------------------- △質疑 ○議長(中村義彦議員) これより質疑を行います。 質疑はありませんか。   〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) 質疑なしと認めます。 これで質疑を終わります。      ----------------------------- △議案の委員会付託の省略 ○議長(中村義彦議員) お諮りいたします。ただいま議題となっております議会議案第3号につきましては、委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ございませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) ご異議なしと認めます。よって、議会議案第3号については、委員会付託を省略することに決しました。      ----------------------------- △討論 ○議長(中村義彦議員) これより討論を行います。 討論はありませんか。   〔「なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) 討論なしと認めます。 これで討論を終わります。      ----------------------------- △表決 ○議長(中村義彦議員) これより採決いたします。 議会議案第3号について採決いたします。 本案は原案のとおり可決することに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(中村義彦議員) 起立全員です。よって、議会議案第3号は原案のとおり可決されました。      ----------------------------- △休会の決定 ○議長(中村義彦議員) これより日程第7として、休会の件についてお諮りいたします。 議案調査のため、明日5日から10日までの6日間、休会いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(中村義彦議員) ご異議なしと認めます。よって、以上のとおり休会することに決しました。      ----------------------------- △閉議 ○議長(中村義彦議員) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 次会は6月11日午前10時から会議を開きます。 本日はこれにて散会いたします。  午前10時47分散会┌―――――┬―――――――――――――――――――――――――――――――┐│招集年月日│           令和2年6月4日            │├―――――┼―――――――――――――――――――――――――――――――┤│招集の場所│           野々市市議会議事堂           │├―――――┼―――┬――――――――――――――┬―――┬――――――――┤│開閉会日時│開 会│令和2年6月4日午前10時00分│議 長│  中村義彦  ││  及び ├―――┼――――――――――――――┼―――┼――――――――┤│  宣告 │閉 議│令和2年6月4日午前10時47分│議 長│  中村義彦  │├―――――┼―――┴┬―――――┬――――┬――┴―┬―┴―――┬――――┤│出席及び │議席番号│ 氏 名 │出欠の別│議席番号│ 氏 名 │出欠の別││ 欠席議員├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 1  │梅野智恵子│ ◯  │ 9  │中村義彦 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 2  │朝倉雅三 │ ◯  │ 10  │杉林 敏 │ ◯  ││出席15名├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 3  │小堀孝史 │ ◯  │ 11  │辻 信行 │ ◯  ││欠席 0名├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 4  │向田誠市 │ ◯  │ 12  │早川彰一 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 5  │北村大助 │ ◯  │ 13  │土田友雄 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│凡例   │ 6  │馬場弘勝 │ ◯  │ 14  │大東和美 │ ◯  ││◯は出席 ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│▲は欠席 │ 7  │安原 透 │ ◯  │ 15  │岩見 博 │ ◯  ││×は不応招├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 8  │西本政之 │ ◯  │    │     │    │├―――――┴―――┬┴―――――┼――――┴―┬――┴―――┬―┴――――┤│ 会議録署名議員 │ 1 番  │ 梅野智恵子│ 2 番  │ 朝倉雅三 │├―――――――――┼――――――┼――――――┼――――――┼――――――┤│ 職務のため出席 │事務局長  │ 押田克夫 │事務局長補佐│ 源入陽子 ││ した者の氏名  ├――――――┼――――――┼――――――┼――――――┤│         │書記    │ 宮岸芳幸 │      │      │├―――――┬―――┴―――┬――┴――――┬―┴―――――┬┴――――――┤│     │市長     │ 粟 貴章  │教育総務課長 │ 塩田 健  ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │教育長    │ 大久保邦彦 │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │副市長    │ 山口 良  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │総務部長   │ 加藤良一  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │企画振興部長 │ 北 洋一  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│地方自治法健康福祉部長 │ 堤 喜一  │       │       ││第121条├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│により説明│土木部長   │ 北川 勝  │       │       ││のため出席├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│した者の職│教育文化部長 │ 中田八千代 │       │       ││氏名   ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │総務課長   │ 押田浩三  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │秘書室長   │ 越柴一良  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │財政課長   │ 荒木俊雄  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │企画課長   │ 木戸口浩士 │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │福祉総務課長 │ 増山 浄  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │建設課長   │ 浅野 昇  │       │       │├―――――┴―――――――┴―――――――┼―――――――┴―――――――┤│ 議事日程・会議に付した議件・会議の経過 │    別紙のとおり     │└―――――――――――――――――――――┴―――――――――――――――┘...