ツイート シェア
  1. 小松市議会 2017-09-11
    平成29年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2017-09-11


    取得元: 小松市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-10
    ナビゲーションをスキップする ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                平成29年第3回小松市議会定例会質問一覧  (※ 11日 1~7,12日 8~11) ┌──┬─────┬──────┬──────────────────────────────────┐ │順 │質問区分 │      │                                  │ │  ├──┬──┤質問者氏名 │      発   言   通   告   要   旨       │ │番 │一括│一問│      │                                  │ │  │  │一答│      │                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 公立小松大学課外活動について                 │ │  │  │  │      │ 開学に向けての部活動考え方について              │ │1 │○ │  │南藤 陽一 │ ・サークルや同好会支援について                 │ │  │  │  │      │2 スポーツツーリズム推進に向けて                │ │  │  │  │      │ ・スポーツと本市の観光テーマを融合させたスポーツツーリズムについて│ │  │  │  │      │ ・「する」スポーツツーリズムにおける施設との関連について     │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 ごみ減量化リサイクル向上現状と今後の対応について      │ │  │  │  │      │ 集積所でのルール違反分別違反,袋違反について         │ │  │  │  │      │ マナー違反対策として監視カメラセンサーライトの設置が有効だと│ │  │  │  │      │  思うが,市補助の検討について                  │
    │  │  │  │      │2 「里山健康学校せせらぎの郷」の利用状況について         │ │  │  │  │      │ 天然温泉,食育レストラン,はつらつルーム体験ルーム人工芝グラ│ │  │  │  │      │  ウンド利用状況                        │ │2 │○ │  │灰田 昌典 │ ・食育レストラン軽食メニューを                 │ │  │  │  │      │3 育松園跡地有効活用について                  │ │  │  │  │      │ ・移転完了した現在,建物,土地等の今後の活用について       │ │  │  │  │      │ ・体育館の有効利用既存施設活用は               │ │  │  │  │      │4 「広報こまつ」連載の「みまっし,きくまっし 小松の方言」総集編に│ │  │  │  │      │ ついて                              │ │  │  │  │      │ 発行配布先,部数は                       │ │  │  │  │      │ ・増刷について                          │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 核兵器廃絶願いについて                    │ │  │  │  │      │ (1) ヒロシマ,ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名に市長のサ│ │  │  │  │      │  インを                             │ │  │  │  │      │  ・広島,長崎への原爆投下から72年目にして,被爆者願いである核兵│ │  │  │  │      │   器禁止条約が採択された                    │ │3 │○ │  │橋本 米子 │2 粟津温泉活性化策について                   │ │  │  │  │      │ (1) 粟津温泉交流広場整備活用内容について           │ │  │  │  │      │  整備開始時期と内容について                  │ │  │  │  │      │  イベント年間計画について                  │ │  │  │  │      │ (2) イベント時の駐車場確保策について               │ │  │  │  │      │  ・どの位の駐車場数が必要と考えているか             │ └──┴──┴──┴──────┴──────────────────────────────────┘ ┌──┬─────┬──────┬──────────────────────────────────┐ │順 │質問区分 │      │                                  │ │  ├──┬──┤質問者氏名 │      発   言   通   告   要   旨       │ │番 │一括│一問│      │                                  │ │  │  │一答│      │                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │ (3) 地域おこし協力隊活用計画について              │ │  │  │  │      │  配置人数活動役割内容について               │ │  │  │  │      │ (4) 粟津演舞場活用策について                  │ │  │  │  │      │  市内文化団体が日常的に使用できるよう,ネットワークづくり必│ │  │  │  │      │   要と思う                           │ │  │  │  │      │  イベント内容案内配布を                   │ │3 │○ │  │橋本 米子 │3 要介護認定者の「障害者控除対象者認定制度について       │ │  │  │  │      │ (1) 新規認定者数推移と現在の総認定者数について         │ │  │  │  │      │  ・要介護認定者確定申告の際,「障害者控除」を受けられる制度であ│ │  │  │  │      │   り,どのような人が認定されるのか               │ │  │  │  │      │  ・「障害者控除」を受けられると負担軽減される可能性のあるものは │ │  │  │  │      │ (2) 周知方法について                       │ │  │  │  │      │  ケアマネージャー,医療・施設関係者への周知について      │ │  │  │  │      │  広報こまつで特集を組み,理解を深めていただく         │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 男女共同参画視点からの防災減災対策             │ │  │  │  │      │ (1) 女性視点防災対策進捗状況                 │ │  │  │  │      │  防災会議における女性委員の登用と女性一般からの意見      │ │  │  │  │      │  女性防災士役割避難所など)                │ │  │  │  │      │  防災教育市民防災センター活用               │ │  │  │  │      │  男女共同参画視点を盛り込んだ防災減災対策         │ │  │  │  │      │2 北陸新幹線小松駅におけるかがやきの停車について         │ │  │  │  │      │ (1) 停車数増加に向けた要素と戦略                 │ │  │  │  │      │  産業都市観点                        │ │  │  │  │      │  小松空港観点                        │ │4 │○ │  │片山瞬次郎 │  文化教育都市としての観点                  │ │  │  │  │      │3 小松市歌について                        │ │  │  │  │      │ (1) 愛着をさらに増すために                    │ │  │  │  │      │  ・再度市民に広く周知するために                 │ │  │  │  │      │ (2) 歌詞を伴わない小松の曲の作成は                │ │  │  │  │      │  ・“声の広報こまつ”などで前奏曲                │ │  │  │  │      │4 代表監査委員からみた「こまつアズスクエア」(小松南ブロック複合│ │  │  │  │      │ 施設)の種々の契約について                    │ │  │  │  │      │ (1) 地方創生観点から                      │ │  │  │  │      │  不動産特定共同事業法側面                  │ │  │  │  │      │  小松公財産からの側面                    │ └──┴──┴──┴──────┴──────────────────────────────────┘ ┌──┬─────┬──────┬──────────────────────────────────┐ │順 │質問区分 │      │                                  │ │  ├──┬──┤質問者氏名 │      発   言   通   告   要   旨       │ │番 │一括│一問│      │                                  │ │  │  │一答│      │                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │  契約基本協定書などの条例や規程などの規準からの有効性    │ │  │  │  │      │5 小松市の所有者がわからない土地状況について          │ │  │  │  │      │ (1) 増える所有者不明の土地の実態について             │ │4 │○ │  │片山瞬次郎 │  人口減の中での大きな課題                   │ │  │  │  │      │  地方創生を阻むマイナス要因                  │ │  │  │  │      │  ・相続と登記                          │ │  │  │  │      │ (2) 小松市としての対応                      │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 花火大会開催について                     │ │5 │○ │  │二木  攻 │ ・木場潟での開催を要望する。周辺8町は特に問題なしとのことである │ │  │  │  │      │2 公立小松大学入学料について                  │ │  │  │  │      │ 市内市外者区分は,入学者確保上,問題はないか       │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 家族みんなの安心・安全と景観保全について            │ │  │  │  │      │ (1) 防災体制組織づくりについて                 │ │  │  │  │      │  自主防災組織避難所運営協議会について            │ │  │  │  │      │  ・現在の防災訓練内容は                    │ │  │  │  │      │  ・マニュアルの周知について                   │ │  │  │  │      │  ・今後活動を充実させるため,どのように進めていくのか      │ │  │  │  │      │ (2) 防災体制ひとづくりについて                 │ │  │  │  │      │  防災士,しみん救護員について                 │ │  │  │  │      │  育成内容状況について                    │ │  │  │  │      │  ・予測不可能な自然災害が各地で頻発しており,防災士やしみん救護員│ │  │  │  │      │   被災者となる恐れがある。バックアップ体制は十分か      │ │6 │  │○ │吉村 範明 │ (3) 備蓄品食糧品について                    │ │  │  │  │      │  ・現在備蓄している種類や数量について              │ │  │  │  │      │  ・今後増強する常備品や数量について               │
    │  │  │  │      │ (4) ミサイル等不測の事態への対策は                │ │  │  │  │      │  情報伝達後の対応について                   │ │  │  │  │      │    想定している待避所は                    │ │  │  │  │      │    想定している待避所備蓄品はあるのか            │ │  │  │  │      │  ミサイルに備えた訓練実施予定は               │ │  │  │  │      │ (5) 問題となっている広告物について                │ │  │  │  │      │  ・想定している広告物とは                    │ │  │  │  │      │  来訪者市民から指摘されている物や場所について        │ │  │  │  │      │  小松市独自で規制するものなのか                │ │  │  │  │      │  提案スケジュールは                      │ └──┴──┴──┴──────┴──────────────────────────────────┘ ┌──┬─────┬──────┬──────────────────────────────────┐ │順 │質問区分 │      │                                  │ │  ├──┬──┤質問者氏名 │      発   言   通   告   要   旨       │ │番 │一括│一問│      │                                  │ │  │  │一答│      │                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │6 │  │○ │吉村 範明 │  規制範囲について                       │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 北陸新幹線2023年春を見据えて                │ │  │  │  │      │ 新幹線駅舎について                       │ │  │  │  │      │ ・かがやき停車に向けての取り組みは                │ │  │  │  │      │2 北朝鮮の脅威について                      │ │  │  │  │      │ 北朝鮮ミサイルに対しての備えは出来ているか          │ │  │  │  │      │3 小松基地航空祭について                     │ │  │  │  │      │ ブルーインパルスの不参加について                │ │7 │  │○ │川崎 順次 │4 犬,猫の殺処分ゼロに向けて                   │ │  │  │  │      │ 獣医師との連携                         │ │  │  │  │      │ 動物愛護団体との連携                      │ │  │  │  │      │ ・空き家での動物カフェへの支援                  │ │  │  │  │      │5 小松空港仙台空港との連携強化                 │ │  │  │  │      │ ・このままでは仙台便は廃止になるのでは              │ │  │  │  │      │6 公立小松大学開学に向けて                    │ │  │  │  │      │ 学長予定者公立小松大学に対する本音を聞く           │ │  │  │  │      │ ・地域の小中高校との連携とは                   │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 地域おこし推進費について                    │ │  │  │  │      │ (1) 地域おこし協力隊とは                     │ │  │  │  │      │  ・目的,活動内容について                    │ │  │  │  │      │  ・県内で活動状況は                       │ │  │  │  │      │  ・コンセプト,スケジュールについて               │ │  │  │  │      │  ・報酬や経費について                      │ │  │  │  │      │ (2) さらなる今後の展開について                  │ │8 │  │○ │新田 寛之 │  ・エリア限定なのか                       │ │  │  │  │      │  ・全市的に活動する考え方は                   │ │  │  │  │      │  ・増員の考え方は                        │ │  │  │  │      │2 住宅防音工事について                      │ │  │  │  │      │ (1) 防音建具機能復旧工事について                 │ │  │  │  │      │  ・予算の推移について                      │ │  │  │  │      │  待機状況について                       │ │  │  │  │      │  ・今後の見通しについて                     │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 新卒採用について                        │ │9 │  │○ │木下 裕介 │ ・現状等について                         │ │  │  │  │      │ ・今後について                          │ └──┴──┴──┴──────┴──────────────────────────────────┘ ┌──┬─────┬──────┬──────────────────────────────────┐ │順 │質問区分 │      │                                  │ │  ├──┬──┤質問者氏名 │      発   言   通   告   要   旨       │ │番 │一括│一問│      │                                  │ │  │  │一答│      │                                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │2 就学前の保育と教育について                   │ │  │  │  │      │ ・どのように質を高めていくのか                  │ │  │  │  │      │ 先生方処遇等にかかる充実,改善について            │ │  │  │  │      │ ・小学校との接続の現状課題について               │ │  │  │  │      │ ・非認知能力重要性について                   │ │  │  │  │      │ ・幼児教育無償化について                     │ │  │  │  │      │3 骨髄バンクドナーの登録と支援推進について           │ │9 │  │○ │木下 裕介 │ ・現状の認識について                       │ │  │  │  │      │ ・骨髄バンク登録に対する周知と普及への取り組みについて      │ │  │  │  │      │ 教育現場(高等学校)への働きかけについて            │ │  │  │  │      │ ・ドナーへの助成制度の創設について                │ │  │  │  │      │4 子育て環境の充実について                    │ │  │  │  │      │ ・図書館と空とこども絵本館の連携について             │ │  │  │  │      │ ・夏休みの放課後児童クラブについて                │ │  │  │  │      │ ・インフルエンザ予防接種ついて                  │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 小中一貫教育(3校統合)                    │ │10 │  │○ │井田 秀喜 │ (1) 統合後の2小学校の利用計画は                 │ │  │  │  │      │  ・西尾小学校                          │ │  │  │  │      │  ・金野小学校                          │ ├──┼──┼──┼──────┼──────────────────────────────────┤ │  │  │  │      │1 小松の「学び」について                     │ │  │  │  │      │ (1) 公立小松大学について                     │ │  │  │  │      │  小松の高校生の学びはどうなるか                │ │  │  │  │      │  ・客員教員による多様な学びとは                 │ │  │  │  │      │  ・学びの拠点としての市民向け公開講座や施設利用は        │ │11 │  │○ │浅村 起嘉 │ (2) 小中学校での学びについて                   │ │  │  │  │      │  ・学力,学習状況調査の結果について               │ │  │  │  │      │  ・教職員の勤務時間調査の結果について              │ │  │  │  │      │  ・特別の教科「道徳」と教科書採択について            │ │  │  │  │      │2 これからのタクシー車両について                 │ │  │  │  │      │ (1) 小松市にもユニバーサルデザインのものを            │ │  │  │  │      │  ・高齢者や車いすの方にもやさしい車両を             │ └──┴──┴──┴──────┴──────────────────────────────────┘ Copyright © Komatsu City Council, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...