金沢市議会 > 1993-09-09 >
09月09日-01号

  • 伊藤敏範(/)
ツイート シェア
  1. 金沢市議会 1993-09-09
    09月09日-01号


    取得元: 金沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    平成 5年  9月 定例会(第3回)              平成5年9月9日(木曜日)         -------------------------●出席議員(44名)    議長  井沢義武君        副議長  上田忠信君    1番  沢飯英樹君        2番  高村佳伸君    3番  中西利雄君        4番  宮保喜一君    5番  的場豊征君        6番  中村勲君    7番  田中仁君         8番  玉野道君    9番  近松美喜子君       10番  森尾嘉昭君    11番  関戸正彦君        12番  升きよみ君    13番  杉浦常男君        14番  東出文代君    15番  出石輝夫君        16番  石坂修一君    17番  朝倉忍君         18番  安達前君    19番  中村正君         20番  木下和吉君    21番  野本昇君         22番  小津正昭君    24番  干田哲郎君        25番  西村直則君    27番  中川外司君        28番  北井博君    29番  不破実君         30番  大谷正男君    31番  本間勝美君        32番  南部康昭君    33番  田中昭吉君        34番  川紘一君    35番  村池久一君        36番  松本捷男君    37番  神川利男君        38番  山田透君    39番  平田誠一君        40番  鴻野博司君    41番  山田初雄君        42番  北市朗君    43番  勝田三郎君        44番  末岡尚君●欠席議員(なし)   ---------------------------------●説明のため出席した者市長      山出保君      助役      奥清君収入役     寺西博君公営企業管理者 油屋賢三君     教育委員長代理 伊藤博君都市政策部長  多田衛君      総務部長    岸谷隆君財務部長    古沢澄男君     経済部長    松本銑一君農林部長    源田久男君     保健環境部長  佐子田正市民福祉部長  宮崎明倫君     生活環境部長  北山繁君土木部長    前田弘君      都市建設部長  岸博之君下水道部長   中西崔君      市立病院    村本猛君                  事務局長美術工芸大学  長島顕秀君     中央卸売市場長 油谷德次君事務局長教育長     石原多賀子君    消防長     石井達夫君財政課長    近藤義昭君   ---------------------------------●職務のため出席した事務局職員事務局長    宮本愼一君議事調査課長  若林暢夫君     議事調査    北野信之君                  課長補佐参事調査係長    羽場利夫君     議事係長    坂本外喜夫事務取扱主査      宮田敏之君     主査      大脇正昭君主査      中宗朋之君     主任      田村稔君書記      堂岸豊君総務課長補佐  尾崎嗣君     主査      越川恭明君主査      北野弘之君     書記      村上孝博君   ---------------------------------●議事日程(第1号) 平成5年9月9日(木)午前10時開議日程第1 会期の決定について日程第2 議会運営委員会委員の選任について日程第3 議案第1号 平成5年度金沢市一般会計補正予算(第3号)     議案第2号 平成5年度金沢市土地区画整理事業費特別会計補正予算(第3号)     議案第3号 平成5年度金沢市公共用地先行取得事業費特別会計補正予算(第1号)     議案第4号 平成5年度金沢市ガス事業特別会計補正予算(第2号)     議案第5号 平成5年度金沢市水道事業特別会計補正予算(第2号)     議案第6号 平成5年度金沢市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)     議案第7号 金沢市立ふるさと偉人館条例制定について     議案第8号 金沢市退職年金及び退職一時金に関する条例等の一部改正について     議案第9号 昭和42年度以後における金沢市職員共済組合条例等の規定による年金受給者のための年金の額の改定に関する条例の一部改正について     議案第10号 金沢市税賦課徴収条例の一部改正について     議案第11号 金沢市立中村記念美術館条例の一部改正について     議案第12号 金沢市児童館条例の一部改正について     議案第13号 工事請負契約の締結について(金沢テクノパーク東側進入橋梁下部工築造工事)     議案第14号 工事請負契約の締結について(金沢テクノパーク西側進入橋梁下部工築造工事)     議案第15号 工事請負契約の締結について(緑住宅建設工事建築工事その1))     議案第16号 工事請負契約の締結について(緑住宅建設工事建築工事その2))     議案第17号 工事請負契約の締結について(光が丘住宅建設工事(建築工事))     議案第18号 工事請負契約の締結について(浅野運動広場整備工事)     議案第19号 「工事請負契約の締結について」の一部変更について(金沢市民芸術ホール(仮称)建設工事)     議案第20号 財産の取得について(レクリエーション施設用地)     議案第21号 字の区域の変更について(薬師町)     議案第22号 金沢市土地開発公社定款の一部変更について     議案第23号 市道の路線認定について     議案第24号 金沢市の区域内で石川郡野々市町長が町道を認定することの承諾について     議案第25号 市道の路線変更について     議案第26号 平成5年度金沢市一般会計補正予算(第4号)     議案第27号 損害賠償の額の決定について                          (提案理由説明)   ---------------------------------●本日の会議に付した事件 議事日程(第1号)に同じ   ---------------------------------            午前10時7分 開会 △開会 ○議長(井沢義武君) ただいまから平成5年定例第3回金沢市議会を開会いたします。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~ △開議 ○議長(井沢義武君) 本日の出席議員数は、ただいまのところ44名であります。 よって、会議の定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~会議録署名議員の指名 ○議長(井沢義武君) 会議録署名議員の指名を行います。 1番  沢飯英樹君 2番  高村佳伸君 3番  中西利雄君以上3名の方々を指名いたします。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~ △諸報告 ○議長(井沢義武君) 次に、地方自治法第 121条の規定による今定例会の説明員の氏名は、お手元に配付のとおりでありますので、御報告いたしておきます。 なお、42番北市朗君から、健康上の理由により議場内でつえを使用したい旨申し出があり、これを許可いたしましたので、御報告いたしておきます。   〔説明員の氏名は本号末尾参照〕           ~~~~~~~~~~~~~~~~~ △表明 ○議長(井沢義武君) 日程に先立ち、一言申し上げます。 去る定例第2回金沢市議会において、一議員から、本市議会及び本市議会議員にとって、市民の信頼を損なわせ疑惑を招くような発言があったことに、改めて遺憾の意を表するものであります。 この問題については、さきの議長表明に基づき、議会運営委員会において、当人が所属していた会派からの調査報告などを受け、事実関係の解明に努めてきたところであります。 その結果、当人にかかわる問題として不穏当な行為があったことが確認され、当人は議会運営委員会において陳謝したところであります。かかることは、まことに残念極まりないものであり、この上は、みずからの自戒を促すものであります。 我々金沢市議会議員は、このことを真摯に受けとめ、再びこのようなことのないよう決意するとともに、今後より一層市民の信頼回復に努めていくことをここに表明するものであります。   〔「議長、10番、議長不信任動議」「賛成」「賛成」「賛成」と呼ぶ者あり〕           ~~~~~~~~~~~~~~~~~議長不信任に関する動議 ○議長(井沢義武君) 10番森尾嘉昭君。 ◆10番(森尾嘉昭君) ただいまの議長の表明をもって事実関係の解明がされたなどということは到底言えず、承知することはできないものであります。 我が党は、副議長選考の際金銭授受が行われたという事実は重大であり、その徹底解明を求め、さきの議会では特別委員会の設置を求めたところであります。 鴻野議員が、昭和63年6月上旬副議長選考の際、あいさつした方がよいと言われ、当時の自民党金沢市議員会の会長であった故中村外次議員に50万円を渡したとの発言があり、これが事実だったということが確認をされました。一体、アドバイスをしたのがだれなのか。こうしたことが議長や副議長の選考の際たびたびあったのかどうかという点が、市民から見ても疑惑の持たれる点であります。 それゆえ、その徹底解明が議会に課せられ、議会は市民の負託にこたえ、その信頼にこたえて徹底した解明をすることこそ、その信頼を回復する道であります。 にもかかわらず、今回の議長の表明をもって幕引きということでは、断じて認めることはできません。しかも、我が党は繰り返しこの徹底解明を求めるとともに、議長に対しても、こうした我が党の意見を表明するよう求めたところであります。 ところが、議長はこれをも認めず、封じ込めたわけであります。このことは極めて重大であり、議会制民主主義にとっても許されないことであります。しかも、議長、あなた自身、鴻野議員の発言によって、海外視察の際暴力ざたを引き起こしたという事実が明らかにされました。このことは、議長としての政治的・道義的責任が問われることであり、いまだにその釈明すらありません。 よって、我が党は重大な決意をもって、議長、あなたの不信任動議を提出するものであります。   〔「賛成」「賛成」と呼ぶ者あり〕(拍手) ○議長(井沢義武君) ただいま、10番森尾嘉昭君から議長不信任についての動議が提出され、所定の賛成者がありますので、動議は成立いたしました。   〔議長退席、副議長着席〕           -------------- ○副議長(上田忠信君) お諮りいたします。 この際、本動議を日程に追加し、議題とすることに賛成の諸君の起立を求めます。   〔賛成者起立〕 ○副議長(上田忠信君) 起立少数であります。 よって、この際、本動議を日程に追加し、議題とすることは否決されました。   〔副議長退席議長着席〕           ~~~~~~~~~~~~~~ △会期の決定について ○議長(井沢義武君) これより、日程第1会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期は、本日から22日までの14日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井沢義武君) 御異議なしと認めます。 よって、今定例会の会期は14日間と決定いたしました。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
    議会運営委員会委員の選任について ○議長(井沢義武君) 次に、日程第2議会運営委員会委員の選任についてを議題といたします。 議会運営委員会委員中川外司君から、議会運営委員会委員を辞任したい旨の申し出があり、委員会条例第11条の規定により許可いたしましたので、御報告いたします。 よって、議会運営委員会委員に欠員が生じましたので、これより議会運営委員会委員の選任を行います。 お諮りいたします。 委員の選任については、委員会条例第5条第1項の規定により、41番山田初雄君を指名いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井沢義武君) 御異議なしと認めます。 よって、ただいま指名いたしました山田初雄君を議会運営委員会委員に選任することに決しました。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~議案上程 ○議長(井沢義武君) 次に、日程第3議案第1号平成5年度金沢市一般会計補正予算(第3号)ないし議案第27号損害賠償の額の決定について、以上の議案27件を一括して議題といたします。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~提案理由の説明 ○議長(井沢義武君) 市長から提案理由の説明を求めます。 山出市長。   〔市長山出保君登壇〕 ◎市長(山出保君) 本日、ここに各位の御参集をいただき、平成5年定例第3回金沢市議会が開かれますに当たり、最近の市政の概況と提出案件の大要につきまして御説明を申し上げます。 歴史的な冷戦構造の終結に伴い、今や世界は対立から対話の時代へと転換を遂げ、我が国においても、さきの総選挙を機に、イデオロギーを超えた現実政治に連携の動きが芽生え、政治体制に新たな変化が見られようとしております。そうした中で、今日国民の関心事は政治改革の実現でありましょう。自治体行政をあずかる私にとって、政治改革の一環としての地方分権の確立もまた重要の課題であり、この実現への道筋が切り開かれんことを強く願ってやみません。 一方、現下の経済情勢は、公共事業の追加を初め、国・地方挙げての懸命な経済対策の実行にもかかわらず、依然として設備投資は減少基調で推移し、個人消費や雇用面でも低迷が続いております。加えて、一時は1ドル 100円台にも突入した急激な円高が輸出関連産業を中心に追い打ちをかけ、さらにことしの夏の長雨と冷夏がもろもろの分野に影響を及ぼし、景気はまさに予断を許さぬ状況となっております。 本市にありましても、地域経済の一刻も早い安定回復に最善の対応を心がけ、さきの6月議会におきましては、新総合経済対策に呼応した過去最高額の公共事業等追加計上を図り、今回の補正予算においても、可能な限りの単独公共事業追加措置を講ずるとともに、明年春先における公共工事をいち早く提供するための工事平準化債務負担行為予算を昨年度に引き続き導入したところであります。 とりわけ厳しい情勢下にある中小企業の方々を支援するため、中小企業振興特別資金の思い切った拡大融資を実行するとともに、相談・指導体制にも遺憾のないよう配慮をいたしております。他方、日照不足や長雨などの天候不順により、農作物の生育が大変心配でございます。このため、関係機関、団体とも連携を図りながら、農作物緊急対策指導班を編成して、病害虫防除などの指導に当たっているところであり、状況に従い、きめ細かな対応を期したいと存じます。なお、国においては、円高差益還元策として、電気料金等見直し作業に入っておりますが、本市のガス事業にありましても、経営の現状を踏まえながら、こうした国等の動向に細心の注意を払い、慎重に対処してまいる所存であります。 21世紀都市の創造を目指す都市基盤の整備についてであります。 まず、金沢駅周辺でありますが、堀川町などの駅北地区につきましては、現在、鉄道移設等の協議を重ねているところであり、近日中にも詳細調査に取りかかり、今年度内の事業認可に向けて懸命の努力を払ってまいります。 一方、昭和町地区では、いよいよこの秋口から、家屋の移転や街区整備など本格的な事業推進を期すこととしており、本市の玄関口である駅東口広場計画樹立を含めて、未来を見据えた駅周辺地域総合整備の確実な前進を図ってまいりたいと存じます。 また、駅・武蔵地区開発の中軸をなす北地区第5工区の再開発事業におきましては、関係権利者の方々の御協力をいただき、また保留床についても第一生命保険などの入居がすべて確定し、このほど念願の権利変換計画の縦覧手続をとり行うことができました。これからは実施設計に全力を投入し、明年夏の本体工事の着工に向け努力を重ねてまいります。 一方、副都心形成を目指す駅西地区で残された最後の整備区域とも言うべき長田町など 2.6ヘクタールの開発につきましては、過般来、地域の皆様とたび重なる協議を進めてまいりましたところ、このほど全面的な協力が得られる運びとなり、近く開かれます都市計画審議会において、駅西土地区画整理の第3期事業として計画決定がなされる運びになりました。この上は、金石街道線の拡幅を初めとする基盤整備事業明年度着手に向けて、認可計画の策定を急ぎますと同時に、事業の推進に資するための用地の先行取得にも取りかかってまいります。 さて、かねてよりの懸案となっておりました大和紡績跡地につきましては、都心部周辺における貴重な公共用地として、ぜひとも確保したく、優先譲渡を申し入れてまいりましたが、このたび、2カ年計画で買収する合意に達し、本年度分として 100億円相当の用地を土地開発公社により先行取得する予算案をお諮りしたところでございます。跡地の活用には十分な時間をかけて、町づくり人づくりに役立つ利用方策を真剣に研究してまいりたいと考えております。各位の一層の御指導、御鞭撻を切にお願いするものでございます。 今日、身近に親しめる生涯スポーツの振興が重要な課題となっております。幸いにして、山川町、蓮花町の皆様の御協力により、犀川上流の約 7.3ヘクタールの用地が確保できることとなりました。今回財産取得案件を上程し、子供たちからお年寄りまですべての市民が気軽に楽しめるレクリエーションゾーンとして、魅力あふれる整備計画を策定してまいりたいと存じます。 次に、我がふるさとがはぐくんだ学術・文化の継承発展の拠点になればとの願いを込めて整備を進めてまいりました「ふるさと偉人館」は、木村栄、鈴木大拙、高峰譲吉、藤岡東圃、三宅雪嶺のすぐれた先人の業績を末永く顕彰する施設として、来る11月下旬開館の運びを迎えます。この上は、未来を担う子供たちや数多くの市民の方々が先人の偉業をしのび、これに学び、また自己研さんの場として大いに活用され、この地に有為の人材が生まれ育たんことを心から念願する次第であります。 一方、市民の新しい芸術文化創造の場として駅前第1地区再開発ビル内に建設を進めてまいりました金沢市民芸術ホールも順調な仕上がりを見ており、明春の施設オープンに万全を期したいと存じます。これを機会に、既設の観光会館や文化ホールとも一体化した管理運営を図る「公共ホール運営財団」を設立することとし、利用者サービスの充実や自主事業の開催等にも工夫を凝らしながら、市民の心豊かな文化活動を一段と慫慂してまいりたいと存じます。 ところで、本年に入りましてから、能登半島沖地震北海道南西沖地震、さらには鹿児島の集中豪雨、そして先週末の台風13号など、全国各地で大規模な自然災害が多発し、被災地の皆様に心からなるお見舞いを申し上げます。同時に、こうした災害を教訓として、地震や風水害など自然災害に強い、安全で暮らしやすい都市づくりを改めて肝に銘じているところでございます。 本市では、一昨年の豪雨災害を契機に、木曳川、大宮川の2級河川昇格を初め、河川、用排水路計画改修に力を注ぎ、都市化に伴う排水対策としても第2次内水防災計画の策定に取り組み、明年中には雨水幹線計画事業認可を経て、計画事業の着実な推進に一層の努力を傾けたいと存じます。地震対策としては、本年度から消防本部地震災害消防対策要綱全面見直し作業に取りかかりますとともに、ライフラインなど各種都市施設防災機能の強化にも努めてまいります。これにあわせて、先月末市内各地区で行いました市民防災訓練等を通じて、市民みずからが身を守る日ごろからの防災意識の高揚にも意を注ぎたいと存じます。 なお、台風13号による本市への影響でございますが、街路樹などの公共施設への被害は軽微でありましたものの、水稲、野菜、果樹などの農作物に多大な損害が生じており、農業共済金受給調査の推移等を見ながら適切な対応に努めてまいります。 御報告の最後に、各位にも大変御心配をおかけいたしました南部中学校の建設でございますが、懸命の交渉の結果、このほど残る地権者の方の用地確保にめどがつき、おかげさまで来月中にも待望の学校用地造成工事に着手できることになりました。今後は新しい校舎の設計に取り組み、明年夏から2年計画で新校舎を建設させ、平成8年春の開校を目指したいと存じております。 今回提出いたしました補正予算案は、現下の経済情勢に対応いたします中小企業への緊急拡大融資及び市単独による追加公共事業の実施、あるいは災害対策事業等緊急所要の経費の追加が主なる内容でございます。 全会計の補正予算額は55億 7,899万 5,000円、補正後の予算総額は前年同期に比べまして 7.3%増の 2,868億 5,946万 2,000円、このようになりました。 まず、経済関係でありますが、本年当初から特別優遇金利で提供しております中小企業振興資金の原資にさらに15億円を上積みし、50億円規模の拡大緊急融資を実行するとともに、専門指導者による各種業態ごとのきめ細かな相談、指導にも努め、苦境の中にある中小企業の方々を少しでも支援したいと存じます。 公共事業関係では、市民生活に身近な社会資本の整備を最優先に、可能な限りの市単独費を追加するとともに、河川や下水道、さらにはガス、水道などにおける災害対応事業を進めたいと存じます。 まず、道路事業では、犀生中学校関連通学道路の全線開通を目指すのを初め、計画生活道路前倒し発注を進め、河川事業では、柳瀬川での水と緑のふれあい空間整備事業の完成を期します。さらに、年間を通じた公共工事平準化対策として、道路、河川事業に昨年度と同額の5億円の債務負担行為を計上し、早期の計画執行を目指してまいります。 災害に強い町づくりとしては、本年度に入りまして発生いたしました豪雨災害の一日も早い復旧に全力を傾けますとともに、西部地域での河川災害に備える水防倉庫を新設し、また、都市水害の防止を目指して、浸水危険地区における下水道雨水幹線の築造や大場町での排水機場の整備にも取り組み、水門の電動化工事都市水害中央監視システム機能強化も図ってまいります。さらに、地震対策としては、ライフライン安定供給を図るガス管の細ブロック化や水道管の改良工事を進め、津波災害に即応した海岸地域での広報対策のあり方について調査に着手します。 都市環境整備施策では、電線類地中化事業重点整備計画について関係機関との協議が整い、本年度は本多通りと北安江…八日市線などの駅西地域で整備を進めてまいります。 公園事業では、住宅密集地域である材木町や金石西3丁目の地内において用地確保ができ、周辺住民の方々の憩いの場となる潤い豊かな緑地に整えてまいりたいと存じます。 また、金沢の伝統的な町並みを代表する長町武家屋敷及び茶屋街におきまして、道筋景観の整備にあわせて地元の方々から建物修景の要望が寄せられておりますので、所要の助成金等を追加いたしました。 なお、都市政策関係では、さきに御説明をいたしました大和紡績跡地先行取得費などのほか、金沢駅の新幹線駅舎整備に際して、将来を見据え、屋上に駐車施設を建設することとし、その経費を県、市が協調して、金沢駅周辺整備振興財団に対して資金援助を行うこととしております。 農林業施策では、国・県補助の増額割り当てを受け、有機質栽培を目指す堆肥センターの建設に取り組むほか、牧山線や王道線などの林道の開設、舗装を進めてまいります。 教育施策では、新総合経済対策の中の学校図書室等の空調設備の整備について国の追加内示がありましたので、小・中学校18校で設置を進めてまいります。 福祉施策では、菊川2丁目の永井善隣館で明春から地域デイサービスセンターを開設するための施設改修を進めるほか、有利な起債を活用して、緑団地など市営住宅での階段手すりの取りつけを完了させます。 他方、市民の皆様のごみの減量化、資源化意識も大きな広がりを見ており、コンポスト容器の購入費助成や空き缶の分別回収袋の配布を図ります。 なお、施設の防災に万全を期すための新埋立場建設事業費の追加や、起債事業として採択が得られる見通しとなりました西部衛生センターの改築事業につきましても、それぞれ必要な予算措置を講じております。 特別会計にありましては、駅西土地区画整理事業で、念願の第3期事業の都市計画決定に合わせて、事業の早期執行を図る用地の先行取得や建物調査を進めます。 また、公共下水道事業では、平成6年の供用開始を目指す臨海処理区及び浅野・西部処理区での幹線管渠の前倒し工事を債務負担行為に追加するとともに、犀川左岸流域下水道におきましても、県施行事業の進捗に合わせた負担金を増額いたしました。 条例案件としては6件を提案しておりますが、このうち「市税賦課徴収条例の一部改正」は、さきの地方税法の改正に伴い、平成6年度の固定資産税の評価替えにおいて全国的な土地評価の適正化が実施されることとなり、これに伴います固定資産税及び都市計画税の税負担の増加を抑制するため、総合的な負担調整措置を講ずるものでございます。 その他の案件では、金沢テクノパーク進入橋梁の建設工事の請負契約締結など14件をお諮りしております。 以上が、今回提出いたしました議案の概要でございます。何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(井沢義武君) 提案理由の説明は終わりました。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~ △休会について ○議長(井沢義武君) 以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。 お諮りいたします。 本日はこれにて散会いたし、明10日から15日までは議案調査のため休会といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(井沢義武君) 御異議なしと認めます。 よって、さよう決定いたしました。 この際、御通知申し上げます。 次の本会議は、16日午前10時から開きます。           ~~~~~~~~~~~~~~~~~ △散会 ○議長(井沢義武君) 本日はこれにて散会いたします。            午前10時37分 散会平成 5年  9月 定例会(第3回)    -------------------------------     〔参照〕    -------------------------------       (写)                               収財第 507号                             平成5年9月8日     金沢市議会議長  井沢義武様                       金沢市長  山出保                説明員の出席について(通知) 平成5年9月6日付、発金議第110号で請求された地方自治法(昭和22年法律第67号)第121条の規定に基づく平成5年定例第3回金沢市議会の説明員は、次のとおりです。助役          奥清      収入役           寺西博公営企業管理者     油屋賢三    都市建設部長        岸博之教育 委員長       林勝次     下水道部長         中西崔都市政策部長      多田衛     市立病院事務局長      村本猛都市政策部付理事    古浜修三    美術工芸大学事務局長    長島顕秀総務部長        岸谷隆     中央卸売市場長                    兼公設花き地方       油谷德次財務部長        古沢澄男    卸売市場長経済部長        松本銑一    副収入役          松本栄治農林部長        源田久男   (会計課長事務取扱)保健環境部長      佐子田正    教育長           石原多賀子市民福祉部長      宮崎明倫    教育委員会付理事      米田正                   (文化財保存財団担当)生活環境部長      北山繁     教育委員会理事土木部長        前田弘     観光会館長事務取扱     長谷川稔                    観光会館事務局長                    事務取扱                    消防長           石井達夫総務部副理事              都市建設部副理事      長谷川章総務課長事務取扱    中西勝之   (再開発課長事務取扱)市史編さん事務局長           下水道部副理事事務取扱                下水道部庶務課長      大谷嘉一郎                    事務取扱総務部副理事      前平一彦    美術工芸大学(職員厚生課長事務取扱)        事務局副理事        吉田誠栄智                    事務局総務課長農林部次長               事務取扱農業技術研修センター建設推進室長事務取扱  遠藤政雄    教育次長         野村祐治農業指導センター所長          教育次長         角田吉一事務取扱                教育委員会付副理事    吉本直嗣農林部副理事      辻与昭(林業振興課長事務取扱)        キゴ山自然体験                    センター所長保健環境部次長     桜井登     金沢ふれあいの里所長(泉野保健所長            事務取扱         野崎吉男保健環境部副理事    浜井政美    少年自然の家所長(衛生課長事務取扱)          事務取扱                    自然学習館長保健環境部副理事            事務取扱駅西保健所建設事務   奥野常治室長事務取扱              市立図書館長      中田邦夫泉野保健所次長             文化ホール館長泉野保健所事務室長   前川久光    文化ホール事務局長   鈴木信二郎事務取扱                事務取扱保健環境部副理事            監査事務局長      中元旭泉野保健所       牧本嘉之    農業委員会副理事衛生指導課長事務取扱          (事務局長事務取扱)  吉田茂信元町保健所長              消防本部次長      前川晃元町保健所衛生指導   右田俊     (予防課長事務取扱)課長事務取扱              企業局次長元町保健所次長             総務担当        長山忠敬元町保健所事務室長   平野勝正    経営企画室長事務取扱事務取扱                企業局次長       村戸靖彦市民福祉部副理事    川合鐐一    (ガス担当)(長寿福祉課長事務取扱)        企業局次長       下松男市民福祉部副理事            (水道担当)福祉サービス公社    安江博志事務局長                企業局副理事      木戸口博土木部技監       飯山重雄   (料金課長事務取扱)土木部副理事      野脇格(住宅課長事務取扱)土木部副理事      佐々木勲(営繕課長事務取扱)都市建設部次長     街道外茂治(都市計画課長事務取扱)都市建設部次長     中野三郎企画調整課長               道路保全課長      笠間久司兼南図書館建設              河川課長        割出賢治事務室長        森田肇兼市民芸術ホール開設           技術管理室長      相川勲準備室長                 緑と花の課長      小坂健二交通対策課長      佐藤伸也     駅東整備課長      畑下勲土地利用対策課長    中尾武也     駅西開発課長      山本義行景観対策課長      北川稔      建築指導課長      宮野政一情報統計課長      平田象雄     下水道部建設課長    作本隆秘書課長        開田隆人     〃  施設管理課長   野上典人事課長        須野原雄     市立病院事務局次長   越田武夫管財課長        長野鉄義     中央卸売市場庶務課長  荒井登監理課長        頭川潔      中央卸売市場業務課長  増井和秋市民課長        北川捷昭     公設花き地方      矢本靖則市民相談課長      千保哲男     卸売市場事務局長財政課長        近藤義昭     教育委員会庶務課長   弓田滋主税課長        福田信昭     〃  学校教育課長   高松久男資産税課長       西田外吉     〃  生涯学習課長   村上公照市民税課長       谷昇       〃  文化課長     富田孝納税課長        前川持久     〃  学校保健課長   市村孝夫商工課長        山本文男     〃  スポーツ 振興課長  蔵田清隆商工業団地開発課長   寺澤宏      中央公民館長      橋本章金沢テクノパーク    木田学      長町研修館長      枷場進建設事務所長              (兼勤労青少年ホーム館長)観光課長        中田耕治     市立工業高等学校長   河原山晴夫労働福祉課長      野口徹      市立工業        志賀紀雄                     高等学校事務長農政課長        松村直彦     選挙管理委員会書記長  寺田修一農村環境整備課長    盛田孝太郎    消防本部庶務課長    伊藤久輝環境保全課長      酒井達明     消防本部消防課長    新木一良衛生検査課長      近藤和興     企業局総務経理課長   加藤正人国民健康保険課長    岩鍛治剛     〃  営業開発課長   岡嶋邦男民生課長        山口総一郎    〃  建設改良課長   上田泰治保育課長        目野主計     西部サービス障害福祉課長      馬場継昭     〃センター所長     伊崎八郎国民年金課長      本貢       〃  ガス課長     山本宗一生活環境課長      生駒貢一     〃  浄水課長     刀利清直生活環境部       森隆       〃  電気課長     小竹修施設管理課長道路建設課長      小泉賢一みち筋整備課長     川村泰之 上記説明員中 教育 委員長 林勝次は、所用のため9月9日、16日、22日の本会議を欠席し、教育 委員 伊藤博(9日)、教育 委員 小杉善嗣(16日)、教育 委員 中村栄一郎(22日)が代理出席します。また、緑と花の課長 小坂健二は、忌引のため9月9日の本会議を欠席します。...