金沢市議会 > 1992-12-03 >
12月03日-01号

  • 伊藤敏範(/)
ツイート シェア
  1. 金沢市議会 1992-12-03
    12月03日-01号


    取得元: 金沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    平成 4年 12月 定例会(第4回)              平成4年12月3日(木曜日)        -------------------------●出席議員(43名)    議長  山田初雄君         副議長  西村直則君    1番  沢飯英樹君         2番  高村佳伸君    3番  中西利雄君         4番  宮保喜一君    5番  的場豊征君         6番  中村勲君    7番  田中仁君          8番  玉野道君    9番  近松美喜子君        10番  森尾嘉昭君    11番  関戸正彦君         12番  升きよみ君    13番  杉浦常男君         14番  東出文代君    15番  出石輝夫君         16番  石坂修一君    17番  朝倉忍君          18番  安達前君    19番  中村正君          20番  木下和吉君    21番  野本昇君          22番  小津正昭君    23番  上田忠信君         24番  干田哲郎君    26番  井沢義武君         27番  中川外司君    28番  北井博君          29番  不破実君    30番  大谷正男君         31番  本間勝美君    32番  南部康昭君         33番  田中昭吉君    34番  川紘一君          35番  松本捷男君    36番  神川利男君         37番  山田透君    38番  平田誠一君         39番  村池久一君    40番  鴻野博司君         43番  勝田三郎君    44番  末岡尚君●欠席議員(1名)    42番  北市朗君    --------------------------------●説明のため出席した者 市長      山出保君      助役      奥清君 収入役     乙村董君 公営企業管理者 油屋賢三君     教育委員長代理 中村栄一郎君 都市政策部長  多田衛君      総務部長    山下修平君 財務部長    岸谷隆君      経済部長    古沢澄男君 中央卸売市場長 笹川弘康君     農林部長    源田久男君 保健環境部長  佐子田正君     市民福祉部長  寺西博君 生活環境部長  北山繁君      土木部長    前田弘君 都市建設部長  岸博之君      下水道部長   中西崔君 市立病院    村本猛君      美術工芸大学  宮崎明倫君 事務局長              事務局長 教育長     石原多賀子君    教育委員会理事 谷川博明君 消防長     山本義雄君 財政課長    近藤義昭君    --------------------------------●職務のため出席した事務局職員 事務局長    山本達雄君 議事調査課長  若林暢夫君     議事調査    北野信之君                   課長補佐 議事係長    坂本外喜夫君    主査      宮田敏之君 主査      大脇正昭君     書記      田村稔君 書記      中宗朋之君     書記      堂岸豊君 総務課長補佐  尾崎嗣君     主査      越川恭明君 主査      北野弘之君     書記      前田斉君    --------------------------------●議事日程(第1号)  平成4年12月3日(木)午前10時開議 日程第1 会期の決定について 日程第2 議案第1号 平成4年度金沢市一般会計補正予算(第3号)      議案第2号 平成4年度金沢市土地区画整理事業費特別会計補正予算(第2号)      議案第3号 平成4年度金沢市農村下水道事業費特別会計補正予算(第2号)      議案第4号 平成4年度金沢市ガス事業特別会計補正予算(第2号)      議案第5号 平成4年度金沢市水道事業特別会計補正予算(第2号)      議案第6号 平成4年度金沢市中央卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)      議案第7号 平成4年度金沢市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)      議案第8号 平成4年度金沢市一般会計補正予算(第4号)      議案第9号 平成4年度金沢市営地方競馬事業費特別会計補正予算(第1号)      議案第10号 平成4年度金沢市市街地再開発事業費特別会計補正予算(第1号)      議案第11号 平成4年度金沢市土地区画整理事業費特別会計補正予算(第3号)      議案第12号 平成4年度金沢市地域下水道費特別会計補正予算(第1号)      議案第13号 平成4年度金沢市都市開発資金事業費特別会計補正予算(第2号)      議案第14号 平成4年度金沢市農村下水道事業費特別会計補正予算(第3号)      議案第15号 平成4年度金沢市国民健康保険費特別会計補正予算(第1号)      議案第16号 平成4年度金沢市ガス事業特別会計補正予算(第3号)      議案第17号 平成4年度金沢市水道事業特別会計補正予算(第3号)      議案第18号 平成4年度金沢市発電事業特別会計補正予算(第1号)      議案第19号 平成4年度金沢市病院事業特別会計補正予算(第1号)      議案第20号 平成4年度金沢市中央卸売市場事業特別会計補正予算(第3号)      議案第21号 平成4年度金沢市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)      議案第22号 平成4年度金沢市公設花き地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)      議案第23号 町の名称の変更に伴う関係条例の整理に関する条例制定について      議案第24号 金沢市農村下水道条例制定について      議案第25号 金沢市廃棄物の処理および清掃等に関する条例の全部改正について      議案第26号 職員の給与に関する条例の一部改正について      議案第27号 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について      議案第28号 金沢市手数料条例の一部改正について      議案第29号 金沢市公設花き地方卸売市場業務条例の一部改正について      議案第30号 工事請負契約の締結について(金沢市駅西保健所(仮称)および駅西デイサービスセンター(仮称)建設工事(建築工事))      議案第31号 工事請負契約の締結について(金沢市駅西保健所(仮称)および駅西デイサービスセンター(仮称)建設工事(電気設備工事))      議案第32号 工事請負契約の締結について(金沢市駅西保健所(仮称)および駅西デイサービスセンター(仮称)建設工事(給排水衛生設備工事))      議案第33号 工事請負契約の締結について(金沢市駅西保健所(仮称)および駅西デイサービスセンター(仮称)建設工事(空調換気設備工事))      議案第34号 工事請負契約の締結について(金沢市西部クリーンセンター基幹的改良工事(計装設備等改良工事))      議案第35号 工事請負契約の締結について(金沢市西部クリーンセンター基幹的改良工事クレーン設備改良工事))      議案第36号 工事請負契約の締結について(ふるさと偉人館(仮称)建設工事(建築工事))      議案第37号 工事請負契約の締結について(金沢南図書館(仮称)建設工事(建築工事))      議案第38号 工事請負契約の締結について(金沢南図書館(仮称)建設工事(電気設備工事))      議案第39号 工事請負契約の締結について(金沢南図書館(仮称)建設工事(空調換気設備工事))      議案第40号 財産の取得について(中学校情報教育機器(その1))      議案第41号 財産の取得について(中学校情報教育機器(その2))      議案第42号 財産の取得について(中学校情報教育機器(その3))      議案第43号 町の名称および区域の変更ならびに字の区域の廃止について(御所町ほか)      議案第44号 市道の路線認定について      議案第45号 市道の路線廃止について      議案第46号 市道の路線変更について                               (提案理由説明)    --------------------------------●本日の会議に付した事件  議事日程(第1号)に同じ    --------------------------------                         午前10時3分 開会 △開会 ○議長(山田初雄君) ただいまから平成4年定例第4回金沢市議会を開会いたします。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △開議 ○議長(山田初雄君) 本日の出席議員数は、ただいまのところ43名であります。 よって、会議の定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~会議録署名議員の指名 ○議長(山田初雄君) 会議録署名議員の指名を行います。 14番  東出文代君 24番  干田哲郎君 26番  井沢義武君以上3名の方々を指名いたします。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △諸報告 ○議長(山田初雄君) 次に、地方自治法第 121条の規定による今定例会の説明員の氏名は、お手元に配付のとおりでありますので、御報告いたしておきます。   〔説明員の氏名は本号末尾参照〕  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △会期の決定について ○議長(山田初雄君) これより、日程第1会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期は、本日から15日までの13日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山田初雄君) 御異議なしと認めます。 よって、今定例会の会期は、13日間と決定いたしました。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △議案上程 ○議長(山田初雄君) 次に、日程第2議案第1号平成4年度金沢市一般会計補正予算(第3号)ないし議案第46号市道の路線変更について、以上の議案46件を一括して議題といたします。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △提案理由の説明 ○議長(山田初雄君) 市長から提案理由の説明を求めます。 山出市長。   〔市長山出保君登壇〕 ◎市長(山出保君) 本日、ここに各位の御参集をいただき、平成4年定例第4回金沢市議会が開かれますに当たり、当面する市政の概況と提出議案の大要につきまして御説明を申し上げます。 ことしもはや年の瀬を迎えました。顧みますと、この1年、景気の停滞に伴う厳しい環境にございましたが、念願の北陸新幹線金沢-石動間と金沢駅舎の建設が緒につき、環状道路網の整備が軌道に乗り、市民芸術ホールを初め南図書館、ふるさと偉人館など多様な市民文化施設の着工にこぎつけ、「福祉プラン21金沢」施策も本格的なスタートを切るなど、金沢市政は各方面で順調な歩みをたどることができました。これもひとえに、各位並びに市民の皆様の温かい御支援と御協力のたまものと、衷心よりお礼を申し上げます。 早いもので、この10日には私に与えられました任期の折り返し点を迎えます。この2年間、私なりに、ふるさと金沢の限りない発展と市民福祉の増進のために渾身の努力を傾けてまいりましたが、改めて初心に立ち返り、清新の意気を持ち、また謙虚の姿勢を忘れることなく、市民の幸せと市勢のさらなる前進に全力を投入してまいる決意でございます。何とぞ各位の変わらざる御指導、御鞭撻を切にお願い申し上げる次第であります。 さて、今日の経済情勢は、設備投資や個人消費の低迷、株価や企業収益の深刻化など依然として調整局面を脱し切れない状況にあります。本市といたしましても、年度当初以来、公共事業の前倒し執行を図り、さきの定例会では国の総合経済対策に呼応して思い切った市単独投資を実行し、中小企業向けの制度融資を拡充するなど、なし得る限りの対応を重ねてきたところであります。残る国の公共投資につきましても、関係各機関に追加配分を強力に働きかけ、このほど、おおむねの見きわめが得られましたので、今議会に、この追加公共事業関連予算を通常の補正予算とは別建てで御提案した次第であります。盛り込みました各種公共事業については、国の補正予算の成立と相まち、一日も早く執行に移し、施策の推進と地域経済の安定回復に資してまいりたいと存じますので、よろしく御配慮のほどをお願い申し上げます。 さて、地球規模での環境問題が今や人類にとって焦眉の急務となっております。本年6月の地球サミット以来、温暖化、砂漠化など環境破壊への危機意識が高まり、環境と開発の調和を目指した協調行動kNこしていくことが国際公約となっております。これを受けて政府は、総合的な環境政策を進める道標として、環境基本法の制定や長期行動計画の策定に取り組んでおり、私たち地方自治体も、地域に密着した問題として、環境に配慮した都市づくりや省資源施策、環境教育など、足元からの取り組みを始めていかなければなりません。 本市にありましても、これらを視野に入れながら、昭和47年制定の「公害防止条例」などの見直しも含めて真剣な検討を加えてまいりたいと存じます。同時に、市域全域にわたる自然環境保全調査を進める一方、よりよき都市環境の創出を目指して、市街地での緑の確保や道筋、川筋の修景整備など着実な実践活動を積み重ねてまいる所存でございます。 また、多様化し増加の一途をたどるごみへの対応は、地方行政にとって、現在、最も切実かつ緊急な環境課題であります。しかも、今日の経済社会の進展による大量生産、大量消費の風潮は、行政のみの対応で対策を進めること自体を困難にしつつあります。こうした状況を直視し、国の関係法律の制定等を踏まえながら、生産から流通、そして消費まで、あらゆる段階でのごみの発生を抑制し、再生利用や資源化を進め、適正な処理を推し進めるべく、今回、清掃条例の20年ぶりの全面改正に踏み切った次第であります。新しい「金沢市廃棄物の減量化および適正処理等に関する条例」は、市民や事業者そして行政の役割分担を明らかにしながら、それぞれがおのおのの責務を果たし、市民総参加のもとで、ごみの減量化や清潔な地域環境の形成を積極的に推進しようとするものであります。各位並びに市民、事業所の皆様の深い御理解と積極的な御協力をお願いするものでございます。 都市に共通するいま一つは、交通の課題でございます。この秋以来、毎週月曜日のマイカー通勤自粛運動の実施とともに、先月30日からあすにかけては、通勤時間帯でのパーク・アンド・ライドシステムを試行し、さきの定例会で成立を見ました主要幹線での違法駐車防止対策でも、一昨日から犀川-武蔵ヶ辻間の国道で啓発活動を実践しております。これらの試みの一つ一つに成果とともに課題が提起されつつあり、着実な改善努力を重ねてまいる考えであります。 交通基盤の改良整備につきましては、昨年結成をいただきました環状道路整備促進期成同盟会の格別なお力添えにより、今回の追加公共事業でも大幅な割り当て増が見込まれ、これら事業の進捗に一段と力を注いでまいります。あわせて、かねてからの懸案でありました国道 157号の武蔵ヶ辻-香林坊間の拡幅整備につきましては、先月下旬「整備促進協議会」の発足を見、交通渋滞解消への市民の総意が結集されました。この上は、当協議会を通じ、本事業の実行予算の確保と早期事業遂行に向けて関係機関に強く要請してまいりたいと存じます。 一方、広域交通の柱となる北陸新幹線の建設にありましても、今回の国の大型補正予算金沢-石動間に10億円が追加配分される予定でありますが、一層の前進のため、明年の整備新幹線計画の抜本見直しに目標を絞り、予算枠の大幅確保と残るルートの確定、早期着工を、関係各方面と一体となり政府に強力に働きかける所存でございます。 次に、高齢化社会への対応についてであります。「福祉プラン21金沢」の最重点施策として計画を進めてまいりました駅西保健所につきましては、このほど国庫補助の採択が得られ、今議会での工事契約の承認をいただきながら、平成6年開設を目指し施設建設に邁進してまいりたいと存じます。新しい保健所は、市民の健康づくりを支援する基幹的施設として、機能の充実を図りますとともに、お年寄りのデーサービス施設等も併設し、福祉との連携を密にした総合的なサービスを展開したいと考えております。一方、地域での身近な介護施設も計画的な普及拡大に努め、材木、粟崎地区で開設を見ましたほか、馬場、森山、森本地区でも逐次施設整備を進め、金沢独自の善隣思想のもとに地域ボランティアの御援助をいただきながら、きめ細かな地域福祉サービスを提供してまいります。 全国各地あるいは海外から多くの人たちの御参加をいただき盛大に催されました第7回国民文化祭、そして相前後して開催された姉妹都市フェスティバル泉鏡花文学賞記念事業も、おかげさまをもちまして大成功のうちに幕を閉じました。ここに一方ならぬ御尽力をいただきました関係諸団体、そして数多くの市民の皆様に心からの感謝を申し上げます。この機会を通じて数々の出会いと感動が生まれ、金沢の文化が世界と全国に発信され、人から人へと語り継がれたことに大きな意義を感ずる次第であります。今回の成果が、さらにあしたへの希望の糧となり、市民の文化活動がますます質、量ともに高められ、ゆとりと豊かさを培う心の交流が深められんことを願ってやみません。今後の市政にありましても、身近な文化活動の場の提供を初め、地域文化の一層の高揚に支援の手を差し伸べてまいりたいと存じます。 さて、いよいよ新年度予算の編成期を迎えることとなりました。御案内のとおり、国、地方挙げての経済施策の実行にもかかわらず、景気の先行きは全く予断を許さぬ状況となっております。歳入の基本ともいうべき市税収入にあっては、ただいまの不況を反映し、法人市民税個人市民税への影響が避けられず、加えて、地方交付税の削減継続や公共事業に対する補助率の見直しの動きもあり、例年になく至難な予算編成を迫られております。しかし、いかに情勢が厳しくとも、金沢市政が現状に足踏みすることは許されず、絶えざる前進向上を目指さなければなりません。著しい社会変革の中で、市民生活や地域経済の基盤を支え、金沢の明るい未来を切り開く諸施策の展開に、私を初め全職員が一丸となって取り組んでまいる決意であります。各位の一層の御支援、御指導を切にお願い申し上げる次第でございます。 さて、今回提案いたしました補正予算について御説明を申し上げます。まず、別建てで提出した国の追加公共事業分でありますが、公共下水道や道路整備など生活基盤の整備を中心に、7会計で補正措置を講じました。 公共下水道事業では、平成6年の供用開始を目指します臨海処理区において、幹線管渠の築造や水質管理センターの建設工事を前倒しするとともに、用地国債を導入して城北水質管理センター拡張用地の先行取得に取り組んでまいります。また、今回、起債を活用しながら下水道の普及を高める制度として創設されました緊急下水道整備事業もいち早く受け入れ、桂町での管渠の埋設や玉鉾地区の浸水解消を図る雨水幹線の築造に着手したいと存じます。 街路事業では、環状道路への重点投資を行い、小立野-鈴見線の鈴見橋の完成を目指すほか、千木-神谷内線の国道山側の街路築造に着手し、疋田-御経塚線でも二口町地内の用地取得に全力を傾けます。さらに、堀川-東金沢線の施設移転を促すほか、能登方面からの流入幹線となる木越-田中線では、田中橋の架橋を果たし、木越町地内での道路築造を進めます。 土地区画整理事業では、駅西地区の建物移転や幹線道路の修景整備などを実行し、鞍月や若宮第1など組合施行地区でも基盤開発を早めます。 弓取川では、難区間である新舟通し橋のかけかえ工事をなし遂げ、木曳川や四十九本川などの護岸改良を進め、額谷ふれあい公園では、運動広場の整備に取り組みます。 農山村の生活改善を図る農村下水道事業でも、別所、芝原、北袋の3地区で管路布設を拡大し、中央卸売市場青果物低温施設を増設してまいります。 建設に拍車をかけております新廃棄物埋立場では、水処理施設や堰堤工事などの前倒しを図り、鞍月小学校校舎の増築は、債務負担行為から現年度予算事業に繰り上げ執行を行います。 以上が、国の大型補正予算に係る本市の対応予算でありますが、これら追加公共事業として、現計、債務負担行為を合わせ74億 3,000万円余の事業費を追加した次第であります。 次に、通常の補正予算案でございますが、職員の給与改定や緊急所要の経費の追加が主なる内容で、全会計の補正予算額は18億 1,760万1,000円で、補正後の予算総額は、前年対比12.5%の伸びと相なります。 まず、土木関係ですが、木越町など4町にまたがる新しい住宅団地開発事業につきましては、地元の皆様の積極的な御協力を得て用地確保が順調に進んでおり、明年度からの本格的な造成工事に備え、現地事務所の開設とともに、盛り土試験調査に取りかかってまいります。このほか、南斎場や金沢テクノ・パークへ直結する幹線道路等の用地や高橋川改修に伴います公園移設用地の取得費を計上しました。 工業振興策としては、市内工場の新増設に対する助成費を上積みする一方、金沢テクノ・パークでの幹線道路工事が順調な仕上がりを見ており、この整備負担金を追加いたしました。また、全国自治宝くじの還元助成を受けて、柿木畠商店街シンボル景観となるモニュメントを制作するほか、融資利率の引き下げなど機動的な運用に努めてきた住宅建設資金では、利用申し込みの増加に伴う原資を追加しております。 福祉施策では、障害者の方々からの車いすや特殊寝台などの給付希望にこたえますとともに、特別養護老人ホーム単独建設助成を追加し、新たな老人保健施設の建設に対して、ふるさと融資を活用した無利子融資を実行したいと存じます。 環境衛生施設として、かねてより拡張用地の取得を進めてまいりました南斎場につきましては、このほど建物本体の実施設計もまとまり、28億円を債務負担行為に新規計上し、5年、6年度の2カ年計画で建設に取り組んでまいります。また、内川地区での新しい墓地公園も、7年春の貸し付け開始に向けて、明春早々造成工事に着手することとし、事業総額の追加をいたしました。 ごみ対策では、新条例によります市民総ぐるみ減量化運動を展開するため、啓発ポスター事業所向けのパンフレットを作成し、空き缶の分別回収専用袋モデル地域等に配布してまいります。 教育関係では、明年度の地区公民館等の建設に備え設計費を計上するほか、旧犀川小学校鴛原分校は、主に卯辰山工芸工房卒業生の陶芸やガラス工芸などの創作活動の場として整備したいと存じます。 職員給与につきましては、国家公務員に準じ本年4月から改定することとし、これに関連して社会福祉施設措置費も追加いたしました。 今回の補正財源といたしましては、国、県等の特定財源を除き、増額交付のありました地方交付税特別需要予備費の組み替えで対応することができましたが、企業収益や金利の落ち込みにより減収が予想されます法人市民税利子割交付金等につきましては、今後の推移をより詳細に見きわめますとともに、減収補てん債など国の地方財政措置の動向も十分に踏まえながら、最善の対応を期してまいりたいと考えております。 条例案件では7件を提出いたしました。先ほど御説明いたしました清掃条例の全面改正のほか、施設の適正管理を図る「農村下水道条例の制定」が主なるものでございます。その他の案件では、7年春オープンを目指します金沢南図書館工事請負契約の締結など、17件を提案いたしました。 以上が、今回提出した議案の概要であります。何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますようお願いを申し上げます。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △散会 ○議長(山田初雄君) 以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。 よって、本日はこれにて散会いたし、次の本会議は明4日午前10時から開きます。 本日はこれにて散会いたします。                         午前10時28分 散会    --------------------------------     〔参照〕    --------------------------------       (写)                             収財第799号                             平成4年12月2日     金沢市議会議長  山田初雄様                       金沢市長  山出保             説明員の出席について(通知) 平成4年11月30日付、発金議第 160号で請求された地方自治法(昭和22年法律第67号)第121 条の規定に基づく平成4年定例第4回金沢市議会の説明員は、次のとおりです。助役           奥清       収入役        乙村董公営企業管理者      油屋賢三     生活環境部長     北山繁教育 委員長        林勝次      土木部長       前田弘都市政策部長       多田衛      都市建設部長     岸博之都市政策部付理事     古浜修三     下水道部長      中西崔総務部長         山下修平     市立病院事務局長   村本猛財務部長         岸谷隆      美術工芸大学事務局長 宮崎明倫経済部長         古沢澄男     教育長        石原多賀子中央卸売市場長      笹川弘康     教育委員会理事    谷川博明兼公設花き地方              (教育次長事務取扱)(卸売市場長)                      教育委員会理事    長谷川稔農林部長         源田久男    (観光会館長事務取扱)                     (観光会館事務局長)保健環境部長       佐子田正    (事務取扱)市民福祉部長       寺西博      消防長        山本義雄経済部副理事       松本銑一     下水道部副理事    大谷嘉一郎(商工課長事務取扱)           (下水道部庶務)                     (課長事務取扱)農林部副理事       石丸利於(農政課長事務取扱)            市立病院副理事    奥野常治                     (事務局次長事務取扱)農林部副理事       遠藤政雄(農業技術研修センター)          副収入役       松本栄治(建設推進室長事務取扱)         (会計課長事務取扱)(農業指導センター所長)(事務取扱)                教育次長       野村祐治                     (兼国民文化祭事務局長)泉野保健所長       桜井登                      教育委員会副理事   米田正                      (文化財保存財団担当)泉野保健所次長      清水澄夫     教育委員会付副理事  油谷德次(泉野保健所事務室長)(事務取扱)                市立図書館長     中田邦夫保健環境部副理事     牧本嘉之     文化ホール館長(泉野保健所)               文化ホール事務局長  鈴木信二郎(衛生指導課長事務取扱)          (事務取扱)元町保健所長       右田俊      監査事務局長     中元旭(元町保健所保健予防)(課長事務取扱)              農業委員会副理事   吉田茂信                      (事務局長事務取扱)元町保健所次長      長島顕秀(元町保健所事務室長           消防本部次長     宮本慎一(事務取扱)                (庶務課長事務取扱)市民福祉部副理事     川合鐐一     消防本部次長     石井達夫(長寿福祉課長事務取扱)          (消防課長事務取扱)市民福祉部副理事     持田米蔵      消防本部副理事    前川晃(福祉サービス公社)            (予防課長事務取扱)(事務局長)                      企業局次長      長山忠敬土木部技監        飯山重雄     (総務担当)土木部副理事       下松男      企業局次長      村戸靖彦(道路改良課長事務取扱)          (ガス担当)土木部副理事       野脇格      企業局次長      中村武治(住宅課長事務取扱)            (水道担当)土木部副理事       佐々木勲     企業局副理事(営繕課長事務取扱)            西部サービスセンター 野崎吉男                      (所長事務取扱)都市建設部次長      中野三郎都市建設部次長      街道外茂治(都市計画課長事務取扱)企画調整課長       角田吉一     生活環境課長     生駒貢一(兼北陸新幹線対策室長)                      生活環境部      森隆交通対策課長       伊藤久輝     施設管理課長土地利用対策課長     森田肇      みち筋整備課長    川村泰之景観対策課長       北川稔      道路保全課長     笠間久司情報統計課長       吉本直嗣     河川課長       小泉賢一総務課長         中西勝之     技術管理室長     相川勲(兼市史編さん事務局長)                      緑と花の課長     小坂健二人事課長         須野原雄                      再開発課長      長谷川章職員厚生課長       前平一彦                      駅東整備課長     畑下勲管財課長         長野鉄義                      駅西開発課長     安江博志監理課長         平野勝正市民課長         北川捷昭     建築指導課長     宮野政一市民相談課長       小森嘉      下水道部建設課長   作本隆財政課長         近藤義昭      〃  施設管理課長 野上典主税課長         山本義行     美術工芸大学事務局  吉田誠栄智                      総務課長資産税課長        西田外吉                      教育委員会庶務課長  弓田滋市民税課長        谷昇                       〃  学校教育課長 高松久男納税課長         前川持久                       〃  生涯学習課長 村上公照森本丘陵工業団地     木田学建設事務所長                 〃  文化課長                      兼国民文化祭     富田孝観光課長         中田耕治     (事務局次長)労働福祉課長       野口徹       〃  学校保健課長 市村孝夫中央卸売市場庶務課長   目野主計      〃  スポーツ振興課長 蔵田清隆中央卸売市場業務課長   増井和秋     中央公民館長     千保哲男公設花き地方       矢本靖則     金沢ふれあいの里所長 折橋正三卸売市場事務局長                      長町研修館長     枷場進林業振興課長       辻与昭      (兼勤労青少年ホーム館長)農村環境整備課長     盛田孝太郎    市立工業高等学校長  河原山晴夫衛生課長         浜井政美     市立工業       志賀紀雄                      高等学校事務長環境保全課長       酒井達明                      選挙管理委員会書記長 寺田修一衛生検査課長       近藤和興                      企業局総務経理課長  加藤正人国民健康保険課長     前川久光                       〃  営業開発課長 岡島邦男民生課長         頭川潔                       〃  施設管理課長 上田泰治保育課長         山口総一郎                       〃  ガス課長   山本宗一障害福祉課長       馬場継昭                       〃  浄水課長   刀利清直国民年金課長       本貢                       〃  電気課長   小竹修 上記説明員中 教育 委員長 林勝次は、所用のため12月3日、4日、9日、10日、11日及び15日の本会議を欠席し、教育 委員 中村栄一郎(3日)、教育 委員 小杉善嗣(4日、9日及び11日)、教育 委員 伊藤博(10日及び15日)が代理出席します。...