金沢市議会 > 1991-09-13 >
09月13日-01号

  • "森本丘陵工業用地"(/)
ツイート シェア
  1. 金沢市議会 1991-09-13
    09月13日-01号


    取得元: 金沢市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-11
    平成 3年  9月 定例会(第3回)平成3年9月13日(金曜日)●出席議員(43名)    議長  山田初雄君        副議長  中川外司君    1番  沢飯英樹君        2番  高村佳伸君    3番  中西利雄君        4番  宮保喜一君    5番  的場豊征君        6番  中村勲君    7番  田中仁君         8番  玉野道君    9番  近松美喜子君       10番  森尾嘉昭君    12番  升きよみ君        13番  杉浦常男君    14番  東出文代君        15番  出石輝夫君    16番  石坂修一君        17番  朝倉忍君    18番  安達前君         19番  中村正君    20番  木下和吉君        21番  野本昇君    22番  小津正昭君        23番  上田忠信君    24番  干田哲郎君        25番  西村直則君    26番  井沢義武君        28番  北井博君    29番  不破実君         30番  大谷正男君    31番  本間勝美君        32番  南部康昭君    33番  田中昭吉君        34番  川紘一君    35番  松本捷男君        36番  神川利男君    37番  山田透君         38番  平田誠一君    39番  村池久一君        40番  鴻野博司君    42番  北市朗君         43番  勝田三郎君    44番  末岡尚君●欠席議員(1名)    11番  関戸正彦君    -------------------------------●説明のため出席した者 市長      山出保君      助役      奥清君 収入役     乙村董君      教育 委員長   林勝次君 公営企業管理者 油屋賢三君     総務部長    山下修平君 都市政策部長  多田衛君      経済部長    古沢澄男君 財務部長    岸谷隆君      農林部長    森正明君 中央卸売市場長 笹川弘康君     市民福祉部長  寺西博君 保健環境部長  佐子田正君     土木部長    前田弘君 生活環境部長  古浜修三君     下水道部長   中西崔君 都市建設部長  岸博之君 市立病院    村本猛君      美術工芸大学  宮崎明倫君 事務局長              事務局長 教育長     石原多賀子君    国体事務局長  谷川博明君 消防長     山本義雄君     兼教育次長 財政課長    近藤義昭君    -------------------------------●職務のため出席した事務局職員 事務局長    山本達雄君     議事調査    木谷義彦君 議事調査課長  中西勝之君     課長補佐 議事係長    坂本外喜夫君    主査      宮田敏之君 主任      大脇正昭君     書記      田村稔君 書記      中宗朋之君     書記      堂岸豊君 総務課長補佐  宮島義光君     主査      越川恭明君 主査      北野弘之君     書記      前田斉君    -------------------------------●議事日程(第1号)  平成3年9月13日(金)午前10時開議 日程第1 会期の決定について 日程第2 議案第1号 平成3年度金沢市一般会計補正予算(第2号)      議案第2号 平成3年度金沢市営地方競馬事業費特別会計補正予算(第1号)      議案第3号 平成3年度金沢市土地区画整理事業費特別会計補正予算(第1号)      議案第4号 平成3年度金沢市老人保健費特別会計補正予算(第1号)      議案第5号 平成3年度金沢市水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第6号 平成3年度金沢市病院事業特別会計補正予算(第1号)      議案第7号 平成3年度金沢市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第8号 金沢市退職年金及び退職一時金に関する条例等の一部改正について      議案第9号 昭和42年度以後における金沢市職員共済組合条例等の規定による年金受給者のための年金の額の改定に関する条例の一部改正について      議案第10号 金沢市立工業高等学校授業料入学考査料及び入学料条例の一部改正について      議案第11号 金沢美術工芸大学授業料等徴収条例の一部改正について      議案第12号 金沢市勤労青少年寮条例の一部改正について      議案第13号 金沢市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について      議案第14号 工事請負契約の締結について(東部斎場(仮称)周辺整備工事)      議案第15号 工事請負契約の締結について(額新町住宅建設工事第3期(建築工事その2))      議案第16号 工事請負契約の締結について(額新町住宅建設工事第3期(建築工事その3))      議案第17号 工事請負契約の締結について(金沢市立泉野小学校屋内運動場改築工事建築工事))      議案第18号 工事請負契約の締結について(金沢美術工芸大学工芸実習棟改築工事建築工事))      議案第19号 財産の取得について(農業指導センター用地)      議案第20号 財産の取得について(河川用地)      議案第21号 市と市との境界変更について      議案第22号 町および字の区域の変更について(小原町ほか)      議案第23号 町および字の区域の変更について(松任市中新保町ほか)      議案第24号 字の区域の廃止について(車町)      議案第25号 字の区域の変更について(別所町)      議案第26号 市道の路線認定について      議案第27号 市道の路線廃止について      議案第28号 市道の路線変更について                          (提案理由説明)    -------------------------------●本日の会議に付した事件  議事日程(第1号)に同じ    -------------------------------                          午前10時5分 開会 △開会 ○議長(山田初雄君) ただいまから平成3年定例第3回金沢市議会を開会いたします。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △開議 ○議長(山田初雄君) 本日の出席議員数は、ただいまのところ43名であります。 よって、会議の定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~会議録署名議員の指名 ○議長(山田初雄君) 会議録署名議員の指名を行います。 5番  的場豊征君 6番  中村勲君 9番  近松美喜子君以上3名の方々を指名いたします。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △諸報告 ○議長(山田初雄君) 次に、地方自治法第 121条の規定による今定例会の説明員の氏名は、お手元に配付のとおりでありますので、御報告いたしておきます。   〔説明員の氏名は本号末尾参照〕         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △会期の決定について ○議長(山田初雄君) これより、日程第1会期の決定についてを議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会の会期は、本日から25日までの13日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(山田初雄君) 御異議なしと認めます。 よって、今定例会の会期は13日間と決定いたしました。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △議案上程 ○議長(山田初雄君) 次に、日程第2議案第1号平成3年度金沢市一般会計補正予算(第2号)ないし議案第28号市道の路線変更について、以上の議案28件を一括して議題といたします。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~提案理由の説明 ○議長(山田初雄君) 市長から提案理由の説明を求めます。 山出市長。   〔市長山出保君登壇〕 ◎市長(山出保君) 本日、ここに各位の御参集をいただきまして、平成3年定例第3回金沢市議会が開かれますに当たり、市政の概況と提出議案の大要について御説明を申し上げます。 私たちは今、ソ連におけるクーデター、そして民主化と経済改革を求める新しいうねり--まさに世界の歴史の大きな変動を目の当たりにしています。 過日、私は、石川ウィークの開催を通じてイルクーツク市を訪れ、ゴボリン市長を初め多くの市民の方々と親しく接する機会を得ました。そして、あまねくイルクーツク市の人たちが、より自由と民主主義を願い、平和な世界を求めて国際社会との親善友好を望んでいることを肌で感じとってまいりました。金沢とイルクーツクとの24年に及ぶ文化とスポーツの交流は、確かに両市、両国民の友情のきずなを深めてまいりました。そして現在、私たちに対する先方の期待は経済の交流へと発展させていくことにありますが、これに対応すべき社会経済体制の立ちおくれは残念ながら認めざるを得ません。もちろん、ソ連の持つ豊かな自然と資源を日本のすぐれた技術と知恵に結びつけ、互いに交換をし合う新たなシステムを、たとえ時間はかかりましょうとも真剣に築いていくべきでございます。新しい民主社会の建設を目指すソ連国民の努力に期待を寄せながら、当面は課題の着実な解決に向け相互理解をより一層深め合い、産業交流のためのもろもろの条件整備を一つ一つ前進させ、人とわざと物が行き交う真の環日本海時代の訪れを心から希求してやまない次第でございます。 さて、去る6月末から7月中旬にかけて本市はまれにみる集中豪雨に見舞われ、幸いにして人命の被害こそ避けられましたものの、家屋への土砂災害や住宅地への浸水など、市内各所で大きな損害をこうむりました。近年の都市化の進展の中で市街地内での保水能力が低下を来し、集中的な降雨が時を置かずして流れ込んだものと考えます。行政の究極は、何よりもまず市民の皆様が日々の生活を安心して過ごせることでなければなりません。公共施設等の災害復旧に万全を期するはもちろん、今回の災害を貴重な教訓として、いま一度原点に立ち返り、本市の防災機能全般を見詰め直し、総合的、一体的な計画のもとに、災害に強い町づくりに全庁を挙げて取り組んでまいりたいと存じます。 次に、都市基盤の整備についてでございます。まず、金沢駅周辺の開発でありますが、昭和町地区の皆様の御努力により、近く開催されます都市計画審議会で事業の決定がなされるよう取り運ぶことと相なりました。今後は、金石街道や昭和町大通りの拡幅改良を初め、金沢の新しい都市拠点の創出に懸命の努力を払ってまいる所存でございます。そして次なる課題は、駅北地区の開発、また本市の表玄関・駅東広場の再生を期すことであり、これら整備のための早急な計画の確定に心を込めてまいります。 一方、駅西地域にありましては、国の新しい合同庁舎が来月にも開設の予定であり、さらに民間ビルの建設立地も進行しています。地方中核都市へのオフィス業務機能の分散配置が叫ばれる折から、本地域はその受け皿として最適の条件を備えており、今からが副都心形成の正念場と考えております。かねてより地区計画制度の導入について地域の皆様と鋭意協議を重ねてまいりましたが、おかげさまで金沢駅-港線50メーター道路沿線約40ヘクタールにつきまして建物の高さや用途等を統一しようとする機運が高まり、現在、都市計画決定のための縦覧手続を進めています。この上は確かな未来展望に立ちながら、近代都市にふさわしい個性豊かな町並み実現に向け一段と努力を積み重ねてまいりたいと存じます。 こうした都市基本軸の開発とともに、あすの町づくりに欠かすことのできない命題は、環状道路網の整備であります。内・中・外の環状道路の早期開通を願う市民の心が一体となりまして、去る7月下旬金沢環状道路整備促進期成同盟会が発足を見ましたことは、時宜を得たものと感謝にたえない次第であります。加えて、先月末には鈴見町から今町に至る東部環状道路が関係の機関並びに各位の御熱意により念願の着工を果たし、この上ない喜びに存じます。これらを契機に、都市内交通の渋滞解消を目指して、主要幹線の体系的な整備の促進に努めてまいる覚悟でございます。 先端産業など金沢にふさわしい都市型産業の立地を促す森本丘陵工業用地の開発につきましては、地元地権者の方々の深い御理解と御協力をいただきまして、用地確保の大方のめどを得たところでございます。この上は都市計画の確定を待って、造成工事の着手と関連道路の築造など本格的な整備に一生懸命努力を傾けてまいる所存でございます。一方、安原工業団地の拡張につきましても、近日中に基盤整備が完了する運びであり、市内中小企業の時代に即した近代化への需要に資するべく、でき得る限り早期の分譲を期してまいります。 さて、4日間を通し熱戦を繰り広げました「石川国体」夏季大会も、一昨日、大成功のうちに幕を閉じることができました。市民の皆様の心温まるもてなしと御声援により、全国から集まった若人のすばらしい活躍が見られたことはうれしい限りであり、これもひとえに大会関係者を初め市民の皆様の御奉仕のたまものと深く感謝申し上げます。来月には、いよいよ秋季大会、そしてほほえみの全国身障者スポーツ大会の開催を迎えます。「金沢に来てよかった」といつまでも記憶に残るスポーツの祭典となりますよう最善を尽くす所存でございますので、引き続きの御支援を重ねてお願い申し上げる次第でございます。 相次いで、明年秋には、芸術文化の祭典「国民文化祭」が本市を中心に催されます。先月末には、文化芸能関係者の皆様の参画を願って、金沢市実行委員会の発足をいただきました。今後は、金沢の豊かな市民文化を全国に発信する絶好の機会として開催準備を一段と進めてまいる所存でございます。 折から、暮らしの中に心の豊かさを求める市民の要請は一層の高まりを見ております。これにこたえ、広く専門家の御意見も伺いながら、駅前第1再開発ビルに音楽を中心とした質の高い多目的ホールを新設する一方、泉野町4丁目では環日本海の国際情報も集めた特色ある新図書館を建設することとし、それぞれに国際文化都市にふさわしい芸術教育施設となるよう設計の具体化を進めてまいりたいと存じます。 最近の経済情勢でありますが、先般発表された経済企画庁の報告によりますと、今回の大型景気はついに戦後最長のイザナギ景気に並び、なお当面、拡大基調は継続する見通しということでございます。経済のこの活力を一日も長く保持しながら、真に豊かな国民生活を実現していくことが、今日の国、地方を通じた最大のテーマでありましょう。そして、東京一極集中の是正と地域の活性化、自立化を進め、国民生活を重視した施策を展開していくことが焦眉の急と考えます。こうした背景のもとで、明年度国家予算の編成が始まりましたが、地方全体の根幹的な自主財源とも言うべき地方交付税の大幅削減が言われておりますことは甚だ遺憾であり、この旨は全国市長会等を通じて強く政府に訴えてまいりたいと存じます。また、長年の夢であります北陸新幹線金沢-高岡間の本格着工の実現も重要な局面を迎えており、これから年末にかけて、関係団体一丸となった運動を強力に進めてまいる所存でございますので、各位の絶大なる御支援を切にお願い申し上げます。 さて、今回提出いたしました補正予算案は、さきに発生しました災害の復旧費とこの災害を教訓とした防災対策費、そのほか生活環境の整備や在宅福祉の充実など市民要望にこたえる経費の追加が主な内容でございます。この結果、補正予算の総額は、32億 1,792万 6,000円、補正後の全会計の予算総額は、前年同期に比べ5.4%増、 2,409億 7,797万 8,000円、このように相なりました。 まず、都市防災施策でありますが、先般の梅雨前線豪雨に即刻対応いたしました宅地災害の応急工事費を計上するとともに、被害を受けました道路、河川、農林業関係施設などの災害復旧費を追加いたしました。さらに、安心して住める災害に強い町づくりを目指して、市街地内での溢水対策に対処すべく、新しい内水防災基本計画の策定に着手するとともに、整備の急がれます額谷、駅西地域などの雨水排水路の緊急改良に取り組んでまいります。特に浸水被害の著しい河北潟周辺の対策としては、抜本的な防災対策を国、県に強く働きかけますと同時に、当面の対応策として河川堤防のかさ上げを初め水門の設置、排水ポンプの増強などにより、集落地域を輪中方式により浸水を防止する特別対策事業年次計画に基づき実行してまいりたいと存じます。また、本市管理河川改修基本調査費を追加する一方、かねがね国に要望しておりました弓取川改修用地につきまして、先行取得の採択を得て事業推進を期すこととし、これら総合的な都市防災対策事業費として現計、債務負担行為予算を合わせて、全会計で23億8,300万円余を計上いたしました。 都市基盤の整備といたしましては、本年度内の都市計画決定を目指します堀川町などの駅北地区で、懸案となっております北陸鉄道浅野川線移設基本設計に取り組み、醒ケ井町などの駅西第3工区では、街区整備に向けての建物移転を進めてまいります。また、金沢駅通り線の街路整備に努めております金沢駅・武蔵南地区につきましては、沿道整備計画の策定に力を注いでまいります。 生活環境施策としては、国庫補助の増額決定を受けて、公共下水道事業の西部、臨海浄化センターやポンプ場の施設整備費を追加するほか、芝原地区などの農村下水道事業の普及を促進してまいります。さらに、身近な生活道路新設改良費を追加計上するとともに、歩ける道筋整備事業では、明年度以降の景観形成に備え、「犀星のみち」周辺などの基本設計に取りかかってまいります。 福祉・保健施策といたしましては、障害のある方やお年寄りに配慮したモデル住宅の建築、公共施設の改善を進めるバリアフリータウン推進事業費を追加したほか、利用を希望される方々の声におこたえして、寝たきりの御老人向けの電動式療養ベッドの給付、訪問入浴サービス車の購入などデー・サービス事業費を計上し、在宅福祉の充実に心がけました。また、明年からの建設を予定しています(仮称)駅西保健所につきましては、お年寄りの日常生活介護施設機能回復訓練施設なども併設した保健と福祉の総合拠点として建設計画を拡大することとし、建物設計費を追加いたしました。 なお、市民負担の軽減策といたしましては、去る5月の消費税法の改正に伴い、来る10月1日から公営住宅使用料市立工業高等学校入学料などの消費税転嫁を撤廃するとともに、保育料におきましても、国の基準改正にあわせ、祖父母同居世帯保護者負担を軽減することといたしました。 条例案件といたしましては、消費税法関連の条例改正など6件を提案いたし、その他の案件では、明年秋完成を目指します美術工芸大学実習棟改築工事請負契約締結や、都市型農業の推進拠点となる農業指導センターの移転用地の取得など、15件をお諮りいたしました。 以上が、今回提案いたしました議案の大要でございます。何とぞ慎重に御審議の上、適切なる御決議を賜りますよう切にお願い申し上げます。 ○議長(山田初雄君) 提案理由の説明は終わりました。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △休会について ○議長(山田初雄君) 以上をもって、本日の日程は全部終了いたしました。 お諮りいたします。 本日はこれにて散会いたし、明14日から18日までは議案調査のため休会といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(山田初雄君) 御異議なしと認めます。 よって、さよう決定いたしました。 この際、御通知申し上げます。 次の本会議は、19日午前10時から開きます。         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △散会 ○議長(山田初雄君) 本日はこれにて散会いたします。                          午前10時27分 散会--------------------------------------- 〔参照〕--------------------------------------- (写)                             収財第 400号                             平成3年9月12日     金沢市議会議長  山田初雄殿                       金沢市長  山出保                説明員の出席について(通知) 平成3年9月9日付、発金議第117号で請求された地方自治法(昭和22年法律第67号)第121条の規定に基づく平成3年定例第3回金沢市議会の説明員は、次のとおりです。 助役          奥清      収入役         乙村董                     土木部技監       吉田外茂次 公営企業管理者     油屋賢三   (みち筋整備課長事務取扱) 教育 委員長       林勝次     都市建設部長      岸博之 都市政策部長      多田衛     下水道部長       中西崔 都市政策部付理事    高田稔     市立病院事務局長    村本猛 総務部長        山下修平    美術工芸大学事務局長  宮崎明倫 財務部長        岸谷隆     教育長         石原多賀子 経済部長        古沢澄男    国体事務局長      谷川博明                    (教育次長事務取扱) 中央卸売市場長(兼公設花き地方)    笹川弘康    教育委員会付理事    戸田鉄明(卸売市場長)                     教育委員会理事     長谷川稔 農林部長        森正明     (観光会館長事務)                     (取扱 観光会館) 保健環境部長      佐子田正    (事務局長事務取扱) 市民福祉部長      寺西博                     教育委員会理事     高橋茂夫 生活環境部長      古浜修三    (文化ホール館長事務)                     (取扱  文化ホール) 土木部長        前田弘     (事務局長事務取扱)                     消防長         山本義雄 総務部副理事      源田久男    生活環境部副理事    酒井重(総務課長事務取扱)           (処理センター所長)(選挙管理委員会)            (事務取扱  西部)(書記長併任)              (清掃工場長事務取扱) 総務部副理事      岡本光夫    土木部副理事      佐々木勲(職員厚生課長事務取扱)        (営繕課長事務取扱) 総務部副理事      北山繁     都市建設部次長     油谷德次(監理課長事務取扱) 総務部副理事      鈴木信二郎   副収入役        松本栄治(市民相談課長事務取扱)        (会計課長事務取扱) 経済部副理事      松本銑一    教育次長        野村祐治(商工課長事務取扱)           教育委員会副理事    大谷嘉一郎 農林部副理事      石丸利於   (庶務課長事務取扱)(農政課長事務取扱)           教育委員会副理事    米田正 保健環境部副理事    糀元孝夫   (文化財保存財団担当)(衛生検査課長事務取扱)         市立図書館長      中田邦夫 泉野保健所長      桜井登     監査事務局長      中元旭 泉野保健所次長     清水澄夫    農業委員会副理事    松村進(泉野保健所事務室長         (事務局長事務取扱)(事務取扱) 保健環境部副理事    梅勝元     消防本部次長      宮本慎一(泉野保健所)             (庶務課長事務取扱)(衛生指導課長事務取扱)         消防本部次長      石井達夫                    (消防課長事務取扱) 元町保健所長      右田俊 (元町保健所保健予防)          企業局次長       長山忠敬(課長事務取扱)            (総務担当) 元町保健所次長     長島顕秀    企業局次長       村戸靖彦(元町保健所事務室長         (ガス担当)(事務取扱)               企業局次長       中村武治 市民福祉部副理事    奥野常治   (水道担当)(障害福祉課長事務取扱)(全国障害者スポーツ)(大会事務局長事務取扱) 市民福祉部副理事    持田米蔵(福祉サービス公社)(事務局長) 企画調整課長      角田吉一    道路保全課長      川村泰之 交通対策課長      前平一彦    河川課長        飯山重雄 土地利用対策課長    森田肇     住宅課長        野脇格 景観対策課長      北川稔     技術管理室長      相川勲 情報統計課長      吉本直嗣    都市計画課長      街道外茂治 秘書課長        弓田滋     緑と花の課長      小森嘉 人事課長        須野原雄    再開発課長       長谷川章 管財課長        馬場継昭    駅東整備課長      畑下勲 市民課長        辻与昭     駅西開発課長      伊藤久輝 財政課長        近藤義昭    建築指導課長      宮野政一 主税課長        山本義行    下水道部庶務課長    安江博志 資産税課長       西田外吉     〃  建設課長    作本隆 市民税課長       谷昇       〃 施設管理課長   野上典敏 納税課長        森下剛     市立病院事務局次長   加藤正人 森本丘陵工業団地    木田学     美術工芸大学事務局   枷場進 建設事務所長              総務課長 観光課長        中田耕治    教育委員会       横山恵六                     学校教育課長 労働課長        吉田茂信    教育委員会       吉田誠栄智                     社会教育課長 中央卸売市場庶務課長  目野主計    教育委員会文化課長   村上公照 中央卸売市場業務課長  今井謹吾   (兼国民文化祭)                    (開催準備室長) 公設花き地方      矢本靖則 卸売市場事務局長            教育委員会       小坂健二 農業指導センター所長  遠藤政雄    保健体育課長 林務課長        笠間久司    中央公民館長      前川持久 土地改良課長      盛田孝太郎   金沢ふれあいの里所長  折橋正三 衛生課長        浜井政美    長町研修館長      野口徹                    (兼勤労青少年ホーム館長) 環境保全課長      酒井達明    市立工業高等学校長   河原山晴夫 国民健康保険課長    平野勝正    消防本部予防課長    新木一良 民生課長        頭川潔     企業局総務経理課長   長野鉄義 保育課長        山口総一郎   〃  営業開発課長   上田泰治 長寿福祉課長      川合鐐一    〃  施設管理課長   下松男 国民年金課長      前川久光    〃  西部サービス   野崎吉男 生活環境課長      北川捷昭       センター所長 道路改良課長      中野三郎    〃   ガス課長    山本宗一                     〃   浄水課長    岡島邦男                     〃   電気課長    小竹修 上記説明員中 教育 委員長 林勝次は、所用のため9月20日の本会議を欠席し、教育 委員 中村榮一郎が代理出席します。...