14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

2回目の最後になりますが、植木職人をされている方から昨今のSDGsの観点から、1件の庭木を切るとかなりの量になるが、お金を払って捨てに行っている。これをバイオマスエネルギーとして使用することはできないのかとご意見がありました。 

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

SDGs、持続可能な開発目標を特集し、漫画を大胆に使い、取り組む意義などを分かりやすく面白く開設した紙面作りが評価されたようです。紙面に携わった方々は若手の職員とのことでした。 神栖市においても、広報みすが毎月1日に新聞の折り込み等に配布されています。現在、広報みす発行部数配布方法はどのようになっているのでしょうか。また、発行回数も月に1回のときと2回のときがあります。

神栖市議会 2022-06-02 06月02日-02号

世界ではSDGsが叫ばれ、持続可能とするための対策行政職の立場から手本となるように行政のプロとして職場環境を整え、制度に沿ったものにしていただきたいと思います。 そこで質問ですが、市職員について職員同士で夫婦の場合、育児休業はできるのかお伺いします。 また、議案第4号の対応について、市として取得しやすい環境づくりにどのように取り組んでいくのかお伺いします。 

神栖市議会 2021-12-14 12月14日-03号

しかし、現実は水素エネルギーなどコストが大変高く、実は大変厳しい状況なんではないかと私は思いますが、その方向性環境、またSDGsに対しても正しい決断だと思います。 お尋ねいたします。 神栖市は工業地帯であり、コンビナートで多くの企業を抱えている中で、どのように脱炭素社会に向けての取組を行っていくのか。その状況方向性が分かる範囲でお伺いいたします。 

神栖市議会 2021-09-14 09月14日-02号

神栖市でも感染が爆増し、日常を一変させ、飲食店は、時短要請やアルコールの提供が禁止されることから、近くの居酒屋に話を聞くと、SDGsではありませんが、食品ロスになることのないよう、冷凍できない食材を近隣の家に配っていました。そのようなこともあり、1回目の質問をしたいと思います。 最初に、コロナ5波の現状として、ワクチン接種状況についてお伺いします。 

神栖市議会 2021-06-02 06月02日-02号

これまでご答弁をいただきましたが、ごみ減量化対策につきましては、地球規模SDGsが叫ばれております。ごみの処理には膨大な手間やお金もかかります。これまで以上の課題があろうかと思いますが、しっかりと進めていただきたいと思います。 次に、市職員のモチベーションアップにつきましてですが、先ほど総務部長から神栖市の平均給与額近隣自治体給与額が示されました。

神栖市議会 2021-03-04 03月04日-03号

最後に、超スマート社会の実現、Society5.0の推進で全ての市民が豊かな暮らしを実現する、これはSDGs理念でもあります。市民方々のニーズを把握し、情報提供するシステムの構築をお願いいたしまして、私の一般質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長伊藤大君) 小野田トシ子議員の第3回目の質問に対する答弁を求めます。 企画部長。     

神栖市議会 2019-09-06 09月06日-03号

SDGs、持続可能な開発目標に近づくために、当市ごみ減量化のために行っている対策と、またこれから行う対策をお尋ねいたしまして、私の一般質問を終了します。 ありがとうございました。 ○議長藤田昭泰君) 小野田トシ子議員の第3回目の質問に対する答弁を求めます。 生活環境部長。 ◎生活環境部長沼田実君) それでは、市で行っております減量化対策についてのご質問にお答えをさせていただきます。 

神栖市議会 2019-06-13 06月13日-02号

SDGs基本理念にもある誰も置き去りにしないとの思いを皆が共有し、地域のつながりを強め、声をかけ合うことが私たちにできることであると思います。 このまま何の方策もとらず、放置するのであれば、さらなる重大問題だけでなく、将来の福祉財源危機的状況になることは明白であります。ぜひ当市といたしましても、若年層だけでなく中高年にも相談支援体制を確立していただきたいと切に願います。 

神栖市議会 2017-12-19 12月19日-02号

そして、このSDGs理念が、日本では2020年から実施される次期学習指導要綱にも反映されると伺っております。 国連事務総長のアミーナ・モハメッド氏はこのように言っております。地球は人間なしでも存在できますが、私たち地球なしでは存在できません。先に消えるのは私たちなのですと、この地球危機意識が人類の共有すべき内容となり、この理念の4項目めに誰一人取り残さない。

神栖市議会 2017-09-13 09月13日-02号

まず1つ目は、SDGs、持続可能な開発のための2030アジェンダについてです。 これは、貧困や格差をなくし、気候変動など課題解決に向け持続可能な世界を実現するために国連で2015年9月に採択されました。SDGsとは、国連加盟国が2016年1月から2030年末の達成を目指して取り組む持続可能な開発目標のことです。それは、17分野の目標があり、169項目から構成されています。

  • 1