2801件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守谷市議会 2006-03-16 平成18年第 1回定例会−03月16日-04号

これは学校のことですので,なかなか第三者には見えないし,PTAであるとか,実際に子供を持っている親でないと,その辺がなかなかぴんとこないようなこともあるんですけれども,こうやって広報で教えていただくという点が,第三者にもわかってきますので,これからもどんどんこういう記事を載せていただければなと,お願いをしたいなと思います。  

ひたちなか市議会 2006-03-16 平成18年第 1回 3月定例会−03月16日-04号

これも十数年前になりますが、高校PTA全国大会が岡山で行われ、国際化をテーマに留学生のパネルディスカッションが行われました。その場で母国語についての取り扱いを質問いたしたところ、多分四、五カ国の子供たちでしたが、母国語を一番大事にしているという答えが返ってきました。  

守谷市議会 2006-03-15 平成18年第 1回定例会−03月15日-03号

子育て支援    (2)日本の子育て支援財政支援は遅れている    (3)教育福祉かき根をこえて   3.明星電気工場跡地汚染について〔市長・担当部長〕    (1)汚染現状解決方向について    (2)今後の責任を明確に 8番 唐木田 幸 司 議員   1.子ども達にしている事〔担当部長〕    (1)通学時の学校対応      ア)安全マップ作り      イ)集団登下校先生PTA

潮来市議会 2006-03-15 03月15日-04号

◎社会福祉課長(前島操君) 17名おりまして、1つ目潮来医師会、次に人権擁護委員麻生地区保護司会麻生地区更生保護女性会潮来市民生児童委員協議会青少年育成潮来市民会議潮来子供会育成連合会潮来PTA連絡協議会行方警察署茨城福祉相談センター鹿児童分室潮来保健所潮来教育委員会潮来校長会中学校潮来校長会小学校市立幼稚園潮来市民間保育協議会潮来福祉事務所です。

石岡市議会 2006-03-15 平成18年第1回定例会(第9日目) 本文 開催日:2006-03-15

まだ現在、地域の住民の皆さん、あるいは同窓会やPTAの方には、県教育委員会の方からは説明会がなされていないかと思います。聞くところによりますと、3月22日、間もなく説明会があるということですけれども、仮に、この八郷高校石岡一高と統廃合されまして、廃校になった場合、その跡地の問題、校舎も含めて旧八郷町の皆さんが寄付をして建設された高校だと聞いております。

ひたちなか市議会 2006-03-14 平成18年第 1回 3月定例会−03月14日-02号

当市においてはコミュニティ組織学校PTA連携に努めパトロール強化を図っていると聞いておりますが、国の制度を踏まえて子供安心・安全をどのように確保されるのでしょうか、現状と今後の取り組みについてお伺いいたします。  次に、第3の、元気で思いやりとやさしさに支えられたまちづくりについてお伺いいたします。  少子化対策についてであります。

ひたちなか市議会 2006-03-14 平成18年第 1回 3月定例会−03月14日-02号

当市においてはコミュニティ組織学校PTA連携に努めパトロール強化を図っていると聞いておりますが、国の制度を踏まえて子供安心・安全をどのように確保されるのでしょうか、現状と今後の取り組みについてお伺いいたします。  次に、第3の、元気で思いやりとやさしさに支えられたまちづくりについてお伺いいたします。  少子化対策についてであります。

土浦市議会 2006-03-14 03月14日-03号

平成17年第3回茨城県議会定例会会議録を見ますと,ある県議会議員採択地域に関する質問の答弁で,「県といたしましては,各採択地区市町村教育委員会教育長の代表,都市教育長会長,町村教育長会長,PTA関係者学識経験者などからなる教科用図書採択地区検討協議会を設置し,検討を始めたところであります」「合併が一段落する平成18年4月以降に市町村教育委員会から意見を聞いた上で,適正規模化について十分に検討

常総市議会 2006-03-10 常総市:平成18年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2006-03-10

だけど、今までですとすべて学校におんぶにだっこで、学校先生がどうにかしてくれるだろうとか、そういうふうに思っているPTAもたくさんおられたみたいですけども、学校ではしつけというのはそんなにできないです。ある程度情操教育はできても、本当のしつけ家庭です。ですが、家庭がしっかりしていない場合、これは学校である程度やるしかないと。そうすると、今の家庭環境というのはなかなか子供にきちんと物が言えない。

稲敷市議会 2006-03-09 平成18年第 1回定例会−03月09日-02号

早速、防犯パトロール用たすき防犯磁気ステッカー等を作成いたしまして、各庁舎や各学校等に配布をいたし、それぞれ防犯用たすきをかけてのパトロール活動や、防犯磁気ステッカー等を張った車両による巡回、また、地区防犯連絡員方々交通安全推進員方々協力等を得まして、PTA教職員青色回転灯搭載公用車によりますパトロール等を実践しておるところでございます。  

つくば市議会 2006-03-09 平成18年 3月定例会-03月09日-04号

本市での具体的な取り組み、考え方について、③自警団との連携は、学校PTA、地域老人会などとの連絡協議会推進について、④防犯教育について、以上、4点につきお伺いいたします。  4点目、24時間対応小児救急医療の充実について、市内には、大規模な病院がたくさんあり、安心して医療を受けられる環境が整っております。

常総市議会 2006-03-08 常総市:平成18年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2006-03-08

とてもじゃないが、PTA関係だけを頼ってお願いしても、その人らはいないんですよ。日中はいないんです。ですから、そこにいられるような、現場にいられるような方というと大体年配者になろうかと思うんですが、ゲートボールをやっていたり、グラウンドゴルフをやっていたり、そういう方々に対して協力を願うということなんです。  

日立市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2006-03-08

加えて、学校地域特性等を踏まえました実効性のある学校図書館教育推進するため、司書教諭を中心としました教職員図書事務員との連携体制を築くとともに、読書活動協力的なPTAや読み聞かせのサークルとの連携を一層密にしまして、地域家庭とともに学校図書館活性化を図ってまいりたいと考えておる次第でございます。  

つくば市議会 2006-03-08 平成18年 3月定例会−03月08日-03号

それで、その後PTA皆さん方が立ち上がられて、3月3日、つい最近でありますが、3月3日にパトロール隊を結成されたと、真瀬小学校区内では。ということで、関係者皆さん方のご尽力と努力に対して、心から敬意を表するものであります。  しかしながら、私どもには、一切報告も連絡もその後ありませんでした。

日立市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2006-03-07

また、各学校が主体となってPTAコミュニティなど地域を含めた安全対策会議を17年度に引き続き開催し、情報共有化を図るとともに、通学路点検見直し危険箇所確認等を行ってまいります。このような学校地域の動きに対し、庁内の関係課所連携を密にし、防犯灯の設置や樹木伐採などの安全対策を実施するとともに、不審者情報伝達体制などの庁内連絡体制強化・整備していく必要があると考えております。