水戸市議会 2020-06-15 06月15日-02号
11番 田 口 文 明 君 12番 森 正 慶 君 13番 鈴 木 宣 子 君 15番 高 倉 富 士 男 君 16番 飯 田 正 美 君 17番 小 泉 康 二 君
11番 田 口 文 明 君 12番 森 正 慶 君 13番 鈴 木 宣 子 君 15番 高 倉 富 士 男 君 16番 飯 田 正 美 君 17番 小 泉 康 二 君
第1回水戸市議会定例会第1 議案第1号=ないし=第74号, 報告第1号第2 報告第2号=ないし=第14号 ------------------------本日の会議に付した事件 会議録署名議員の指名 出席説明員の報告 日程第1 議案第1号=ないし=第74号, 報告第1号 次回の議事日程の報告 ------------------------出席議員(28名)
令和 2年 3月 定例会(第1回) 令和2年第1回神栖市議会定例会会議録議事日程(第3号) 令和2年3月12日(木)午前10時開議日程第1 一般質問 13番 西山正司議員 18番 佐藤節子議員 7番 小野田トシ子議員 15番 遠藤貴之議員 3番 山本 実議員 19番 関口正司議員--------------------------
番 山 形 由美子 議員 11番 加 藤 恭 子 議員 12番 雨 澤 正 議員 13番 鈴 木 一 成 議員 14番 大 谷 隆 議員 15番
(19名) 1番 黒部博英議員 2番 小原明彦議員 3番 大瀧愛一郎議員 4番 岡崎欣也議員 5番 三次弘史議員 6番 坂本繁輝議員 7番 冨山和男議員 8番 大貫道夫議員 9番 小森敬太郎議員 10番 吉川美保議員 11番 小森敏雄議員 12番 田沢祐男議員 14番 武石寿長議員
4番 湯本文夫君 5番 大橋康則君 6番 佐藤 仁君 7番 平 陽子君 8番 安藤泰正君 9番 黒川充夫君 10番 早瀬悦弘君 11番 稲葉里子君 12番 大木作次君 13番 秋元 昇君 14番 金子健二君 15番
--出席議員(20名) 1番 黒部博英議員 2番 小原明彦議員 3番 大瀧愛一郎議員 4番 岡崎欣也議員 5番 三次弘史議員 6番 坂本繁輝議員 7番 冨山和男議員 8番 大貫道夫議員 9番 小森敬太郎議員 10番 吉川美保議員 11番 小森敏雄議員 12番 田沢祐男議員
平成25年 3月 定例会(第1回) 平成25年第1回東海村議会定例会 平成25年3月13日(水曜日)1.議事日程(第5号) 第1 会議録署名議員の指名 第2 一般質問2.会議に付議した事件 議事日程第1 会議録署名議員の指名 3番 武部愼一議員 4番 吉田充宏議員 5番 照沼 昇議員 議事日程第2 一般質問
1、総合的な防災について。 9月1日の防災の日を挟み、南海トラフ沿いで起きるとされる巨大地震をめぐり、国の2つの有識者会議が、最悪クラスの地震のマグニチュードは9.1で、震度7が静岡県から宮崎県までの10県、151市区町村、震度6強が21府県、239市区町村であり、2003年に国が出した死亡想定2万5,000人の13倍に及ぶ最悪32万人超の死亡という被害想定を発表しました。
本日の日程は,議案第76号=ないし=第101号,報告第39号,以上27件であります。--------------------------------------- △日程第1 議案第76号=ないし=第101号 ○議長(松本勝久君) それでは,議案第76号=ないし=第101号,以上26件を一括上程いたします。 それでは,ただいまから,通告により議案質疑を許します。 36番,常井成一郎君。