11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

つくば市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会-06月19日-03号

この質問の本質としては、牛久沼上流TX沿線開発に伴い、雨水貯留浸透施設整備西谷田川改良工事が行われていますが、この計画そのものが記録的な大雨といった気候変動が起きる前の計画であり、今後、西日本豪雨のような記録的な豪雨があった場合、牛久沼近辺土地改良区や民地が浸水するのではと不安を抱いている方々からの声もあり一般質問をさせていただきました。よろしくお願いいたします。  

つくば市議会 2017-11-24 平成29年11月24日議会運営委員会−11月24日-01号

変更概要ですが、雨水敷設が240メートルの増、貯留浸透施設が2カ所増、契約の金額でございますが、変更前は6億7,900万円、変更後は5,000万円の増で7億2,900万円となります。契約の相手方は、茨城県でございます。  次に、議案第96号 つくば市民活動センター指定管理者指定についてでございます。

つくば市議会 2017-10-12 平成29年決算特別委員会−10月12日-04号

ただ、雨水貯留浸透施設とか、そういった埋設などがありますので、その遊具に合った安全な範囲などを確保できるかなどを検討して、慎重に決定していきたいと思います。  予算ですが、ただいま申し上げましたように、公園整備予算につきましては、近隣公園整備工事を計上しているところです。街区公園につきましては、事業者からの移管です。計上場所は、公園建設に要する経費というところで計上しております。

つくば市議会 2014-12-25 平成26年12月25日総合運動公園整備特別委員会-12月25日-01号

下水道につきましては、現況も下水、東大通り敷設がされておりますけれども、こちらも計画汚水量としましては1日最大汚水量892立米、こちらは水道の1日最大水量と同じ数字ということになっております。  こういったものの算出を行いまして、整備基本方針としましては、基本的には公共下水道への放流というものを考えております。

つくば市議会 2006-03-14 平成18年 3月14日都市建設常任委員会−03月14日-01号

今までは、そこまでが行かなければできませんよと言ってきたのですけれども、水戸市はそんなことは言っていないのです。水戸市の例を出すと、市長ではないけれども、水戸に行ったらどうだなんていう粗雑な議論されても困るのですが、水戸では、7年間、可能性がない場合は別のやり方をとれるということでコミュニティプラントを導入しているわけです。これは、永続的なものとなる可能性は十分にあるわけです。

つくば市議会 2005-09-08 平成17年 9月定例会−09月08日-02号

国道 354号の拡幅工事に伴う排水計画につきましては、国道敷内の雨水は、乙戸沼から小野川に排水する計画となっております。しかし、大角豆地区北部雨水は、国道 354号を横断し花室川に排水されており、拡幅工事に合わせ横断を大きな断面に改修するには、つくば市に応分の財政負担が生じることとなります。  新大角豆地区排水状況につきましては、現地での調査を行っております。

つくば市議会 2005-08-30 平成17年 8月30日議会運営委員会−08月30日-01号

主な補正は、受益者負担金前納報奨金 1,192万 9,000円、それから特定環境保全公共下水道竹園中継ポンプ場建設事業委託料 2,000万円、それから特定環境保全枝線渠新設工事 5,000万円を増額するものでございます。  議案第73号 つくば老人保健特別会計補正予算(第1号)につきましては、歳入歳出予算額の総額には増減はございません。

つくば市議会 2003-09-09 平成15年 9月定例会−09月09日-03号

配水からメーター回りまでの給水に鉛を使用している件数は 670件ありますが、これは、宝陽台団地のほとんどの家庭であります。また、メーター回りについては公務員住宅であるということですけれども、水質検査などのこれまでの調査結果と今後の対応について、まずお伺いいたしたいと思います。  4点目、国道号バイパス国道 408号と交差する直前の市道の安全対策についてお伺いいたします。  

  • 1