112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2019-12-11 令和 元年第 5回12月定例会-12月11日-02号

サービス抑制もしくは保険税値上げにつながらないでしょうか。  (2)は,国保税減免制度拡充を図ることを求めることについて質問します。  国は国保税減免額について,法定外繰り入れでも解消すべき赤字対象とはしないと言っています。子どもが多い世帯ひとり親世帯障害児世帯など,特別に事情のある世帯減免対象にすることを検討してはいかがでしょうか。  

ひたちなか市議会 2019-12-11 令和 元年第 5回12月定例会-12月11日-02号

サービス抑制もしくは保険税値上げにつながらないでしょうか。  (2)は,国保税減免制度拡充を図ることを求めることについて質問します。  国は国保税減免額について,法定外繰り入れでも解消すべき赤字対象とはしないと言っています。子どもが多い世帯ひとり親世帯障害児世帯など,特別に事情のある世帯減免対象にすることを検討してはいかがでしょうか。  

龍ケ崎市議会 2019-12-06 12月06日-02号

◆7番(金剛寺博議員)  飼料米は,そもそも販売価格は安くて,この補助金で成り立っているようなものですけれども,今年390の平均収量ということでしたので,標準単収値とはかなりの差があるということになりますけれども,農家のほうとしても今,農家がどんどん離農する中で,大きくやられている方の面積がかなり増えていってしまって,作付がどうしても遅くなるという現象があって,それが不作につながるということもあると

行方市議会 2019-12-06 12月06日-03号

当該の計画は、市民アンケート調査等からの課題を抽出し、より実効性の高い計画と位置づけ、人口減少抑制、地域活力の維持を図るための効果的な施策を展開していくために、雇用の確保及び産業振興、出会い・結婚から子育て支援充実、安全で住みよい生活環境充実及び情報発信及び誘致・受け入れ体制充実を4つの基本目標と定めております。 

筑西市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-06号

いずれにいたしましても、上水道、下水道事業とも、市民生活生活環境を支える重要な事業であることから、各施設の更新事業を着実に進めていくために更新費用抑制または平準化を図っていくとともに、現在国、県が推進しております広域化共同化も視野に入れながら、経営基盤の強化に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(仁平正巳君) 7番 田中隆徳君。

つくば市議会 2019-09-10 令和 元年 9月定例会-09月10日-02号

一つ、(1)について聞きたいと思っているのは、この着実にふえていっている新規就農であるわけですが、特に新規参入者といわれる方々については、全国的に見ると約3割の方が生活が安定をしないということを大きな理由として、5年以内に離農しているというような現状にあるということも聞いております。  

ひたちなか市議会 2019-06-20 令和 元年第 2回 6月定例会-06月20日-03号

施策次第では,長期的に高齢者外出がふえて健康寿命が延び,医療介護費用抑制につながることが望まれます。  そこで,本市での運転免許返納取り組みについてお伺いします。  大項目の4,投票時間について。  平成30年12月の県議選で,公職選挙法で午後8時までと規定される投票締め切り時間を1~2時間繰り上げる県内自治体が,全体の8割近い35市町村に上りました。

ひたちなか市議会 2019-06-20 令和 元年第 2回 6月定例会-06月20日-03号

施策次第では,長期的に高齢者外出がふえて健康寿命が延び,医療介護費用抑制につながることが望まれます。  そこで,本市での運転免許返納取り組みについてお伺いします。  大項目の4,投票時間について。  平成30年12月の県議選で,公職選挙法で午後8時までと規定される投票締め切り時間を1~2時間繰り上げる県内自治体が,全体の8割近い35市町村に上りました。

常総市議会 2019-05-01 常総市:令和元年5月定例会議(第4回会議) 本文

現在も基盤整備は少しずつ進んでおりますが、多額の費用がかかることから全農地に拡大することは困難であり、今後、耕作放棄地をふやさず、農地を保全していくためには、引き続き兼業農家耕作を続けていただくことが重要であり、兼業農家離農をいかに食いとめていくかが今後の課題となっております。  

龍ケ崎市議会 2019-03-01 03月01日-02号

さらに,これから日米FTA交渉というのも待ち構えているわけで,このような果てしない輸入自由化路線というのは,全国の今,生産者に深刻な先行き不安を与え,離農を加速させている状況だと思います。 一方,今年国連では家族農業を重視して,昨年末の国連総会小規模家族農業の役割を後押しする食料主権,種子の権利を定めた農民の権利宣言というのが,121カ国の賛成で採択をされているところです。

行方市議会 2018-11-27 12月04日-01号

キラリと光る地方大学づくりなど、新たな交付金制度東京23区の大学定員抑制、サテライトキャンパス推進などでございます。 わくわく地方生活実現政策パッケージ。 1といたしまして、U・I・Jターンによる起業、就業者創出、6年間で6万人を見込んでおります。全国規模のマッチングを支援するとともに、東京圏から地方への移住者経済負担を軽減いたします。 2といたしまして、女性・高齢者等の活躍の推進

小美玉市議会 2018-09-10 09月10日-02号

今さら申し上げるまでもなく、借り手である農業担い手は急速に減少していると同時に、貸し手である離農者が所有している農地や、相続により農地を取得した他市町村に居住する不在地主所有農地は、ますます増加しています。 誰がどんな作物をつくり、これからどれくらいの期間耕作可能であるのかなど、農地に関する所有者耕作者などの情報は、農地集積集約推進していく上で重要な情報になってくると思われます。

小美玉市議会 2018-09-10 09月10日-02号

今さら申し上げるまでもなく、借り手である農業担い手は急速に減少していると同時に、貸し手である離農者が所有している農地や、相続により農地を取得した他市町村に居住する不在地主所有農地は、ますます増加しています。 誰がどんな作物をつくり、これからどれくらいの期間耕作可能であるのかなど、農地に関する所有者耕作者などの情報は、農地集積集約推進していく上で重要な情報になってくると思われます。

龍ケ崎市議会 2018-03-05 03月05日-03号

そこで,国や都道府県におきましては,保険料負担が大幅に増加する市町村に対して,急激に増加することを抑制するための財源措置として激変緩和措置が導入されました。 このような中,当市に対する激変緩和措置費としまして,平成30年度には3億612万7,000円の措置が講じられ,この激変緩和措置額は年々減少しますが,平成50年度まで継続される予定となっております。 

常総市議会 2018-02-01 常総市:平成30年2月定例会議(第21回会議) 本文

市では、主食用米過剰作付抑制する取り組みといたしまして、主食用米から他の作物への転換をする農家に対しまして、国の交付金に上乗せする形で新たに助成制度を設けることとしております。今議会にも提出しております平成30年度一般会計予算に計上させていただいておりますので、御審議のほどよろしくお願いしたいというふうに思います。