7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守谷市議会 2019-03-19 平成31年 3月定例月議会−03月19日-05号

現在の守谷において,バーベキューができる施設広場は,学びの里1カ所であります。しかしながら,近年の守谷人口増加の多い箇所を見てみますと,守谷駅から見て,東口側であり,今後もこの傾向は続くと考えられます。また,近隣の例を見ますと,お隣の取手では4カ所,つくばらいでは2カ所のバーベキューができる場所があります。  それでは,最初の質問をさせていただきます。  

守谷市議会 2012-03-19 平成24年第 1回定例会−03月19日-03号

守谷も,平成9年度に県と合同で防災訓練を実施したと思いますが,やっぱり守谷がもし災害があったと,そういうときに,やっぱり守谷から次には県に行くと,そういう形だと思うんですけれども,規模的にはあれですけれども,大きな防災訓練は必要なのかなと。守谷茨城県と,そういうつながりも必要であるのかなと思いますが,どのようなお考えでしょうかお聞かせください。

守谷市議会 2008-06-17 平成20年第 2回定例会-06月17日-03号

平成18年度末のデータでございますけれども,制度普及率につきましては,守谷は99.3%で,茨城県平均91.1%を大きく上回っているところでございます。近隣で申しますと,取手が90.1%,つくば84.2%,千葉県の柏では92.9%,流山96.8%,八潮では100%となっておりまして,これもTX沿線と比較しましても,高い普及率を誇っているところでございます。

守谷市議会 2007-12-10 平成19年第 4回定例会−12月10日-02号

また,合併につきましては,まちづくり特例ということで議員からご指摘がございましたが,これは合併をすれば5万人で特例にしますよと。それ以外は,10万人を超えれば特例ということで,県の方の認可ということになります。  合併ということでありましたけれども,この特例制度のときに,我々も説明を受けました。

守谷市議会 2006-03-15 平成18年第 1回定例会−03月15日-03号

千葉県の佐倉や我孫子などを含めて,全国でも,家庭ごみとしてではなく,回収ボックスなどによる資源回収を行い,再資源化を図っております。  守谷でも,公共施設販売店などに回収ボックスを置き,資源回収をと望むものですが,いかがでしょうか。 ○議長(又耒成人君) 生活経済部長石塚秀春君。 ◎生活経済部長石塚秀春君) お答えいたします。  

  • 1