神栖市議会 2020-03-16 03月16日-05号
それから、耕作放棄地の手当終了で、その影響と実態、そのことによって耕作放棄地がさらに増えてきているんではないかということです。 それから、水産業の状況を伺います。 今後、福島の原発の汚染水が放水されるかも選択肢の一つとして出されたんですけれども、放水にまちとしてどうするのかをお願いいたします。 ○議長(伊藤大君) 農林課長。
それから、耕作放棄地の手当終了で、その影響と実態、そのことによって耕作放棄地がさらに増えてきているんではないかということです。 それから、水産業の状況を伺います。 今後、福島の原発の汚染水が放水されるかも選択肢の一つとして出されたんですけれども、放水にまちとしてどうするのかをお願いいたします。 ○議長(伊藤大君) 農林課長。
代位弁済後の債務者についてでありますが、信用保証協会が求償権を取得し、その後、中小企業者の立ち直りを図りながら回収を行う予定となっております。 無利子・無保証人融資につきましては、市の融資制度であります自治振興金融において、利子の一部を補給及び信用保証料の全額を補助することにより、借り入れ負担の軽減を図っております。
それと、耕作放棄地に対する交付金、名称ははっきり覚えていないんですけれども、これは昨年終了しました。その終了の影響と実態、耕作放棄地が少なくなって、耕作面積が増えたとか、そういうことなのかをお願いいたします。 最後に、水産業です。
日程第5 議案第2号 坂東市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程第6 議案第3号 坂東市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例 日程第7 議案第4号 坂東市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 日程第8 議案第5号 坂東市国民健康保険条例の一部を改正する条例 日程第9 議案第6号 坂東市介護保険条例の一部を改正する条例 日程第10 議案第7号
茨城県では,ちょうど1年前に議員提案の条例として,犬猫殺処分ゼロを目指す条例が制定されました。そこで,当市においては,それを受けてどのような取り組みが行われているのかお聞きします。まず,過去5年間の犬猫殺処分の数を教えてください。 ○寺田寿夫議長 岡田都市環境部長。
耕作放棄地の現状と農政転換による影響についてはこれまでも再三伺いましたが、耕作放棄地、今度は集約に協力しないと増税になりますけれども、これがどんな増税になるのかを、見通しもお願いしたいと思います。
家族農業が非常に大事なものですから、そういう耕作放棄地の現状はどんなになっていて、そういうものを復活させて家族農業を守るような、どういう支援が今年されるのかをお願いしたいと思います。 その2点だけで結構ですので、お願いします。 ○議長(木内敏之君) 農林課長。
の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例日程第5 議案第4号 神栖市教育委員会教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例及び神栖市職員定数条例の一部を改正する条例日程第6 議案第5号 神栖市立幼稚園保育料等徴収条例の一部を改正する条例日程第7 議案第6号 神栖市保育所の設置及び管理に関する条例日程第8 議案第7号 神栖市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額
報告第4号 権利の放棄につきましては、東海村と茨城県信用保証協会との損失補償金寄託契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例第3条の規定により、求償権に係る回収納付金を受け取る権利の一部を放棄しましたので、同条例第4条の規定により、議会に報告するものでございます。 以上で行政報告といたします。
5号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例の一部を改正する条例 議案第6号 鹿島臨海都市計画神栖市公共下水道事業受益者負担金に関する条例の一部を改正する条例 議案第13号 平成26年度神栖市一般会計予算 議案第14号 平成26年度神栖市国民健康保険特別会計(事業勘定)予算 議案第15号 平成26年度神栖市公共下水道事業特別会計予算
年度神栖市国民健康保険特別会計(事業勘定)予算日程第2 議案第15号 平成26年度神栖市公共下水道事業特別会計予算日程第3 議案第16号 平成26年度神栖市介護保険特別会計(事業勘定)予算日程第4 議案第17号 平成26年度神栖市後期高齢者医療特別会計予算日程第5 議案第18号 平成26年度神栖市水道事業会計予算日程第6 議案第19号 公有水面埋立てに関する意見について日程第7 議案第20号 神栖市国民健康保険税条例
条例日程第4 議案第4号 神栖市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例日程第5 議案第5号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例の一部を改正する条例日程第6 議案第6号 鹿島臨海都市計画神栖市公共下水道事業受益者負担金に関する条例の一部を改正する条例 〔質疑・常任委員会付託〕日程第7 議案第7号 平成25年度神栖市一般会計補正予算(第
市長は、あらかじめ保証協会から損失補償金寄託契約の対象となる保証債務に係る求償権の放棄等の申出を受けた場合において、当該申出が第1号に掲げるものに対して行う求償権の不等価譲渡に係るもの又は第2号から第8号までに掲げる計画のいずれかに基づく求償権の放棄等に係るものであり、かつ、当該不等価譲渡又は当該計画が当該申出に係る求償権の債務者である中小企業者等の事業の再生に資すると認めるときは、当該求償権に係る
の一部を改正する条例 議案第3号 神栖市積立基金条例の一部を改正する条例 議案第4号 神栖市社会教育委員に関する条例の一部を改正する条例 議案第5号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例の一部を改正する条例 議案第6号 鹿島臨海都市計画神栖市公共下水道事業受益者負担金に関する条例の一部を改正する条例 議案第7号 平成25
承認第2号は、求償権の放棄等に係る専決処分の承認を求めることについてでございます。東日本大震災により被害を受けた中小企業者等の二重債務対策として、当該中小企業者等の事業の再生を促進するため、回収納付金を受け取る権利の放棄について専決処分をいたしましたので、地方自治法第179条第3項の規定により報告し、承認を求めるものでございます。
号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例 議案第12号 神栖市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 議案第13号 神栖市都市公園条例の一部を改正する条例 議案第14号 平成25年度神栖市一般会計補正予算(第9号) 議案第15号 平成25年度神栖市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) 議案第16号 平成25年度神栖市介護保険特別会計
び運営等に関する条例を廃止する条例日程第10 議案第10号 神栖市小規模水道等に関する条例日程第11 議案第11号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例日程第12 議案第12号 神栖市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例日程第13 議案第13号 神栖市都市公園条例の一部を改正する条例日程第14 議案第14号 平成25年度神栖市一般会計補正予算(第9号)日程第
神栖市障害者デイサービスセンターの設置及び運営等に関する条例 議案第9号 神栖市通所介護事業所の設置及び運営等に関する条例を廃止する条例 議案第10号 神栖市小規模水道等に関する条例 議案第11号 東日本大震災により被害を受けた中小企業者等に対する求償権の放棄等に関する条例 議案第12号 神栖市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例 議案第13号 神栖市都市公園条例
───────────────────── 【日程第2】 議案第49号ないし議案第51号、請願第4号 ○議長(増田省吾君) 日程第2 議案第49号 下妻市と茨城県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例の一部改正についてないし議案第51号 市道路線の認定について及び請願受理番号第4号 教育予算の拡充を求める請願、以上4件を一括議題といたします。
に関する条例の一部改正について、ないし議案第55号 平成25年度下妻市水道事業会計補正予算(第1号)について及び認定第1号 平成24年度下妻市一般会計歳入歳出決算について、ないし認定第8号 平成24年度下妻市水道事業会計決算について、以上19件を一括議題といたします。