7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下妻市議会 2018-12-18 平成30年 第4回定例会(第4日12月18日)

見直しについてちょっと気になるところでして、来年10月に消費が上がる予定になっております。食品については消費はかからないような報道がなされておりまして、実際上がらないのだと思いますが、食品をつくるにはいろんな経費がかかります。運送費であったり資材費であったり、さまざまなものが当然食品に乗っかってきます。10月には恐らく食品の値段は私は上がるんじゃないかなと思っております。

下妻市議会 2016-09-21 平成28年 第3回定例会(第5日 9月21日)

歳入のうち、29.9%を占める市は、市民の増により、市全体では前年度と比較し986万8,000円、0.2%の増と、昨年度に引き続き過去最大の市収入となっております。市等滞納者状況は、前年度に比べ472人、13.5%の減となり、年々減少傾向にあり、また、徴収率もさまざまな手法で収納体制の強化に取り組んでおり、前年度比1.0ポイント上昇しております。

下妻市議会 2013-12-09 平成25年 第4回定例会(第3日12月 9日)

また、その役割でございますが、収納事務では、住民の方が常陽銀行を初め市内5つ収納代理機関の窓口や口座振替などの方法により市等を納めていただいた場合に、それらの公金を集約し、下妻会計管理者口座に入金する業務を行っております。一方、支払い事務では、下妻会計管理者口座から支払い額を引き落とし、債権者への口座振り込み等支払い業務を行っております。

下妻市議会 2011-06-08 平成23年 第2回定例会(第3日 6月 8日)

稲葉市長は、滞納者に対する差し押さえ件数が3年連続で500件を超えていることに心が痛みませんか。を滞納せざるを得ない市民生活実態をどう思っているのでしょうか。下妻市においても、徴収率を上げることが優先されて、大半の市民が仕事がない、そして収入が激変している中で、その生活や営業の実態を見落とししているのではないでしょうか。私は市長に申し上げたい。

下妻市議会 2007-03-16 平成19年 第1回定例会(第3日 3月16日)

その結果として、増税に苦しむ高齢者からは、住民が数倍、あるいは10倍にも増え、「だれがこういうことを決めた」という怒りの声が今広がっております。住民課税限度が下がって、これまで住民が非課税だったのに課税となった高齢者に対し、介護保険料も、国民健康保険も連動する形で引き上がりました。ですから、高齢者負担増生活そのものをおびやかすことになってきております。  

下妻市議会 2000-12-14 平成12年 第4回定例会(第3日12月14日)

次に、通告3の財政問題についてですが、県では自動車滞納額が多いため、休日一斉滞納整理一般家庭や事務所など1,900件を訪問して行うとありました。我が市におきましても、休日出勤で徴収にご苦労されていることは十分に承知しております。これは、公平性を確保することや市の財政が逼迫している状況からやむを得ない処置と思います。

  • 1