48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

龍ケ崎市議会 2019-12-10 12月10日-04号

平成12年4月のオープン以来,平成26年度及び令和元年度消費改正時のみに利用料金改正がとどまっていること,また,今般燃料費が高騰していること,人件費増加なども一つの大きな,この持ち出しが多くなっている要因であろうと考えているところでもございます。そして,何よりも同業他社,ライバルが増えているということでございます。

龍ケ崎市議会 2018-09-06 09月06日-02号

高齢化率が激増の中,家族化が進み,独居高齢者施設入所者高齢者が増えております。独居高齢者が増え,多死社会が目前に来ております。厚生労働省によると2016年,年間死亡者数は約131万人,国立社会保障人口問題研究所の推計では2025年に約150万人,2040年には約167万人が死を迎える見込みだそうです。 そんな中,誰にもみとられず,長期間発見されないような孤独死増加も懸念されます。

龍ケ崎市議会 2017-09-13 09月13日-04号

この急増の背景には,地域包括ケアシステムの中での高齢者の住まいの確保策一つとして,国がその建設費用に対する補助制度や,各種優遇制度を用いて整備を後押ししていることのほか,自分での生活に不安のある高齢者のみの世帯の方,そして家族や夫婦のみでの援助が困難な高齢者の方の受け皿としても,その役割を果たしているのではないかと考えております。 

龍ケ崎市議会 2017-06-23 06月23日-06号

)                                           平成29年6月23日(金) 午後2時 開 議                                   議事日程 第1 議案第1号 龍ケ崎特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関         する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について    議案第2号 龍ケ崎国民健康保険条例

龍ケ崎市議会 2017-06-16 06月16日-05号

足立 裕健康福祉部長 登壇〕 ◎足立裕健康福祉部長  議案第2号 龍ケ崎国民健康保険条例の一部を改正する条例改正に至った理由についてお答えいたします。以下,国保と呼びます。 このたびの改正理由は,地方税法施行令の一部を改正する政令が公布されたことに伴うものであります。国保におきましては,低所得者の方に対する軽減措置として,所得に応じて応益分を7割・5割・2割軽減する仕組みがあります。

龍ケ崎市議会 2014-02-28 02月28日-01号

これは,平成26年4月1日からの消費及び地方消費税率の改定に伴い,消費及び地方消費課税対象となる使用料等について,適正に消費及び地方消費相当額を転嫁するため,当該使用料等について定めた13件の条例改正するものであります。 次に,議案第27号 龍ケ崎下水道条例及び龍ケ崎農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてであります。 

龍ケ崎市議会 2012-09-07 09月07日-03号

そういう意味では,自主財源確保というのが,第三次財政健全化プランの中でも,市等徴収率向上というふうにうたっております。負担公平性確保租税制度の維持の観点から市等徴収率向上を図って,自主財源確保いたします。そのようにうたっております。 そこで,お伺いをいたしますけれども,龍ケ崎市の市収納率ですね,これは茨城県内市町村の中でも,ここ2年,下位に低迷をしております。

龍ケ崎市議会 2012-06-20 06月20日-06号

地方交付震災復興特別交付につきましては,高砂体育館災害復旧事業震災復興特別交付対象とするためのものであります。 また,一般会計繰越金につきましては,今回の補正予算財源調整分であります。 次に,歳出についてであります。 まず,総務費表彰関係経費につきましては,議案第1号で提案されております名誉市民への記念章などの所要額であります。 

龍ケ崎市議会 2012-03-22 03月22日-06号

次に,議案第7号 龍ケ崎条例の一部を改正する条例についてであります。 これは,地方税法改正等に伴い,県たばこの一部が市たばこに移譲されることによる,たばこ税率の変更を行うため,また,退職所得の10%税額控除を廃止するため,さらに,平成26年度から平成35年度までの各年度分市民均等割税率に500円を加算するために,所要改正を行おうとするものであります。 

龍ケ崎市議会 2012-03-06 03月06日-04号

そのうち,ごみ減量に絞って申し上げさせていただきますと,今,ご指摘いただいたところですが,バイオディーゼル燃料利用の拡大,生ごみ段ボール堆肥化サンデーリサイクル事業の実施の3事業であり,これらの事業は,これまでもごみ処理基本計画に基づいて,「リサイクル推進」と「市民意識の醸成」という2本の柱を中心に展開してきたところでもございます。その様々な事業のうちの一つでございます。 

龍ケ崎市議会 2012-03-05 03月05日-03号

ただいまご答弁にもございましたが,既に地域女性会の方々が精力的に取り組まれております廃食油利用し,BDFというバイオディーゼル燃料へとリサイクルする方法はご存じのとおりかと思います。現在,公用車も何台か走らせているとのことでございますが,バイオディーゼルの使い道というのは,まだまだもっと可能性がございます。

龍ケ崎市議会 2012-03-02 03月02日-02号

それから,燃料確保のため,茨城石油商業組合牛久龍ケ崎支部などとも災害協定を締結してまいりました。 防災意識の高まりから,各地域での防災訓練,これはハートフル講座による防災対策等講座増加しております。職員は一丸となって地域取り組みにご協力させていただいております。 市民防災意識向上に向けた今後の取り組みでございます。 

龍ケ崎市議会 2011-12-09 12月09日-05号

に関する条例について    議案第5号 龍ケ崎スポーツ推進計画審議会条例について    議案第6号 龍ケ崎行政経営評価委員会条例の一部を改正する条例につい         て    議案第7号 龍ケ崎印鑑条例の一部を改正する条例について    議案第8号 龍ケ崎特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関         する条例の一部を改正する条例について    議案第9号 龍ケ崎条例等

龍ケ崎市議会 2011-12-07 12月07日-03号

この条例は,都市計画法に規定する準工業地域のうち,地区計画が定められた区域であります龍ケ崎市白羽4丁目地先及び工業専用地域であります,つくばの里工業団地において,工場等を新設または増設し,かつ新たに5名以上の従業員を雇用した企業に対し,操業を開始した後,取得した当該土地及び家屋に係る固定資産都市計画の納付を開始した年度から3年間,納付した固定資産相当額奨励金として交付するものであります。