203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2008-09-03 09月03日-議案上程・説明-01号

東京品川旗の台5丁目27番9号。 契約日平成20年7月14日でございます。 以上でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長(片平忠行君) 以上で説明を終わります。 質疑を願います。 9番 金澤良司君。          〔9番 金澤良司君登壇〕 ◆9番(金澤良司君) 報告第19号、第22号、第24号について質問いたします。 

つくば市議会 2008-06-19 平成20年 6月定例会-06月19日-03号

私は、5月の初めに、この取り組みの先進地ということで荒川に行ってまいりました。その荒川つくば市は、去る5月28日に友好都市を結ぶことと相なりました。本当におめでとうございます。これから、あらゆる面で、お互いの協力を得ながら、よりよき発展がなされるものと期待いたします。  私は、荒川の団塊の世代の取り組みにも着目し、一般質問をいたします。  

土浦市議会 2008-06-17 06月17日-03号

それで,この昇給制度ですが,これは東京都の例えば――東京都というのはものすごく人口がいる所ですけども,各区,世田谷だとか,港とか,中央とか,いっぱいありますけども,もう東京都も正規職員はどんどん削減していますから,土浦市とはとても規模が違いますけども,臨職だろうが,非正規だろうが,嘱託だろうが,これはもう規模の違う人間を雇用しております。 

茨城町議会 2008-06-16 06月16日-02号

現在、町内近藤地区営農組合組織が、東京品川との相互交流を始めました。昨日も近藤地区大山原地区などに約140人もの品川区民が来町をいたし、メロン狩りやバーベキューを通じて交流を深めたようでございます。今後は、品川で開催されるイベントに農産物などを持参して、試食や即売を通じて交流をする予定だそうでございます。 

龍ケ崎市議会 2008-06-12 06月12日-02号

◆13番(近藤博議員)  次ですけれども東京都の港なんですけれども,港では港区民森整備事業というのを行っております。その事業の目的なんですけれども,二酸化炭素の吸収による地球温暖化防止ということです。2005年,平成17年2月に発行した京都議定書では,温室効果ガス削減目標6%のうち,9%を森林吸収により削減することになっています。

ひたちなか市議会 2008-03-11 平成20年第 1回 3月定例会-03月11日-03号

次に、本事業により整備する施設計画概要でございますが、施設建築物としてⅠ街には商業業務施設公益施設を含む住宅棟を、Ⅱ街には商業施設駐輪場を含むホテル棟整備いたします。Ⅰ街住宅棟地上11階、地下1階、Ⅱ街ホテル棟地上6階、地下1階であります。

日立市議会 2008-03-11 平成20年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2008-03-11

どもはこの事業モデルとなりました東京都の世田谷品川、江戸川などの実情について調査をしました。それらの結果を見ますと、学習アドバイザー安全管理員などの専門性を持つ指導員確保や多額な運営経費財政負担の問題、さらには学校のかかわりなどの諸課題が生じてございます。

ひたちなか市議会 2008-03-11 平成20年第 1回 3月定例会-03月11日-03号

次に、本事業により整備する施設計画概要でございますが、施設建築物としてⅠ街には商業業務施設公益施設を含む住宅棟を、Ⅱ街には商業施設駐輪場を含むホテル棟整備いたします。Ⅰ街住宅棟地上11階、地下1階、Ⅱ街ホテル棟地上6階、地下1階であります。

つくば市議会 2008-03-11 平成20年 3月定例会−03月11日-04号

新型インフルエンザにつきましては、品川とか、大田原市とか、幾つかの自治体で既に始めているところもあります。つくば市も、早く行動計画策定を進めてほしいのですけれども、ぜひどういったスケジュールで進めるかというのも当初に出してもらって、スピーディーに計画づくりをやっていただければと思っています。

守谷市議会 2007-06-21 平成19年第 2回定例会−06月21日-03号

また,東京の杉並や台東では,中学卒業まで医療費はただです。あるいは品川では,ちょっと風邪を引いたりした病気のお子さんもお預かりしますと病児保育をやったり,夜間も保育をいたしますよというのを実施しているところもある。また,栃木県鹿沼市では,第三子,3人目のお子さんがいる世帯には市民税を還付しています。お返ししています。

つくば市議会 2007-06-13 平成19年 6月定例会-06月13日-03号

特に、荒川や千代田との交流小学校児童館同士交流などを推進しております。  連携に関しましては、市内関係機関との連携を初め、県や都内の関係機関とも連携し、共同事業の実施、情報の相互提供、収集などを行っております。  今年度は、これまでの事業をさらに充実していくとともに、つくばスタイル体験事業企業立地促進事業など、新たな取り組みも実施する予定でございます。  

日立市議会 2007-06-11 平成19年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2007-06-11

一方、放課後子どもプランの1つの事業である放課後子ども教室推進事業は、対象が全児童に拡大されることから、活動スペース確保指導員確保をどうするか、下校時の安全対策をどうするかなどの課題がたくさんあり、この事業モデルとなりました東京世田谷品川、江戸川を調査してまいりました。

つくば市議会 2007-02-06 平成19年 2月 6日つくばエクスプレス関連まちづくり推進特別委員会-02月06日-01号

まず、国道 354号線・谷田部バイパス真瀬工というふうに書いてございますが、島名・福田坪地区、そして、萱丸地区から西の方に向かいます谷田部バイパス、この道路について書いてございます。18年度から事業を開始するということで、一部造成に入っているところでございます。