283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

龍ケ崎市議会 2017-11-27 11月27日-02号

文化会館でございますが,これまでも平成26年度に和式便器洋式便器に交換するなどトイレの全面的なリニューアルを図り,また同時期にチャイルドシートやおむつがえシート設置するなど利用者に優しい設備改修を順次進めてきたところでございます。 ご質問のホワイエや2階席へ向かうためのエレベーターの設置につきましては,これまでも幾度となくご要望をいただきまして設置の可否を検討した経緯がございます。

常総市議会 2017-11-01 常総市:平成29年11月定例会議(第15回会議) 本文

まず、市内の小中学校衛生設備ですか、そのことについて、トイレ改善とか拡充というんですか、そういったものがどうなっているのか、その実態と取り組みについて、これから順次やっていくのかどうかとか、そういったことをちょっとお聞きしたいと思います。  といいますのは、今、やっぱり新築住宅とか、リフォームしたら、当然和式トイレをわざわざつける方というのは少ないと思うんですよね。

つくば市議会 2017-10-13 平成29年決算特別委員会−10月13日-05号

◎中泉 下水道管理課長  ただいまのお話なんですが、公共下水道はくみ取りトイレの場合、3年以内に水洗化をしなくてはならないと下水道法で決まっております。浄化槽については、当分の間ということで、強制的には難しいものですから、壊れた時期に水洗化にしてくださいというお願いをしております。 ◆橋本佳子 委員  ちょっと所管課が違っちゃいますか、そしたら場所をかえます。

笠間市議会 2017-09-14 平成29年第 3回定例会-09月14日-05号

最初の命を守る、今TKB、つまりTはトイレ、Kはキッチン、食事です、Bはベッド、睡眠です。この三つの環境改善すれば、被災者疲労感失望感を減らし、復興への意欲や日常に戻る原動力になります。  まず、トイレ改善ですが、排泄トイレさえあればできるというものではありません。人間の尊厳にかかわることです。臭いや音を気にせず、衛生的で落ちついた環境があって排泄ができるものです。

水戸市議会 2017-09-12 09月12日-03号

施設面では,要望の強い東部・西部図書館和式トイレ洋式化を初め,快適なトイレへの速やかな改修を求めますが,計画を伺います。公共施設等総合管理計画では,バリアフリーや子育て世代への対応など,安全で快適な学習環境図書館改善するとありますが,どのような改善に取り組むのかもお答えください。 次に,市立第四中学校教育環境について質問いたします。 

ひたちなか市議会 2017-09-11 平成29年第 3回 9月定例会-09月11日-02号

また,和式トイレ使用が難しい児童生徒がいる場合には,洋式トイレ設置するなどの合理的配慮を行っております。やはり,児童生徒障害に応じた自立に向けての合理的配慮について十分に保護者話し合いを重ねて,今後も取り組んでまいりたいと考えております。 ○打越浩 議長  9番宇田貴子議員

ひたちなか市議会 2017-09-11 平成29年第 3回 9月定例会−09月11日-02号

また,和式トイレ使用が難しい児童生徒がいる場合には,洋式トイレ設置するなどの合理的配慮を行っております。やはり,児童生徒障害に応じた自立に向けての合理的配慮について十分に保護者話し合いを重ねて,今後も取り組んでまいりたいと考えております。 ○打越浩 議長  9番宇田貴子議員

結城市議会 2017-09-07 09月07日-02号

次に,同じく学校施設整備についてでありますが,今までも一般質問であるとか,予算特別委員会なんかでも質問が出ております小・中学校トイレ洋式化についてであります。 現在の生活様式の変化から,和式トイレの導入は,1960年代は,和式が8割だった。1976年,約15年後ぐらいには,和式洋式が半々ぐらい,約50%になってきたと。

つくば市議会 2017-09-06 平成29年 9月定例会-09月06日-03号

熱中症の対策も含めてお水は全部飲みなさいという話をすると、子供のほうから、学校トイレ和式の仕様がほとんどで、洋式のところはわずかで並んでいると。休み時間には用を足すのに間に合わないんだと。だから、トイレになるべく行かないようにお水を飲むのを我慢しているんだという話でございました。

土浦市議会 2017-06-13 06月13日-03号

これには,社会生活や食生活も影響していると思いますが,学校トイレの劣悪な状況も大きく起因していると思います。最近はむしろ,からかい,いじめは減ってきているということでございますが,とにかく汚くてくさい和式便所が嫌だ,だからトイレを我慢するという子どもたちが増えているということです。和式便器自体カルチャーショックということでございます。暗くて清潔感のないトイレに入りづらい。

日立市議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2017-06-12

次に、ウ、公衆トイレ改修について。  現在、河原子、水木海水浴場には6箇所の公衆トイレ設置されているものの、建設から一番古いもので約26年、最後に設置された公衆トイレでも約11年が経過しており、老朽化が顕著であります。観光客や市民にとって公衆トイレ利用は不可欠であり、公共の場である海水浴場においても適切に管理されているトイレ施設設置する必要があります。  

石岡市議会 2017-03-07 平成29年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2017-03-07

6 ◯委員岡野孝男君) 今、トイレ洋式化について答弁がありましたが、一般質問でも同僚委員質問されておりまして、トイレについては個人の家がほとんど洋式になっていると。学校に行くと和式が多いと。特に今年4月に小学校に入る1年生の子どもさんもいるわけでして、慣れるまで非常に戸惑う。

笠間市議会 2016-12-14 平成28年第 4回定例会-12月14日-05号

大項目の2.笠間市の小中学校トイレ状況についてお伺いいたします。  これは初日の横倉議員と重複しますので、横倉議員が聞かなかった部分、あるいはもう一度確認したい部分をお聞きしたいと思います。  文部科学省公立小中学校トイレに関して初めて実施した全国実態調査で、洋式便器割合は43.3%にとどまり、和式は56.7%に上ることがわかった。