10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

結城市議会 2021-03-05 03月05日-02号

次に、北部市街地に関する主な基幹事業でございますが、高質空間形成施設といたしまして、駅自由通路にエレベーターの設置公園トイレ改築事業といたしまして、浦町児童公園トイレ改修、広場防災拠点整備といたしまして、防災施設整備などがございます。 事業期間は、令和2年度から6年度までの5年間であり、その総事業費は、6億8,760万円となっております。

結城市議会 2020-03-06 03月06日-03号

教育部長 鶴見俊之登壇〕 ◎教育部長鶴見俊之君) 市民文化センターアクロストイレ現状についてでございますが,現在,アクロス館内の17カ所のトイレには,小便器を除き,和式便器が34基,洋式便器が27基設置されており,その洋式化率は44.3%となっております。 また,洋式便器のうち,暖房機能つき温水洗浄便座を備えている便器は10基となっております。 

結城市議会 2019-02-28 02月28日-02号

施設におけるトイレ洋式化現状についてでございますが,平成30年10月に和式便器の一部を洋式便器に改修する工事を発注し,12月に完了しております。その結果,かなくぼ総合体育館につきましては,8基の便器和式から洋式に改修し,1階ロビーの男子トイレは,洋式が1基,女子トイレは,洋式が2基,和式が1基,多目的トイレは,洋式が1基となっております。 

結城市議会 2017-09-07 09月07日-02号

次に,同じく学校施設整備についてでありますが,今までも一般質問であるとか,予算特別委員会なんかでも質問が出ております小・中学校トイレ洋式化についてであります。 現在の生活様式の変化から,和式トイレの導入は,1960年代は,和式が8割だった。1976年,約15年後ぐらいには,和式洋式が半々ぐらい,約50%になってきたと。

結城市議会 2017-06-09 06月09日-02号

私が地元を歩いているときに,かなくぼ総合体育館を利用している方から,トイレのことで,和式洋式があって,和式のほうはほとんど使用する人がいなくて,洋式のほうは並んでいるということを聞きました。私自身は,体育館に行くことはほとんどありませんので,そういうことは,お話を聞くまでわかりませんでした。

結城市議会 2016-12-08 12月08日-02号

学校トイレというのは,5Kと言われています。暗い,汚い,臭い,怖い,それから壊れている。こういった問題の中で,耐震化を優先してきたというようなことはわかるんですけれども,現在は,家庭トイレでも,それからパブリックスペースにあるパブリックトイレこういったものがどんどん見違えるほどきれいになってきました。

結城市議会 2016-06-17 06月17日-03号

次に,教育行政小・中学校施設トイレについて再度質問いたします。 以前も質問の中で申し上げましたが,今日の家庭におけるトイレは,ほとんどが洋式化され,子供たち洋式トイレに慣れ,生活器具常識化となっております。このような環境の中,いまだに和式トイレが多い学校施設ですが,現在の課題と今後の方向性についてお聞かせください。 次に,教員の確保について質問いたします。 

結城市議会 2015-12-14 12月14日-04号

教育部長 中澤四郎登壇〕 ◎教育部長中澤四郎君) 教育行政小・中学校施設トイレについてのうち,現在の状況についてでございますが,本市の学校施設は,昭和50年代に建築されたものがほとんどであり,約65%の施設については,築後30年が経過し,トイレにつきましても,詰まり,異臭,漏水修繕のほか,和式便器から洋式便器への変更などの要望が,学校関係者及び保護者から寄せられているところでございます。 

  • 1