78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2023-02-28 02月28日-一般質問-03号

支援策につきましては、まず市の範疇でございますと、障害者等日常生活用具給付事業による自動式たん吸引機などの給付事業のほかに、障害福祉サービス利用による児童発達支援施設への通所利用などの支援を行っております。また、就学前の医療的ケア児を含む重度の心身障害児につきましては、関係する課において情報交換を行い、児童家族情報について共有するよう努めているところでございます。 以上でございます。

筑西市議会 2022-03-01 03月01日-一般質問-03号

ですから、スクールバスによる通学支援と比較いたしますと、児童への影響だけでなく、地域全体の利便性が高まるものというふうに考えているところでございます。 既に桜川市におきましては、ヤマザクラ号を活用した通学混乗実施しておりまして、その利用者数を大きく伸ばして路線バスの収益の改善にもつながっているというふうに伺っております。 

筑西市議会 2021-09-03 09月03日-一般質問-02号

そこで、児童虐待DVについて、筑西市の現状はどうなのかを伺います。 初めに、児童虐待について、過去5年間の件数の推移とコロナ禍による影響があるのかを伺います。あとは質問席にて質問を続けさせていただきます。 ○議長増渕慎治君) 小倉ひと美君の質問答弁を願います。 岡本こども部長。 ◎こども部長岡本はるみ君) ただいまの小倉議員のご質問にご答弁申し上げます。 

筑西市議会 2021-09-01 09月01日-議案上程・説明-01号

款15国庫支出金、項4交付金、目3民生費交付金、節2児童福祉費交付金説明欄12、子ども子育て支援交付金に420万円の増額補正をお願いするものでございます。 その下、款16県支出金、項4交付金、目3民生費交付金、節2児童福祉費交付金説明欄8、子ども子育て支援交付金に420万円の増額補正をお願いするものでございます。

筑西市議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-04号

警察庁によると、児童虐待の疑いがあるとして警察が児童相談所に通告した18歳未満の子供は、昨年、全国で10万6,991人と前の年よりも8,769人増えて、初めて10万人を超えたと報じられており、とても痛ましいことと感じています。また、子供の貧困問題の増加など子供たちへのセーフティーネット拡充策が求められております。 

筑西市議会 2021-06-07 06月07日-一般質問-03号

3番目のコロナ禍における児童虐待、DVについてという質問ですが、時間がなくなってしまいましたので、大変申し訳ございませんが、次回に質問させていただきたいと思います。以上で私の質問は終わります。丁寧なご答弁ありがとうございました。 ○議長増渕慎治君) 次に、8番 藤澤和成君。          〔8番 藤澤和成君登壇〕 ◆8番(藤澤和成君) 改めまして、こんにちは。

筑西市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-05号

また、小学校児童の見守りにつきましても、地域の皆様のご協力をいただき、スクールガードをいち早く組織化いただき、現在も活動を続けていただいているところでございます。 そういった中、少子高齢化人口減少といった社会全体の課題がございます。地域にぎわいづくりは、各地域にとりまして大きな課題となってございます。 

筑西市議会 2020-12-04 12月04日-一般質問-02号

11月は児童虐待防止推進月間でありました。全国的に言っても、この運動について厚生労働省から全国虐待状況について報告がありました。19万3,780件という報告がありました。これは、前年より3万3,942件増えたということでありました。茨城県においては3,181件の報告があったそうです。児童相談所は5か所あります。その中で、筑西市児童相談所管内では、661件がありました。

筑西市議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-05号

厚生労働省から令和2年4月27日付で子どもの見守り強化アクションプラン実施についてという文書が発出されておりまして、様々な地域のネットワークを活用した見守り体制を強化し、支援が必要な子供家庭へ適切に対応することで、児童虐待の早期の発見、対応につなげていけるよう努力するようにという通知がありました。 

筑西市議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-04号

こども部長児玉祐子君) 続きまして、こども部からも具体的に申し上げますと、児童虐待問題にも対応したこども家庭総合支援拠点を併設した子育て世代包括支援センターこども部内に開設したことにより、潜在的な子育て支援に関するニーズを含め、子育て家庭妊産婦等の多様な子育て等に関するニーズが把握できました。 

筑西市議会 2019-12-02 12月02日-一般質問-03号

次に、避難生活長期にわたる場合、今回の災害でも東北地方ではあったのですが、乳児幼児児童生徒等子供等を預かる施設の確保、これが必要だったということが言われております。というのは、避難生活長期にわたる場合、両親、家族が被災した家、あるいは家の中の片づけ等を行わなければならない場合があります。その間乳児幼児児童生徒等を預かる施設の設置が必要ではないかというような話題が出されております。

筑西市議会 2019-09-13 09月13日-議案質疑・委員会付託-07号

◎市長(須藤茂君) 差別化といいますと、例えばほかとの差別化でございますけれども、全体的に言いますと、ほかでは余り例のない子供たちを産み育てて、しっかりと育てていくような、4月に人口対策部、そしてこども部というのをつくらせていただきましたので、そういう面では一生懸命やっていきたいと思いますし、またその中でも6月1日には児童虐待対応及びその防止に関する支援を行うとともに、こども家庭支援総合拠点を併設した