8078件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2010-12-09 平成22年第 5回12月定例会−12月09日-01号

月定例会                  議事日程(第 1 号)                             平成22年12月9日午前10時開議 日程第1 会期決定 日程第2 会議録署名議員の指名 日程第3 諸報告      (1)議案等 日程第4 議案第 91号 平成22年度ひたちなか市一般会計補正予算(第2号)              ないし      議案第 99号 市道路線認定

石岡市議会 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日:2010-12-09

それで、家族の方が介護まではいかないにしても、家族の方の負担を軽減するための事業なんだということがよく理解できましたけれども、在宅で、通所で作業所や施設に障害者の方が通われると。そういう中で、利用頻度が高いということですけれども、1人当たり1か月間にどの程度利用をなさるのか、それについてお尋ねをしておきたいと思います。

筑西市議会 2010-12-08 12月08日-議案質疑・委員会付託-05号

ただいま議員さん言われましたように、平成18年10月1日施行になりました認定こども園でございますけれども、うちのほう、福祉部のほうで目指す認定保育園につきましては、幼保連携型、いわゆる認可幼稚園認可保育園とが連携し、一体的な運営を行う幼保連携型の認定こども園という形になります。 以上でございます。 ○議長新井利平君) 5番 真次洋行君。

古河市議会 2010-12-08 12月08日-一般質問-05号

総合学習の時間を有効活用すれば準備等に要する時間も捻出でき、またグレードアップ事業として予算認定された学校づくりチャレンジ事業を活用すれば財源も確保できると思いますが、いかがでしょうか。 次に、日曜外来についてであります。多くのサラリーマンは、平日に診察を受けることは難しいと言われております。

龍ケ崎市議会 2010-12-08 12月08日-04号

次に,議案第8号 龍ケ崎介護保険条例の一部を改正する条例についてです。 第1条の2,龍ケ崎介護認定審査会委員定数は21人以内とする。第1条の3の2,合議体の数は3以内とする。第1条の3の3,合議体を構成する委員定数は7人以内とするは,同じ質問なので一括で質問いたします。その数の根拠をお示しください。 次に,議案第10号 龍ケ崎市外2町介護認定審査会共同設置の廃止についてです。 

日立市議会 2010-12-07 平成22年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-12-07

樫村市長は、地域を支える産業の振興を中心としながら、介護保険制度や新ごみ収集システム、いわゆるごみ有料化の円滑な導入など市民生活に密接に関連する環境福祉分野への取組を重点的に進められました。また、住宅都市整備公社生きがい事業団の解散、土地開発公社に対する債務負担行為の解消など、将来を見据えたかのように、健全な判断の下、行財政運営に向けた改革を積極的に取り組まれました。  

茨城町議会 2010-12-07 12月14日-01号

議案第76号 町道路線認定についてご説明申し上げます。 本案は,道路法第8条第2項の規定による町道路線認定であります。 内容につきましては,上飯沼から下飯沼地内の通学道路整備に伴う町道3345号線を含む6路線認定であります。 議案第77号 町道路線変更についてご説明申し上げます。 本案は,道路法第10条第3項の規定による町道路線変更であります。 

古河市議会 2010-12-06 12月06日-一般質問-03号

今回は2点、介護問題とバリアフリーについてです。 初めに、介護ボランティア制度についてです。さて、先月の11月に、2012年の介護保険制度改正に向けて厚生労働省利用者負担増の方針を打ち出しました。具体的には、ケアマネジャーが立てるケアプラン有料化、高所得者利用料を1割から2割に負担、また要支援認定された軽度な人の切り離しの動きも出ています。

常総市議会 2010-12-06 常総市:平成22年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2010-12-06

三つ目の具体的な政策としては、介護保険の中で介護予防サービス介護予防事業に力を入れていくことで要介護にならない、あるいは重度化させない、このことに政策重点を置くことであります。  このように病気の予防、がんの予防介護予防、ここに財政を投入することは中長期的には医療費の削減につながっていくものと思います。

日立市議会 2010-12-06 平成22年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2010-12-06

次に(2)重点分野雇用創造事業の拡充についてでございますが、この事業は国の平成21年度第二次補正予算措置され、緊急雇用創出事業のスキームを活用し、国からの交付金で県が造成した基金を拡充する形で、介護、医療農林水産環境・エネルギー、観光等成長分野での雇用機会を創出するとともに、地域ニーズに応じた人材を育成し、雇用に結び付けるための事業でございます。

鹿嶋市議会 2010-12-06 12月06日-一般質問-02号

これが、介護か何かの予算なのですけれども。それと、各種予防接種の20年分、あるいは小中生医療費負担の40年分なのです。これらから、人命を脅かすであろう災害に対しての経費の、これは毎年立てておりますけれども、60年分です。等々、これら生命に関することあるいは主要施策の中でこれらを計算してみますと、数十年分に当たる予算になってくるのです。 

筑西市議会 2010-12-02 12月02日-一般質問-02号

次に、在宅介護についてお尋ねをいたします。高齢化が進む中で、老老介護等は今当たり前のようになっています。少しずつではありますが、男性が介護に加わるという話もあり、女性の介護という役割が少しずつ楽になってくるのかなとも思っています。在宅介護方々家庭は、本当に大変なものがあります。家庭に対するケアなども必要であると思っております。