701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

つくば市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会-06月25日-付録

│      │ │2 通学路交通安全確│ 全国平成24年度以降に児童生徒が死傷する事故が相次いで│教育長   │ │ 保について     │発生したことから、国土交通省・文部科学省警察庁の3省庁│      │ │           │が連携し、通学路における交通安全の一層の確保目的とした│      │ │           │関係機関合同による緊急合同点検を実施するよう、全国自治体

つくば市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会−06月14日-04号

このため、スロープが渡せる安全な場所までつくバスを移動させ乗車しています。今後全ての方が安全に乗車できるよう、管理部署及び運行事業者と協議していきます。  点字ブロックについては、センター広場の一部で点字ブロックの経路がエレベーターに対して最短でないところもありましたが、以前に行ったセンター広場の再整備の際にもバリアフリーに配慮した設計を行っているので、経緯を確認し対応を検討します。  

つくば市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会-06月11日-03号

長年にわたり、原発は、安全だ、絶対に事故を起こさないと伝えられてきておりましたが、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波の影響により、東京電力福島第一原子力発電所で発生した炉心溶融、いわゆるメルトダウンなどの一連の放射能物質の放出を伴った原子力事故が発生をしてしまいました。

つくば市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会−06月10日-02号

通学路交通安全確保について。全国で、平成24年度以降に児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、国土交通省、文部科学省警察庁の3省庁が連携し、通学路における交通安全の一層の確保目的とした関係規範行動による緊急合同点検を実施するよう全国自治体に要請がされております。つくば市の通学路交通安全に関した取組について、さらに自転車走行空間ネットワークも含めてお伺いいたします。  

つくば市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会−03月04日-05号

事故が起きれば、人や土が放射性物質により汚染されるのはもちろん、プルトニウムの半減期は約2万年と言われており、安全には暮らせない土地になる可能性もあります。さらに、原発稼働は、放射性廃棄物の処理という大きな問題を抱えています。この解決の糸口すら見えないまま、問題を未来に先送りしている責任を私たちは再認識すべきです。  来年末に、東海第2は安全対策工事を終え、再稼働に向かうと言われています。

つくば市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会−03月03日-04号

また、そのような中、最近の報道などでは、トヨタの実証実験都市、ウーブン・シティをはじめ、国土交通省から認定された国内のスマートシティ取組状況が報告をされているようです。  我がつくば市においても、令和元年スマートシティ構想国土交通省から選定をされ、事業化に向け実証実験が行われていますが、その進捗状況と今後の取組について教えていただきたいと思います。  

つくば市議会 2021-03-02 令和 3年 3月定例会-03月02日-03号

そういうことになりますと、学校給食衛生管理基準等に適合した施設であり、安心安全なおいしい給食を提供できる設備の整った調理施設が必要であり、また、地産地消の推進や郷土料理行事食に関することも充実するなど、学校と連携を図りながら、食育普及啓発に努めていただきたいと思います。  

つくば市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会−03月01日-02号

また、本年2月1日には、新型コロナウイルスワクチン接種対策室を新設し、医療従事者等市民に対してワクチン接種安全に実施できるよう、市医師会医療機関等と調整しています。ワクチン接種は、医療従事者等を対象に今月から開始し、4月以降、65歳以上の高齢者、その後、基礎疾患を有する方、それ以外の方の順に進めていく予定です。  

つくば市議会 2020-12-25 令和 2年12月定例会−12月25日-付録

│      │ │           │(1)通学区域の指定の考え方              │      │ │           │(2)みどりの中央区を分割することについての市の見解  │      │ │           │(3)学校選択制についての市の見解           │      │ │           │(4)通学路安全対策                 │

つくば市議会 2020-12-18 令和 2年12月18日都市建設委員会−12月18日-01号

             建設部道路管理課長              色 川 英 雄 君              建設部公園施設課長             吉 原 利 夫 君              建設部公共施設整備課長            坂 田 博 之 君              建設部住宅政策課長              田 中 聖 史 君              建設部防犯交通安全課長

つくば市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会-12月15日-05号

しかし、タクシー以外の交通手段を利用する人が多く、また各種公共交通機関運賃助成燃料代補助等の要望も多いことから、利用者の実情に合わせた選択制の実施に向けて準備を進めていきます。  就労中の重度障害者への介助等については、これまでは雇用施策の中で補助金活用して実施され、事業主が必要な措置を講じてきました。

つくば市議会 2020-12-14 令和 2年12月定例会-12月14日-04号

今、現在、住宅、お店、物流センターなどができてきた関係交通渋滞が激しくなり、交通事故も増えてきています。さらに、来年3月下旬には、ショッピングセンターがオープンするので、その状況がますますひどくなります。土地を提供してくれた地権者、将来性のある沿線開発地区として土地を購入した住民の方々が、この上野花室線並び妻木金田線の開通や学校などを待っています。

つくば市議会 2020-12-04 令和 2年12月 4日全員協議会−12月04日-01号

小中学生の公式記録が取れるとともに、つくば陸上競技選手権大会に含まれる投てき種目も実施できる施設整備、そして2点目は、今つくば市が進めているSDGsの基本理念を取り入れ、障害者高齢者子供たちなど、市民の誰もが安全そして安心に利用できる施設整備、具体的には、やはり障害者スポーツができる環境というのはかなり限られているというのが現在の状況ですので、健常者障害者が一体で利用できる環境をつくっていくということを

つくば市議会 2020-09-15 令和 2年決算特別委員会−09月15日-03号

目指す姿は、主に学校活用し、子供たち安全安心活動拠点を設け、地域方々の参画を得て、様々な体験活動を定期的に提供することで、子供たちが健やかに育まれること、また「全ての子供が主人公で主体的に放課後の体験活動を行えるようにすること」であるとの答弁がありました。これら以外にも種々質疑があり、詳細な答弁がありました。質疑終結後、自由討議はありませんでした。  

つくば市議会 2020-09-10 令和 2年 9月10日都市建設委員会−09月10日-01号

             建設部道路管理課長              色 川 英 雄 君              建設部公園施設課長             吉 原 利 夫 君              建設部公共施設整備課長            坂 田 博 之 君              建設部住宅政策課長              田 中 聖 史 君              建設部防犯交通安全課長