2567件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2010-09-09 平成22年第 3回 9月定例会−09月09日-03号

今回の津田地区開発行為許可申請につきましては、市街化調整区域における21区画に及ぶ団地開発でありまして、法の基準に適合していないことから、市は許可の判断を下したわけであります。これに対し申請人から茨城開発審査会に対し審査請求が出され、去る7月に裁決が下されたところであります。裁決では、本市が下した許可処分は違法ではないとのことから、申し立ては却下となったわけであります。

鹿嶋市議会 2010-09-09 09月09日-一般質問-03号

なお、9月1日現在、鹿嶋市の市立幼稚園小中学校では、アドレナリンの自己注射薬を持参して登校している園児、児童生徒はいないと把握しております。 また、児童生徒総合学習の時間にアレルギーへの理解等を深める教育についてでございますけれども、現在保健学習の中で実施をしております。今後については、総合学習の中でも実施するよう、各学校へ働きかけを行っていきたいというふうに考えております。 

神栖市議会 2010-09-08 09月08日-03号

平成22年度は、募集人員90人に対しまして申込者58人、貸与決定者は56人で、採用者は2名でございます。平成21年度につきましては、募集人員100人に対し申込者99人、貸与決定者は90人で、採用者は9人でございます。また、平成20年度は、募集人員100人に対しまして申込者90人、貸与決定者は78人、採用者は12人となってございます。 

筑西市議会 2010-09-07 09月07日-一般質問-04号

その後、ご存じのように陳情書が、請願ですか、下館市議会に提出されましたが、採択となりました。合併後の平成18年6月21日に、再度市議会において請願書が出されましたが、この請願採択となってございます。その後は、部内調整会議等が15回ほど開かれてございます。また、ワーキングチームも結成されまして、これも2回ほどワーキング委員会がございました。関東農政局や県のほうにも相談事に行ってございます。

高萩市議会 2010-09-07 09月07日-03号

〔6番 吉川道隆君登壇〕 ◆6番(吉川道隆君) お疲れかと思いますが、登校対策について事前通告してございます。事前通告の中で、単にそれだけではなく、君田小・中学校のあり方を含めた登校対策の一環として、この君田小・中学校を活用することで統廃合させずに、存続させるという立場で質問させていただきたいと思います。

常総市議会 2010-09-07 常総市:平成22年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2010-09-07

石下のほうでは下妻との広域の落札が適正だということで、損害賠償訴訟を起こして4億幾らですか、戻されるということになったようですね。4億5,000万円かなんかという話〔「決まっていないです」と呼ぶ者あり〕──決まらないですか。まあそんなふうなうわさを私はちょっと聞きました。そのぐらい各地で談合による訴訟問題等も起こされておる場所もそのほかにもあるようでもございます。  

日立市議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-09-07

全国的な課題一つに、幼稚園から小学校小学校から中学校への接続がスムーズにいかないために、学級崩壊児童生徒の学ぶ意欲の低下登校などの問題が生じる、いわゆる小一プロブレム、中一ギャップ課題があります。この課題に取り組むため、教育委員会では、今年度の重点事業として、中小連携教育推進プロジェクトを立ち上げ、検討するということであります。

潮来市議会 2010-09-07 09月07日-02号

児童生徒、あるいは保護者に対しての教育に関する相談、それから登校対策を行っている適応指導教室に勤務する2名分の報酬であります。なお、成果につきましては、お手元に配付してございます各部門の主要な施策成果予算執行状況報告書の99ページ、適応指導教室に記載のとおり、相談実績は延べ139件、通級者は8名でございます。 以上です。 ○議長(粟飯原治雄君) 吉川俊議員

常総市議会 2010-09-06 常総市:平成22年第3回定例会(第2号) 名簿 開催日:2010-09-06

│ │    │         │3 登校子供たちかしのきスクール重要性につ│ │    │         │ いて。                     │ │    │         │ 1)かしのきスクールの3年間の活動について伺う。 │    │         │  登校問題の相談件数は毎年どのくらいあるか。

常総市議会 2010-09-06 常総市:平成22年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2010-09-06

3番目の質問は、登校子供たちかしのきスクール重要性について伺います。  常総市の教育政策の中で、登校子供たちを救い、また、その保護者のよき相談相手となって活動しているのがかしのきスクールという教育支援施設であります。このかしのきスクールは、平成20年の5月に適応指導教室として開設されました。この施設場所は旧石下町の教育委員会事務所として使われていたところであります。

筑西市議会 2010-09-03 09月03日-一般質問-02号

このような状況の中、本市の児童虐待等に対する施策といたしまして、要保護児童早期発見及びその適切な保護を図るため、児童相談所、保健所、教育関係警察署などの関係機関で構成された要保護児童対策地域協議会平成18年12月に設置し、児童虐待を初め、育児相談登校児童相談など各種の児童相談対応をしているところでございます。 

石岡市議会 2010-09-03 平成22年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2010-09-03

次、278ページ、この質問はもし適当ということであれば、委員長のほうからご指摘いただきたいと思いますが、八郷地区公民館管理運営経費の後段の部分、13項目に、地区公民館地域活動事業委託料というのが246万2,000円、予算どおり計上されておりますが、この中身について、私、理解しておりませんので、もしここで説明をいただけるんでしたら、お願いしたいと思います。

潮来市議会 2010-08-25 09月01日-01号

平成22年8月25日                         潮来市長  松田千春                 記1 招集の日時  平成22年9月1日(水)午前10時2 招集場所  潮来市議会議場             ◯応招応招議員応招議員(18名)   18番   粟飯原治雄君    14番   小沼英明君    1番   原 浩道君      2番   田崎 清君    3

鹿嶋市議会 2010-06-16 06月16日-一般質問-03号

小学校から中学へ進学した際に、環境の変化にうまく対応できず、登校の急増、学力低下となってあらわれる中1ギャップが問題となっております。たとえば平成20年度の中学校1年生の登校生は、全国で2万3,149人で、この学年が前年に小学校6年だったときの登校児童8,145人と比較すると、約3倍にもはね上がっております。これが中1ギャップのあらわれの一つであります。 

笠間市議会 2010-06-14 平成22年第 2回定例会−06月14日-04号

次に、登校児童生徒への対応についてお伺いをいたします。  私は、住まいの学区である小中学校入学式卒業式にお伺いした折には、長期欠席している児童数は何人ぐらいいるのかを質問いたしますと、二、三人ぐらいと伺っておりました。今年度の予算委員会を傍聴いたしました際に、笠間市全体での登校生が人数が知らされ、その多さに驚いてしまいました。