1188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2016-09-08 平成28年度一般・特別会計決算特別委員会−09月08日-03号

野口圓 委員  南小学校でしたか、児童生徒全員タブレットを配付して、教育一環として利用するという。あれはこの平成28年度当初からやっていらっしゃったんですね。 ○萩原 委員長  平成29年。 ◆野口圓 委員  はい、了解。 ○萩原 委員長  よろしいですか、はい。  畑岡さん。

龍ケ崎市議会 2016-09-08 09月08日-03号

また,現状では市のホームページの閲覧手段パソコンで66.2%,スマートフォンですと40.3%,タブレット端末ですと5.8%の順になっているということも,まちづくり市民アンケート等で明らかになっております。 一方で,パソコンが今は多いわけなんですが,今後は現在の情勢を考えますと,スマートフォン等への移行が予想されるというような状況であるとも考えております。

笠間市議会 2016-09-07 平成28年度一般・特別会計決算特別委員会−09月07日-02号

◎堀内 高齢福祉課長  介護健診ネットワークでございますが、こちらのシステムは高齢者の方の見守り情報、これは民生委員の方に足で歩いて集めていただいているひとり暮らしの方、それから高齢者のみ世帯の方の緊急時の連絡先等を含んだ情報などをクラウド上に上げておりまして、この情報は、例えば消防署の救急隊病院等タブレットなんかで閲覧できるような仕組みになっております。  

龍ケ崎市議会 2016-09-07 09月07日-02号

スマートフォンタブレット無料でダウンロードできるもので,31言語が電波を通じて瞬時に通訳されるものなんです。大変便利です。私もやってみました。日本語で「おはようございます」と言うと,英語に指示しますと「グッド・モーニング」とすぐ言うんですね。それ以外は,もうこれ以上言いませんけれども,それが31言語あります。インドネシア語とかスワヒリ語とか,31言語といったらほとんどの言語なんですね。

石岡市議会 2016-09-06 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016-09-06

一方、小学校では、課外活動などで、パソコンタブレット端末の画面上にあるキャラクターを動かすといった、プログラミング初歩体験を行う程度だと聞いております。原則として、教育課程内では行われておらないそうでございます。4年後に迫るプログラミング教育をどう捉えているのか、所見をお尋ねしたいと存じます。  3点目、バリアフリー教育についてでございます。

筑西市議会 2016-09-02 09月02日-一般質問-02号

学校におきます無線LAN及びWiFi環境整備につきましては、平成27年度から導入をしてまいりましたタブレット型パソコン導入にあわせて進めているところでございます。したがいまして、平成27年度大村小学校など6校、今年度関城西小学校など6校にタブレット型パソコン導入しておりますので、あわせて無線LAN及びWiFi環境整備をするということでございます。

古河市議会 2016-09-01 09月01日-議案上程・説明-01号

また、主な施策からは、子育て環境の充実に向け、20歳までの学生に医療費助成の拡大や、学力向上のためにタブレット端末を全小学校導入するなどICT教育推進を図るとともに、産業振興については、若者・子育て世代に対し定住促進奨励金の交付や、合併10周年記念特別事業1つであるスーパープレミアム商品券を販売することで地域経済活性化を図るなど、市のさらなる発展に取り組むため、ハード、ソフト両面において各施策

茨城町議会 2016-08-31 09月07日-01号

学校教育につきましては,学習指導支援講師による指導習熟度別学習などにより,児童生徒学力向上を図るとともに,本年度からはタブレット端末電子黒板導入し,最新ICT教育環境整備を進めているところであります。 生涯学習関係につきましては,全ての児童放課後を安全・安心に過ごし,多様な体験活動を行うことを目的に,本年度から「放課後子ども教室推進事業」を実施いたしております。 

神栖市議会 2016-08-24 09月07日-01号

                               新谷茂生                         神栖監査委員                               五十嵐清美神栖市議会議長  大槻邦夫様         閉会中における委員会活動状況報告             (平成28年6月15日~平成28年9月6日) 1 委員会開催委員会名招集期日場所案件議会運営委員会7月22日第2委員会室(1)タブレット

筑西市議会 2016-06-24 06月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-07号

ファイルサーバーデスクトップノートパソコンタブレットパソコン液晶ディスプレー、プロジェクター、各種ソフトウエア等々今回取得し、順次最新機器への入れかえを行うということでありますが、私は、このいわゆるICT教育推進に対しましては今以上にもっと積極的に取り組むべきだと思います。これらの情報通信技術は、学習効率化により時間の短縮ができ、子供たち先生方にもゆとりが生まれます。

水戸市議会 2016-06-22 06月22日-04号

それによりますと,理科や算数などの教科の授業の中で,タブレット端末などを使って簡単なプログラミングの考え方を子どもたちに学ばせるということで,理科授業では,身近な家電製品などを制御するのにプログラミングが活用されていることを紹介し,その後,端末を使って子どもたちに実際にプログラミングを再現させて仕組みを学ばせることなどが想定されています。 

筑西市議会 2016-06-17 06月17日-議案質疑・委員会付託-06号

年度からパソコン教室につきましてはタブレット型パソコン導入しておりますので、タブレット型につきましては、昨年度から始まったということで、これまでの6年スパンではなくて、できるだけ早くタブレット型については今後とも導入をしていきたいというふうに考えておりますが、学校先生が使っておりますパソコンにつきましては、6年ということで更新をしてございます。

常陸大宮市議会 2016-06-17 06月17日-04号

1つは、公衆用無線LANWi-Fi機器によりスマートフォンタブレット端末、インターネットに接続できる携帯電話等を使用しまして、観光や災害時の通信手段を確保しようとするものでございまして、事前に簡単な登録をすることにより、1回につき60分間の無料で何回でも使用できるというようなものでございます。 市では、道の駅かわプラザ及び北斗星に、屋内でのWi-Fi環境整備されてございます。