1188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高萩市議会 2020-06-18 06月18日-04号

現在のタブレット利用環境ICT教育状況でございます。 現在、小中学校におけるパソコン室児童生徒用として、先ほど議員からもございましたように、児童生徒用として40台、教師用として5台、合計45台のタブレットを設置しております。 また、タブレット活用した授業づくり学習ソフトの効果的な活用等につきまして、専門的にサポートしていただくICT支援員を配置しております。 

日立市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-06-18

主な審査の内容として、10款教育費においては、令和2年度中にタブレット型パソコン小中学校特別支援学校に1人1台整備することについて、活発な質疑が行われました。  その中で、委員からは、「全国的な取組となる中で、約1万台のパソコンの確保から初期設定までを間に合わせることができるのか。」

神栖市議会 2020-06-18 06月18日-03号

このたびのコロナウイルス感染拡大による臨時休校に伴い、ICT教育パソコンタブレット端末インターネット情報通信技術を利用した教育手法活用したオンライン学習が注目されています。 緊急事態宣言全面解除後、各地で学校再開の動きは出ておりますが、新型コロナウイルスとの戦いは長期戦が予想されており、端末1人1台保持の即急な整備が求められます。 

水戸市議会 2020-06-17 06月17日-04号

タブレット端末は,緊急時においても学びを継続するために非常に有効なツールでありますので,さきの代表質問で市長が申し上げましたとおり,本年度中に1人1台端末整備を行ってまいりたいと考えております。 また,校内ネットワークにつきましても,高速・大容量化を図り,災害や感染症の発生による学校臨時休業等においても,オンライン授業に対応でき,学校子どもたちのつながりを保てるよう整備を進めてまいります。 

神栖市議会 2020-06-17 06月17日-02号

最後に、今後の休校については、タブレットオンライン授業についても有効と考えますが、取組についてお伺いします。 続きまして、ごみ行政について伺います。 現在、神栖市では、鹿嶋市との広域連携の中でごみ行政が行われています。また、今後、新たなごみ行政の在り方の方針を決めていく大事な時期と捉える必要があると考えます。

高萩市議会 2020-06-16 06月16日-03号

9月補正ではタブレット購入、小学校1,212台、中学校602台、合計1,814台が補正予算で計上する予定になっております。この金額が示されておりませんが、この小中学校ICT整備にはこの基金1億7,000万円の活用必要性は、私はないと思います。 ですから、この学校建設基金は、教育委員会教育行政に関わる財源として自由に使える基金であると、私は理解しております。 

下妻市議会 2020-06-16 令和 2年 第2回定例会(第4日 6月16日)

また、遠隔授業体制整備されることで入院や不登校、また何らかの事情で通学できない児童生徒にもタブレット端末を利用し授業を届けることのできる環境を早急に構築するべきと考えます。先日決定された地方創生臨時交付金にもその運用は柔軟に対応できるとされており、財政的には市の負担も最小限にできる絶好の機会だと思います。  

守谷市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例月議会−06月16日-05号

また,通年議会導入議会基本条例の制定,タブレット端末導入など,守谷市の議会改革の中心を担っていただいた方々でもあります。この輝かしい功績に対しまして敬意と感謝を申し上げる次第でございます。  今後も健康に御留意されまして,本市の発展と住民福祉向上,そして,円滑な議会運営に御尽力を賜りますようお願いを申し上げ,簡単でございますが,お祝いの言葉にいたします。誠におめでとうございました。

高萩市議会 2020-06-15 06月15日-02号

医療機関やクリニックに出向かずに、スマートフォンタブレット、パソコンを使ったビデオ通話を通して医師の診察を受け、処方箋を出してもらうことができます。 令和2年4月10日には厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」が発出されております。

ひたちなか市議会 2020-06-12 令和 2年第 3回 6月定例会-06月12日-04号

在宅での学習支援必要性新型コロナウイルス感染症の第2波への備えという観点から,学びを止めない,そして教育格差を生まないようにすることが求められ,国によるGIGAスクール構想前倒し予算措置が図られており,タブレットの1人1台の整備も進みつつあります。本市状況整備完了時期について,ほか同僚議員と重複しますが,改めて伺います。  

古河市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・討論・採決-03号

今回のタブレット端末購入は、コロナ危機に直面し、GIGAスクール構想の一環とした前倒しによる導入としています。既に古河市においては全国に先駆けてICT教育導入しました。以来6年余り経過しているにもかかわらず、ここ数年計画性に欠け、一向に進まない。コロナ危機に面してようやく目が覚めることになったわけです。ある意味では遅きに失した感も否めないのではないかなと思っています。

常陸大宮市議会 2020-06-12 06月12日-03号

現在、学校導入しておりますフューチャースクール推進事業タブレット端末通信につきましては、まず、地図データ等容量があるものにつきまして数十人で一度に検索をかけると、フリーズをしてしまうというようなレベルでございます。 また、本市小・中学校の各家庭における通信体制整備状況でございますが、本年5月の調査では、93%の家庭Wi-Fiなどによる通信が可能な環境でございます。 

ひたちなか市議会 2020-06-12 令和 2年第 3回 6月定例会-06月12日-04号

在宅での学習支援必要性新型コロナウイルス感染症の第2波への備えという観点から,学びを止めない,そして教育格差を生まないようにすることが求められ,国によるGIGAスクール構想前倒し予算措置が図られており,タブレットの1人1台の整備も進みつつあります。本市状況整備完了時期について,ほか同僚議員と重複しますが,改めて伺います。  

古河市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-02号

政府は子供たち学びを保障するため、小中学生1人1台のパソコンタブレット端末整備するGIGAスクール構想を、4年間から今年度内へと大幅に前倒しをして実施すると打ち出しました。学校へのICT環境整備教育質向上になると期待され、校内での双方向型の一斉授業、一人一人の状況に応じた個別学習インターネットや動画を活用した授業が可能になります。

鹿嶋市議会 2020-06-11 06月11日-議案上程、説明-01号

本市では、今年度事業として小・中学校ネットワーク整備工事を予定していますが、文部科学省方針変更に併せ、1人1台のタブレット端末配備事業を含めたICT教育環境整備事業前倒しして進めることといたしました。 まず、本市の「GIGAスクール構想」に向けた一歩として、「GIGAスクールサポーター」を教育委員会に配置し、ICT教育環境の設計、一人一人に配布される機器選定等を進めます。