10441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2022-12-20 12月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

議案第54号 令和4年度鹿嶋介護保険特別会計補正予算(第2号)については、高齢等安心見守り事業における現状方向性、緊急時の連絡体制認知症高齢徘回時等家族への対応などについて質疑がありました。また、認知症高齢の徘回については家族が安心できるよう主体的な対策を講じるべきとの意見がありました。 

鹿嶋市議会 2022-12-13 12月13日-議案質疑、委員会付託-04号

定例会(第4回)            鹿嶋市議会第4回定例会会議録議事日程(第4号)                       令和4年12月13日(火曜日) 午前10時開議第1 議案第51号 令和4年度鹿嶋一般会計補正予算(第7号)                  議案第52号 令和4年度鹿嶋国民健康保険特別会計補正予算(第1号)            議案第53号 令和4年度鹿嶋後期高齢医療特別会計補正予算

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

項目の2番目で、大項目1の中の2番目、市長子育て支援高齢福祉医療問題、障がい者福祉社会的弱者への対応などについて、基本姿勢を改めて一回問いたいというふうに思います。 ○議長(篠塚洋三君) ただいまの質問に対する答弁を求めます。 市長田口伸一君。          〔市長 田口伸一君登壇〕 ◎市長田口伸一君) 次に、住民福祉に対する私の基本的な姿勢についてお答えをいたします。 

鹿嶋市議会 2022-12-01 12月01日-議案上程、説明-01号

                        令和4年12月1日(木曜日) 午前10時開会第1 会期の決定について                                 第2 議案第51号 令和4年度鹿嶋一般会計補正予算(第7号)                  議案第52号 令和4年度鹿嶋国民健康保険特別会計補正予算(第1号)            議案第53号 令和4年度鹿嶋後期高齢医療特別会計補正予算

稲敷市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会−09月30日-付録

       │議案第66号 令和4年度稲敷一般会計補正予算(第7号)     │ │       │議案第67号 令和3年度稲敷国民健康保険特別会計補正予算(第1 │ │       │      号)                        │ │       │議案第68号 令和3年度稲敷介護保険特別会計補正予算(第1号) │ │       │議案第70号 令和4年度稲敷後期高齢医療特別会計補正予算

稲敷市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会−09月30日-04号

次に、議案第70号 令和4年度稲敷後期高齢医療特別会計補正予算(第1号)についての主な審査経過であります。  本案は、既定の予算額に、歳入歳出それぞれ200万円を追加し、歳入歳出予算の総額を10億5,160万3,000円とするものであります。内容につきましては、職員給与関係経費200万円を追加補正するものであるとの説明がありました。  

土浦市議会 2022-09-30 09月30日-05号

土浦税条例等の一部改正について第 4 議案第51号 土浦手数料条例の一部改正について第 5 議案第52号 土浦建築基準条例の一部改正について第 6 議案第54号 令和4年度土浦一般会計補正予算(第6回)第 7 議案第55号 令和4年度土浦駐車場事業特別会計補正予算(第1回)第 8 議案第56号 令和4年度土浦国民健康保険特別会計補正予算(第1回)第 9 議案第57号 令和4年度土浦後期高齢医療特別会計補正予算

鹿嶋市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

高齢雇用は国が責任を持って対応すべきであり、地方行政及び財政の実態を国にしっかり訴えるべき。定年は即時に引き上げるべきとの意見がありました。 質疑終了後、3名の委員から、議案第44号、議案第45号について、従前の役職定年運用方法を参考とすべき。給料を下げることに対して疑義は残るが、職員処遇改善にはつながる。組織として正規職員を確保する姿勢を評価するとの意見を付しての賛成討論がありました。 

潮来市議会 2022-09-21 09月21日-05号

所管科目]      議案第38号 令和4年度潮来水道事業会計補正予算(第1号)     教育福祉経済委員会審査報告      議案第34号 令和4年度潮来一般会計補正予算(第6号)[所管科目]      議案第35号 令和4年度潮来国民健康保険特別会計補正予算(第1号)      議案第36号 令和4年度潮来介護保険特別会計補正予算(第1号)      議案第37号 令和4年度潮来後期高齢医療特別会計補正予算

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-付録

原案可決 │ ├────────┼─────────────────────────┼─────┤ │ 議案第59号 │令和4年度守谷国民健康保険特別会計補正予算(第1│ 原案可決│        │号)                       │     │ ├────────┼─────────────────────────┼─────┤ │ 議案第60号 │令和4年度守谷後期高齢医療特別会計補正予算

守谷市議会 2022-09-20 令和 4年 9月定例月議会−09月20日-04号

歳入で医療福祉費補助金は、前年度精算により県から追加交付を受けるため増額するもの、後期高齢医療特別会計繰入金は、前年度精算により後期高齢医療特別会計から繰り入れるもの、歳出後期高齢医療広域連合負担金は、令和4年度の共通経費負担金決定により増額するものとの説明がありました。  

古河市議会 2022-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-05号

次に、認定第12号 令和3年度古河市後期高齢医療特別会計歳入歳出決算認定について。毎回申し上げますが、老人保健法からこういう後期高齢医療という特別会計をつくり、75歳という年齢で区別をして差別扱いする制度であり、またこの10月からは窓口負担が2倍になるという制度であり、この制度そのもの決算にも賛成することはできません。 

土浦市議会 2022-09-14 09月14日-04号

土浦税条例等の一部改正について第 4 議案第51号 土浦手数料条例の一部改正について第 5 議案第52号 土浦建築基準条例の一部改正について第 6 議案第54号 令和4年度土浦一般会計補正予算(第6回)第 7 議案第55号 令和4年度土浦駐車場事業特別会計補正予算(第1回)第 8 議案第56号 令和4年度土浦国民健康保険特別会計補正予算(第1回)第 9 議案第57号 令和4年度土浦後期高齢医療特別会計補正予算

古河市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

高齢のみの世帯や独居高齢の増加、特に身寄りのないお年寄りについての支援について確認が必要と考えますので、独居高齢への支援現状と今後の課題について教えてください。答弁者として市長または担当部長答弁を求めますので、よろしくお願いいたします。 それでは、以上をもちまして私からの総括での一般質問は終わりとなります。執行部からの前向きな答弁を期待いたしますので、よろしくお願いいたします。

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

まず、第1点は「ひとり暮らし高齢等緊急通報サービス」について、2番目、ごみ集積所の利用について、3番目、地方創生臨時交付金についてです。こちら、コロナ対応臨時交付金のほうで質問をさせていただきたいと思います。  それでは最初に、「ひとり暮らし高齢等緊急通報サービス」について伺いたいと思います。  まず、(1)です。

古河市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

なお、対象年齢につきましては、引き続き65歳以上の高齢の方という考えでおります。 所見と課題につきましては、聞こえの一助を担うことで介護予防や生活の質の向上が期待できるため、高齢補聴器を購入しやすい環境を整備することは大切であると考えております。また、補聴器は高額な製品が多く、助成額増額要望の声が寄せられていることから、助成額については検討課題となっております。