28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

古河市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

主な特性は、例えば通常の読み書きの練習をしても、音読書字の習得が困難である、あるいは音読ができたとしても読むスピードが遅いこと、また漢字や仮名の形を思い出すことが難しいため文字が書けない、またよく間違えるということ、さらには文字を書くことはできるが、その文字の形を思い出すまでに時間がかかるために、文章を書くのに非常に時間がかかるなどを特性としております。 

土浦市議会 2022-09-12 09月12日-02号

小学校の低学年ですと音読といって、本を声を出して読ませますので、特に国語教科書等については持ち帰りはやっぱり欠かせないのかなと、そのように思っております。各学校そのような傾向で、保護者連絡調整ルール化をしているようでございます。 それで、せんだっても今年度に入って1件、初めてですが保護者の方から御意見をいただきました。

笠間市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会-06月15日-05号

青いのが北川根小学校の5年生ということで、持ち物なんかは、毎日持っていくものとしては連絡帳音読カード体温カード国語教科書音読のためということで、ドリルドリル用ノート読書の記録、下敷き、筆箱、タブレットということで、帰りになると、これにタオルですね、給食用タオルが入ってくると。

笠間市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回定例会-09月13日-03号

この課題につきましては、例えば国語の時間で立って音読をさせ、体を動かす時間を設けるなど、集中力が途切れないように授業を組み立てる工夫をしているところでございます。 ○議長石松俊雄君) 石井 栄君。 ◆10番(石井栄君) 自宅でのオンライン授業が困難な児童生徒に対して、登校でのオンライン授業により学習の機会がつくられ、学びの保障につながったと思います。

水戸市議会 2021-03-16 03月16日-03号

教科書音読漢字計算ドリルに時間がかかる,先生黒板に書く字をノートに写せない,テストを何度やっても点数が取れないなど,本人の苦労は大変なものですが,理解されず,見逃されやすいのが特徴です。単に勉強が苦手な子,怠けている,努力をしないと誤解され,自信をなくして不登校不安症候群になる子も多いと言われております。 そうしたお子さんを持つ保護者たちが今年度,水戸市との協働事業に取り組んでいます。

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

現状では,保護者が毎日確認する連絡帳音読カード検温カードなど,これら全てに押印をしています。保護者にとって押印自体はさほど負担にはなりませんが,先生方にとっては,例えば30人の生徒児童に先ほどの3種類押印をしただけで90回も毎日押印をしているということになります。  

ひたちなか市議会 2020-12-10 令和 2年第 8回12月定例会−12月10日-03号

現状では,保護者が毎日確認する連絡帳音読カード検温カードなど,これら全てに押印をしています。保護者にとって押印自体はさほど負担にはなりませんが,先生方にとっては,例えば30人の生徒児童に先ほどの3種類押印をしただけで90回も毎日押印をしているということになります。  

古河市議会 2017-06-14 06月14日-一般質問-04号

座席順に交代で読んでいくときには、読んでいるところをハイライト表示で追いかけて、自分の番が来たら読む部分を示し、音読する。このような対応によって児童学習意欲が出てきたのは当然のこととして、授業中に積極的な発言をするようになったとの報告であります。 以上のような積極的な取り組みにより、大きな学習効果が得られるという結果が数多く報告されているわけでありますが、そこでお尋ねをいたします。 

鹿嶋市議会 2017-03-02 03月02日-一般質問-02号

英語検定試験先ほど答弁をいたしましたIBA試験の違いにつきましては、5分間の面接、音読と質疑による応答、これがないだけであります。でありますので、正式なものであるということで考えております。 ○議長池田芳範君) 小池みよ子君。 ◆13番(小池みよ子君) 本当に英検3級と同じ程度であれば、英検3級、本当にオフィシャル、どこへ出しても英検3級に受かっているよ。

龍ケ崎市議会 2016-06-09 06月09日-02号

1つは,文章音読です。声に出して速く読むことが大切だそうです。新聞など,800字程度の記事を文章意味がわからなくても,読み間違えても構わないとのことです。これを1カ月続けると,脳の働きが若返ってくるそうです。また,記憶力トレーニングとして,ご夫妻や友人など2人で,ばらばらな数字を復唱し合うこともとても有効な手段とのことです。 そこでお伺いいたします。 

龍ケ崎市議会 2014-12-10 12月10日-02号

学校では代表派遣生生徒会役員により,生存者の証言をもとに再現された広島のまちや人々の様子を描いた絵本「広島の原爆」の音読や平和や戦争についての意見の交流,さらには本年8月に発生した広島豪雨災害への義援金についての話し合いなど,工夫のある取り組みがなされました。 校内平和の集いに参加した生徒は,派遣生報告を集中して聞いており,広島の惨状や派遣生の思いや願いが伝わったのだと感じております。

龍ケ崎市議会 2014-06-11 06月11日-02号

特に予習においては単語,あるいは基本文音読,書き取りなどを重視したり,授業においては文法指導とあわせまして,音声やリズムに着目させてリスニング力の向上を図る,あるいは読む,話す,聞く,書くなどの言語活動を一体化させて,学習が展開できるように工夫をしていただいているところであります。 平成24年度から中学校では英語授業が週4時間になりましたが,それ以前は週3時間でございました。

茨城町議会 2013-03-11 03月11日-02号

内容につきましては,ボランティアサポーターを養成し,サポーター1人と高齢者2人で音読,計算などの学習,体操や折り紙等のレクリエーションを行うものであります。参加者にはやはり送迎も行い,31名の方が参加しております。さらに,介護予防普及啓発として,認知症を理解してもらうための講演会を年2回実施し,114名が参加をしております。

守谷市議会 2012-12-18 平成24年第 4回定例会−12月18日-03号

そして,これを漢訳して音読すれば「森哉」となり,これが守谷の地に由来するという節もございます。また,将門がこの地に城を築いたときに「丘高く,谷深くして,守るにやすき地」ということから守谷になったという節もあるようです。こういったことは,今の守谷市にも当てはまる緑というものがキーワードであります。  

土浦市議会 2012-03-13 03月13日-03号

さらに,伝統文化に関する教育充実として,ことわざ,漢文音読など古典に関する学習充実歴史教育では,狩猟採集の生活や国の形成,近現代史重視,宗教,文化遺産国宝世界遺産等に関する学習充実和楽器唱歌美術,和装の技術重視音楽美術技術課程等々。また,先ほどの質問でもありましたように武道必修化

潮来市議会 2010-06-16 06月16日-03号

この項目の中で特徴的なことは、伝統文化に関する教育充実に関しては、例えば国語の時間では、小学校古文漢文音読を行うこと、社会の時間では、小学校国宝などの文化遺産中学校江戸時代教育文化や近・現代史など歴史学習充実すること、音楽の時間では、唱歌和楽器学習充実すること、保健体育の時間では、中学校男女とも武道必修にすること。 

守谷市議会 2010-06-14 平成22年第 2回定例会−06月14日-03号

今では音読の力が大きく上達し,「読書が大好き」と語るまでになった。真菜ちゃんの変化について,美千代さんは,以前は音読しても行や文字を飛ばしてしまい,何を読んでいるか周囲にはわからなかったし,本人音読を嫌がっていた。デイジー教科書と出会ってからは,担任の先生などの配慮や励ましもあり,文章意味が伝わるように,読めるようになったと笑顔で語った」と載ってございました。  

  • 1
  • 2