933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2022-03-28 令和 4年第 1回 3月定例会−03月28日-06号

高齢者は複数の病気を持ち,また治療が長期化する傾向にあり,医療費がこれまでの2倍になることで,受診控えが生じ,健康悪化重症化につながるおそれがあります。  配慮措置として,一月の医療費が3,000円を超えた分は,後から償還払いされるということですが,外来受診に限り,3年間の時限措置であり,それをもって安心できるとは言えません。

結城市議会 2022-03-23 03月23日-04号

オミクロン株感染力は強いものの、重症化率が低いという特性を踏まえ、社会経済活動への影響を勘案した上での判断と考えられますが、本市においても、いまだに2桁の新規感染者の報告があり、緊張感を持って対応に当たらなくてはならないものと認識をしております。引き続き市医師会と連携をし、3回目のワクチン接種を進めるとともに、基本的な感染対策を徹底してまいる所存でございます。 

笠間市議会 2022-03-18 令和 4年第 1回定例会−03月18日-06号

議案第39号 令和4年度笠間市国民健康保険特別会計予算では、糖尿病性腎症重症化予防事業委託事業内容について質疑し、確認をしたところであります。また、一般被保険者滞納分保険料に関して、「納付してもらうことは困難であると思うが、計画的に徴収をお願いしたい」との意見がありました。  

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

第6波の特徴は、高齢者3回目未接種方々重症化しやすく、年代別では若年層に偏りがちで、特に10歳未満に多くの感染者が見受けられます。このような状況の下で、本市についての質問です。感染症防止対策はどのようになっているのでしょうか。 1つ目です。新型コロナウイルス感染症陽性者同居家族への食料支援状況について伺います。 2つ目です。PCR検査助成制度利用者はどのようになっているのか伺います。

笠間市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回定例会-03月16日-05号

ワクチン接種が、子どもたち予防重症化につながることを期待します。また、接種を慎重に考えている方々には、思いやりを持って対応していただきたいと思います。一番大事なところは、そこだと思うんですよ。子ども接種ですんで、未来がかかっている子どもにやっぱり接種を望まない親たち、どうしようか悩んでいる親たち、そういう人に自由だから好きにしろよみたいなことではなく、思いやりの心を持って接してください。

古河市議会 2022-03-15 03月15日-代表質問-03号

本年年明け以降は国内において、感染力の強いオミクロン株感染が拡大し、急激に感染者が増加する流行の第6波の渦中ではありますが、新規陽性者数は若干減少したものの、減少傾向は下げ止まりの状況であり、猛威を振るうオミクロン株感染予防重症化リスクの低減にはやはり3回目のワクチン早期接種が重要であり、有効であります。

ひたちなか市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

感染拡大防止策としましては,国におきまして,これまで同様,マスクの着用,手洗いや手指消毒,換気,密の回避など,基本的な感染予防策の徹底が重要であるとともに,ワクチン接種による重症化等の予防効果について有効性を示しております。  このようなことから,予防策周知ワクチン接種の推進を図ってまいります。  次に,2点目,3回目追加接種についてお答えいたします。  

笠間市議会 2022-03-08 令和 4年度予算特別委員会−03月08日-02号

2目生活習慣病予防対策事業は904万6,000円で、前年比311万5,000円の増額となりますが、拡充事業としまして、糖尿病治療中断者や未治療者への医療機関受診勧奨等のアプローチを行う糖尿病重症化予防事業や、人工透析への移行防止を目的とした糖尿病性腎症重症化予防事業の委託料842万2,000円が主なものでございます。  21ページを御覧願います。  

結城市議会 2022-03-07 03月07日-03号

さらに、オミクロン株感染しても重症化しにくいとされる一方、高齢者中心に少しずつ重症者数が増えてきており、注意が必要です。 本市でも1,400名を超えました。 そこで、お伺いをいたします。 本市もしくは県の医療者数重症者数死亡者数も含めた年代別感染状況について、また、重症化しやすい高齢者への対応、さらに子供を5歳から11歳及び12歳から15歳への接種についても併せてお聞かせを願います。 

神栖市議会 2022-03-04 03月04日-03号

オミクロン株重症化へのリスクは弱いものの、感染力は強く、神栖市においても感染者がかなり多い状況のようです。学校や保育園、高齢者、障がい者の施設でも感染拡大がかなり広がっている様子です。もはや全国どこにでも感染者がいることを想定しながら生活するしかないのかと思います。 現在、茨城県もまん延防止地域として指定され、注意喚起を促していますが、先日、21日までの延長が決定されました。 

古河市議会 2022-03-03 03月03日-議案上程・説明・質疑-01号

歯周病及び生活習慣病発症重症化予防し、働き盛りの世代健康づくりを推進します。 高齢者保健事業介護予防等の一体的な取組では、対象地区市内全域に拡大し、予防指導を実施します。高齢者の多くが抱える加齢に伴う心身機能の低下について、医療専門職によるフレイル予防を行い、健康寿命の延伸につなげてまいります。 3 教育文化「人が育ち文化の息づく古河(まち)をつくる」。 

石岡市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022-03-03

特に高齢者帯状疱疹にかかった場合、重症化することが多く、後遺症が残ったり、帯状疱疹神経痛により強い痛みがしつこく続き、全身状態が悪くなることがございます。  身近なところでは、今年80歳になる私の母も2月に帯状疱疹発症し、頭から顔にかけて皮膚症状が見られ、神経皮膚の炎症による激しい痛みに襲われております。

守谷市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例月議会−03月01日-01号

生活習慣病発症予防重症化予防の観点から,引き続き,健康診査がん検診を推進するとともに,健康教室等を開催してまいります。特に,乳がん検診においては,対象者県指針の40歳以上ではなく,本市においては,引き続き,30歳以上として実施し,若い世代への健康支援を進めてまいります。  次に,「保健センター改修」についてです。  

守谷市議会 2022-03-01 令和 4年 3月定例月議会−03月01日-目次

そもそも小児コロナ感染しても重症化しないことから,ワクチン接種意義は賛否が分かれています。日本小児科医会は「重篤化がまれな小児期への接種意義は成人・高齢者への接種と同等ではない」という見解を発表しています。また,ワクチン効果オミクロン前の株での発症予防効果であり,オミクロン株に変異してからの効果は減少しています。

筑西市議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-02号

1つ目オミクロン株デルタ株に比べ重症化率は低いものの、症状の進行が早く、高齢者には脅威となっています。そんな中、保育士などのエッセンシャルワーカーを優先的に接種してほしいとの声が届いています。受けたい市民が3回目の接種を早めに受けられるようにするための周知接種計画予約体制について、お伺いいたします。 次に、2つ目、5歳から11歳のワクチン接種について。