1578件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿嶋市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-02号

まず、大型風車資機材が運び込まれる輸入移入の拠点、その資機材により風車を仮組立する、出来上がったものを船舶へ積んで送り出すための拠点、そしてブレード、羽根です。ブレードやタワーなどの主要資機材生産拠点洋上風力発電施設運転管理維持管理拠点、それ以外にも、発電した電力地元で利用するための再エネ拠点、そして観光PR拠点なども考えられます。

筑西市議会 2022-09-02 09月02日-一般質問-02号

ここでは化学農薬化学肥料有機農業の3つに分け、化学農業においては2050年までに使用量の50%低減を目指す、化学肥料においては2050年までに輸入原料化石燃料原料とした化学肥料使用量の30%低減を目指す、有機農業においては2050年までにオーガニック市場を拡大しつつ、耕地面積に占める有機農業取組面積の割合を25%に拡大することを目指すとあります。 

ひたちなか市議会 2022-06-15 令和 4年第 3回 6月定例会−06月15日-04号

常陸那珂港は総事業費6,800億円として1992年から建設が開始され,最初に造られた北埠頭では現在3基の石炭火力発電が稼働し,石炭輸入専用埠頭となっています。中央埠頭はそこで燃やされた大量の石炭灰を埋め立てる格好の場所となっており,港湾建設を進める茨城県と石炭灰処分先が必要な電力会社にとって,お互い好都合な開発となっています。  

古河市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

こうした中、昨年から続く物価高騰ロシアウクライナ侵略影響が拍車をかけ、さらに円安が進み、輸入品価格を一層押し上げ、原油原材料価格の急騰を引き起こしております。5月20日に総務省統計局が公表した4月の消費者物価指数は昨年より2.1%アップするなど物価上昇が止まらない現状であり、国民事業者は先行きに大きな不安を抱えています。

笠間市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会-06月14日-04号

干ばつにより、北米産の不作などを背景に、政府が買い付けて国内の製粉業者に売り渡す輸入小麦価格が17.3%も値上がりとなり、過去2番目の高水準となっている。これがパンをはじめ、小麦粉を使った製品の価格にも影響し始めている。さらに、ロシアによるウクライナ侵攻小麦価格にダメージを与えている。

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

米農家を守るためにも,また輸入小麦高騰している今だからこそ,思い切って米飯給食回数を増やすことが必要ではないでしょうか。小麦粉の代わりに米粉を利用したメニューの開発も可能ではないかと考えます。  そこで,米飯給食回数を増やすことと米粉の利用についてのお考えを伺います。  大項目の3,子どもたちに豊かな放課後を保障するために。  

小美玉市議会 2022-06-08 06月08日-02号

2点目、飼料肥料などの高騰に対する支援策でございますが、世界規模でのトウモロコシの需要増加により、家畜飼料価格高騰が続いていましたが、ウクライナ情勢不透明感を増したことも加わり、家畜飼料に加え肥料についても輸入の停滞や、原油高騰に伴う原料価格値上がりなどにより価格高騰しており、農家の経営を圧迫しつつあります。 

鹿嶋市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

この計画では、次世代エネルギー供給分野において輸入酸素のサプライチェーンの整備、洋上風力発電におけるクリーンエネルギー電力供給などが、そして一方では、需要分野のほうでは水素還元製鉄大型電炉などにより、ゼロカーボンスチールの生産地火力発電での水素燃料アンモニアの燃焼、CCUS等カーボンオフセット物流の脱炭素化などの取組を推進しているところでございます。

稲敷市議会 2022-06-03 令和 4年第 2回定例会−06月03日-03号

特定外来種としては以下の5点が禁止されていて、飼育、運搬、売買、放流、輸入禁止されています。  近くで釣りをしている人に聞きますと、ブラックバスは最近は少なくなったというふうに話していましたけれども、ブラックバスについて、稲敷市としてはどう考えているのか、坂本市民生活部長にお伺いをいたしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長篠田純一君) 坂本市民生活部長

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

今般の食材費価格高騰は、輸入食材による現況に起因すると思われますが、地域地元産の食材を採用することによって、供給安定化が図られるとともに、地域農漁業の振興や食育の観点からも有用と考えますが、見解をお伺いいたします。 次に、交通安全計画の中の質問の土合地域の自転車や歩行者の妨げとなっている古い縁石についてお伺いいたします。 土合地域の広範囲に、側溝の蓋に沿って縁石が設置されております。

ひたちなか市議会 2022-03-28 令和 4年第 1回 3月定例会−03月28日-06号

背景にあるのは輸入価格高騰です。国際情勢の激動や気候変動が自国の食料確保に与える影響は,食料の実に6割以上を輸入に頼る日本において,より深刻です。  日本食料自給率は,エネルギー換算で37%,こんな国は先進国と言われる国の中で,日本をおいてありません。辛うじて,主食の米については,受給率97%を保っていますが,農家高齢化後継者不足は深刻,危機的です。  

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

日本は,エネルギー資源のほとんどを輸入に頼っているため,原油価格高騰を反映して,輸入価格は急速な上昇を続けております。  こうした影響が,電気料金ガソリン代値上げを通じて,消費者物価に波及し始めました。今後もエネルギー価格上昇は続くと見込まれるため,生活コスト増加による家計の圧迫が懸念されます。  消費者物価以上に上昇が予想されるのは,企業物価です。