石岡市議会 2021-09-08 令和3年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021-09-08
市内には道路案内看板のほか、公共施設誘導案内板や地域集落案内板など、様々な用途で案内板が設置されている状況でございます。合併前にはそれぞれ誘導サインの設置を計画に基づきした経緯がございます。主に公共施設への誘導のため、統一デザインによるサイン表示を行っていたところでございます。
市内には道路案内看板のほか、公共施設誘導案内板や地域集落案内板など、様々な用途で案内板が設置されている状況でございます。合併前にはそれぞれ誘導サインの設置を計画に基づきした経緯がございます。主に公共施設への誘導のため、統一デザインによるサイン表示を行っていたところでございます。
さらに,退出時間の分散化に取り組むとともに,国道50号と東町運動公園入口交差点などにおいて,誘導案内板の設置や警備員の配置等により車両の適切な誘導や歩行者の安全確保に努めているところであります。
また,退出時間の分散化に取り組むとともに,誘導案内板の設置や警備員の配置等により,車両の適切な誘導を図っているところでございます。 これらの対策に加え,今後は,一層の混雑緩和に向け,これまでのイベント等での交通対策や混雑状況等の検証とともに,より効率的な進入,退出経路の検討を進めてまいりたいと考えています。
まず、会場の整備でございますが、ボートセンターの改修と周辺整備としまして用地取得と舗装整備、誘導案内板の整備を行っているところでございます。今後はいよいよ本大会開催に向けまして、競技施設と会場設営の整備を進めてまいります。
│ │ │ │2 堤防工事と交通安全対策について │ │ │ │ 1)工事期間が半年にもなるため、必要な所に臨時の信│ │ │ │ 号機、交通指導員及び誘導案内板などの設置が必要│ │ │ │ と考えるがいかがか。
当市といたしましては、下館河川事務所と調整をし、議員から御提案をいただいたように迂回路の誘導案内板の追加や、必要に応じての臨時の信号機を設置するなどの対策を検討してまいります。 いずれにしましても、地域住民の皆様の生活になるべく影響のないよう進めてまいりたいと考えておりますので、御理解をいただきたいと思います。
安全でかつ円滑,快適な交通アクセスを確保することは,新体育館の魅力の一つとなり,極めて重要であることから,道路や駐車場の整備に加え,公共交通機関の一層の利用促進,さらには誘導案内板の設置や警備員の配置など,ハードとソフト対策の両面から,集中して発生する交通量に対応してまいりたいと考えております。 台渡里地区の埋蔵文化財に関する御質問につきましては,教育長のほうから答弁をいたさせます。
成果報告書の下から2段目と3段目、県道水戸岩間線歩行者空間整備事業では、ポケットパーク整備としまして観光誘導案内板を設置し、同事業の繰越事業では、延長145メートルの道路の改良舗装工事を実施したところでございます。 決算書の101、102ページをお開き願います。報告書につきましては、210、211ページでございます。
安全で,かつ,円滑,快適な交通アクセスを確保することは,新体育館の魅力の一つとなり,市民に愛され,親しまれる施設の実現に向け,極めて重要であることから,道路や駐車場の整備に加え,公共交通機関の一層の利用促進,さらには誘導案内板の設置や警備員の配置など,ハードとソフト対策の両面から,集中して発生する交通量に対応してまいりたいと考えております。
説明欄の1行目から3行目、誘導案内板の設置工事10万円、水郷旧家磯山邸の植栽工事100万円、同じく磯山邸の電話線引き込み工事1万5,000円は、水郷旧家旧磯山邸リニューアルのための整備工事として計上させていただいております。 続きまして、19節負担金補助及び交付金、主なものでございますが、41ページをごらんください。
◎産業経済部長(山中賢一君) 岩間駅から愛宕山までの案内板等についてでございますが、現在岩間駅から愛宕山へ向かう順路については誘導案内板を設置する計画で進めております。平成27年度、本年度につきましては、2基を設置する予定で、岩間駅自由通路と愛宕団地付近に1基でございますが、今後ハイキングコースへの設置など、引き続き設置をして利便性を高めていきたいというふうに考えております。
また,うな丼発祥の地であることも踏まえ,佐貫駅西口から牛久沼方面への観光誘導案内板の設置を行ったところであります。 しかしながら,こういった地道な取り組みも本来の商業振興までには至ってないのが現状でございます。
本年度におきましては,市民の皆様の意見を反映させた取り組みとするため,この活用ビジョンなども参考としながら,牛久沼水辺公園のあずまや,それから,ベンチの設置,常磐線佐貫駅から牛久沼周辺への誘導案内板の整備など,周辺の環境整備に着手しているところでございます。 ○岡部洋文議長 24番大野誠一郎議員。 ◆24番(大野誠一郎議員) 牛久沼は当市の大変貴重な資源でございます。
また、今後の圏央道全線開通に伴う交通渋滞対策としましては、現在、春や秋の行楽期に実施しております迂回誘導案内板の設置、また、インターネット等での交通渋滞対策等の発信を茨城県やつくば観光コンベンション協会、公共交通機関等と連携を密にし、行楽期以外の時期にも行うなど、筑波山を訪れるお客様の満足度の向上に努めてまいりたいと考えております。 ○議長(金子和雄君) 小野泰宏君。
次に、(2)避難所に係る誘導案内板の設置について伺います。 平成23年の東日本大震災は、東北地方の太平洋側における津波被害を始め、本県にも甚大な被害をもたらした大きな災害となりました。
(2) かみね公園の魅力アップについて 2 外国語教育について (1) ALTの活用について (2) 外国文化の学習について 2) 伊藤健也君…………………………………………………………………………………… 40 1 サインの設置・整備について (1) 市内のサインについて (2) 避難所に係る誘導案内板
誘導案内板設置工事127万4,000円とあります。こういった方法で充当、こういった方法でできるのかなと思ってみたり、櫓船の新造工事、これが180万なんです。こういったところにこのクラウドファンディングやっていけば効果があるのかなと思いますけれども、その辺はいかがでしょうか。 ○議長(根本又男君) 岩本人事財政課長。
東日本大震災の教訓を踏まえ、これまでに地域防災計画の策定、避難所への誘導案内板の設置、非常電源設備の整備などを進めてきましたが、新たに自主防災組織活動機能強化のための支援、地域との連絡体制を強化するための衛星携帯電話の配備、さらにはコミュニティFM放送の受信環境を改善するための対策を実施するとともに、消防車の整備、橋梁、トンネルの点検など、防災対策を強化します。
また,既存観光資源のさらなる魅力向上を図るため,保和苑を中心としたロマンチックゾーンにおいて,参道入り口の広場整備や誘導案内板の設置等を推進するほか,英国式庭園である七ツ洞公園について,秘密の花苑の再生に取り組むとともに,新たな駐車場用地の取得を進めてまいります。さらに,キャラバン隊による観光キャンペーンを行いながら,広域交通ネットワークを活用した誘客に取り組んでまいります。
そして、4点目に、その下の誘導案内板設置工事61万5,000円とありますが、これは主にどこにどのようなものを設置するのかお尋ねします。 ○議長(内田正一君) 坂本環境経済部長。 ◎環境経済部長(坂本行祥君) 工事請負費の減額につきましては、昨年度、大規模な工事が行われまして、それが終了したということでの減額でございます。