657件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日立市議会 2002-03-15 平成14年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2002-03-15

平成3年3月26日に双方で管理運営に関する覚書締結し、その中で管理運営にかかわる経費は地下駐車場料金収入等をもって充てることを基本に、収入額支出に満たないときは、その差を日立市が公園協会に補助し、収入額支出を超える場合には、超える金額を公園協会が市に寄附することを予定しているわけでございます。  

潮来市議会 2002-02-25 03月04日-01号

これについてはこの観光農園開発する時点でそういう覚書をしているということを聞いております。したがって、あそこであの場所で商売をするということです。3坪です、坪数。 ○議長塚本誠一君) いいですか。 8番。 ◆8番(小沼英明君) 今おっしゃられたことを観光農園としての契約としての覚書の条項か何かで出展することが可能であったということで解釈してよろしいでしょうか。

つくば市議会 2001-12-21 平成13年第 3回臨時会-12月21日-01号

これはかなり難しい話だと思うのですが、仕事を渡しちゃうわけですから、渡しちゃう見返りに、何らかの覚書なり約束事をきちんととるという努力がないと、これは公団の言うままになっちゃうんじゃないかと思うので、もう一度その点についての決意をお願いします。 ○議長福田庄市君) 藤澤市長

ひたちなか市議会 2001-12-20 平成13年第 4回12月定例会-12月20日-05号

市は、昨年の4月に日立製作所と、借地契約期限平成29年までに残る本体部分を購入するとの覚書締結したとのことでありますが、ひろば用地面積が3万8,122平方メートル、購入価格は、平成11年に駐車場用地を購入したときの平米当たり単価10万5,700円を単純に当てはめても約40億3,000万円に上ります。

ひたちなか市議会 2001-12-20 平成13年第 4回12月定例会-12月20日-05号

市は、昨年の4月に日立製作所と、借地契約期限平成29年までに残る本体部分を購入するとの覚書締結したとのことでありますが、ひろば用地面積が3万8,122平方メートル、購入価格は、平成11年に駐車場用地を購入したときの平米当たり単価10万5,700円を単純に当てはめても約40億3,000万円に上ります。

ひたちなか市議会 2001-12-14 平成13年第 4回12月定例会-12月14日-04号

その結果、平成12年の4月3日に覚書締結をさせていただいたところでございます。これらにつきましては、まず取得の時期、それから価格の問題でございます。石川運動ひろば用地につきましては、原契約の期間内、30年を指してございますけれども、18年度に一部を買い取るということでございます。最終的には28年度、これは30年目に当たりますけれども、全部を買い取るというものの覚書内容でございます。

潮来市議会 2001-11-27 12月04日-01号

県もこれに対しては覚書を出しております。その覚書の中ではどう言っているのか質問いたします。 はっきりこれは原状回復ということは約束しているんですよ。ところが、県の無責任な状況が放置されて今日まで来たと。そして、その間にいつの間にか地主が変わり、これにも大変疑惑を私は持っております。不法投棄がなされたということですね。

つくば市議会 2001-06-14 平成13年 6月定例会−06月14日-05号

市は、国立感染症筑波医学実験用霊長類センターと、平成7年6月1日に安全の確保にかかる確認書覚書締結しております。同研究所におけるすべての実験は、国立感染症研究所病原体等安全管理規定に基づきまして行われております。その中でも、P3施設を使用して行う指定実験は、指定実験安全操作指針に基づき実施されております。

つくば市議会 2001-06-13 平成13年 6月定例会-06月13日-04号

その守秘義務ということにつきましては、信金中央金庫から、借り入れ申し込み書を初め、資料が必要だということで、この事件が発覚して、11月20日でしたか、いただいてきているわけですけれども、その折も、企業団企業長の名前で出していただかないと、我々も守秘義務があるのでだめですよということで、多分、弁護士等に相談して、覚書等を差し出し、書類をいただいてきているという経過があるだろうと思います。

水戸市議会 2001-03-12 03月12日-02号

開発ビル保留床が売れず市が高いお金を出して買い取る,キーテナントが撤退して再開発ビル空きビルになり周辺商店の売り上げが減少し経営が困難になる,再開発ビルを建設する直前でキーテナントとして入る覚書を取り交わした阪急デパートが進出を断念したため計画がとん座して,地元商店は仮店舗に移転したままの状況になってしまったなど,駅前再開発は全国的に大きな失敗に直面しているのであります。

石岡市議会 2000-11-02 平成12年決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2000-11-02

ただいまの6号国道交差点部分用地の件につきましては、金井委員さんのご質問のとおり、5月1日付でお約束というか、覚書を交わしております。それで、私ども、その後、まず税務署との協議租税特別措置法確認の申請をしたわけですけれども、その税務署確認がおりてくるのが、たしか7月の末ごろだったかと思います。申しわけございませんが、今、正確な日にちはわかりませんけれど。それで、その遅れた分がございます。

龍ケ崎市議会 2000-03-17 03月17日-05号

執行部からの説明の後,各委員より,「牛久沼土地改良農業排水路管理費負担金について,平成3年に覚書を交わしたとのことだが,それ以前はどのように対応していたのか」,「昭和通り線改良事業について,この事業の中で電線等地下に埋設することができないか」,「道路維持補修事業橋梁耐震補強実施設計が計上されているが,工事はいつごろになるのか」,「佐貫1号線関連道路改良工事について,平成13年に完成予定とのことだったが

石岡市議会 2000-03-17 平成12年予算特別委員会(第5日目) 本文 開催日:2000-03-17

その中でいろいろな項目、個々の項目について、新しく電算センターを交えた中で覚書を取り交わしておるわけでございますが、当然いろいろな移動、あるいは水道料金値上げ等もあるたびにそういったものは実質的には、直接は関係ないわけですが、そういったものにつきましても毎年見直しを行いまして、より最新のデータを出していただくという形でお願いしてございます。  

龍ケ崎市議会 2000-03-06 03月06日-02号

1点目は,病院運営に関し,市と済生会との間に協定覚書などによる取り決めがあるかどうかです。病院運営にどの程度まで意見を反映させることができるのでしょうか。 2点目は,1999年,平成11年1月に締結された県・市・済生会の三者協定では,採算が難しいということからでしょうか,診療科目に小児科がありませんでした。しかし,その後,市民,議会の要望を受けて設置されることになりました。

龍ケ崎市議会 1999-12-10 12月10日-04号

4月,自治会連絡協議会運営委員会は,自主運営に当たって役割と責任を明確にするために内容について検討を重ね,合意書覚書教育委員会と取り交わしたわけです。この経過で86年4月20日松葉地区公民館はオープンをしたわけです。公民館運営方法は住民と市がお互いに協力をしながら,よい方法を考えてきたと言っても過言ではないと思います。

ひたちなか市議会 1999-09-28 平成11年第 5回 9月定例会-09月28日-05号

県との覚書を根拠に支払いを続ける地元負担金は、平成10年度がこれまでの分として7億円、平成11年度分は約5億円、今後計画どおり港湾の建設が進めば、借金の利子も含めますと総額205億円というのがこの本会議場での正式な答弁であります。この莫大な費用負担ひたちなか市民にどれだけのしわ寄せと犠牲を強いるか、火を見るよりも明らかではないでしょうか。