笠間市議会 2022-12-27 令和 4年第 1回臨時会−12月27日-01号
なお、出産、子育て応援事業に係る費用負担のうち、補助率6分の1となる県補助金につきましては、県の補正予算成立後に計上をすることとしております。 続きまして、歳出でございます。 9ページを御覧ください。 4款衛生費、1項保健衛生費、3目母子衛生費4,272万9,000円の増は、安心して出産、子育てができるよう支援する出産、子育て応援補助金4,190万円の計上が主なものでございます。
なお、出産、子育て応援事業に係る費用負担のうち、補助率6分の1となる県補助金につきましては、県の補正予算成立後に計上をすることとしております。 続きまして、歳出でございます。 9ページを御覧ください。 4款衛生費、1項保健衛生費、3目母子衛生費4,272万9,000円の増は、安心して出産、子育てができるよう支援する出産、子育て応援補助金4,190万円の計上が主なものでございます。
第19款繰入金、第2項基金繰入金、1目財政調整基金繰入金16億410万1,000円の減は、一般会計補正予算(第10号)におきまして、住民税非課税世帯や子育て世帯に対する臨時特別給付金の財源を国の補正予算成立前であったことから、一時的に財政調整基金からの繰入金として予算化をしてございましたが、国の補正予算が成立したことにより、国庫補助金として計上したため、減額をするものでございます。
全部、令和3年度補正予算成立を受けて調整中と書いてあるだけであります。石岡市役所は、国の出張所か何かでしょうか。 市長は、地方自治法を読まれたことがございますか。第1条第2項には、こう書いてございます。
さきの令和3年度一般会計補正予算(第8号)に計上しました子育て世帯臨時特別給付金に引き続き、国の補正予算成立後の追加分として、給付金を支給するための経費を増額するものでございます。 次に、衛生費の新型コロナウイルスワクチン接種事業3億113万1,000円でございます。
今後、国の補正予算成立後に各自治体への通達があると考えております。 潮来市独自の事業につきましては、交付限度額にもよりますが、これからの市民の皆さんや事業者の皆さんにとって何が必要かを考え、検討してまいります。 交付限度額や使用用途が分かり次第、速やかに議会へもお示しをさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ○議長(笠間丈夫君) 答弁が終わりました。 飯島議員。
この繰入金分につきましては、国の補正予算成立後に、国庫補助金として収入し充当するものでございます。 続きまして、歳出でございます。 7ページを御覧ください。
補正予算成立後に、今月下旬に公表する予定だと。また変わるかもしれませんけれども、今のところはそういうことでございます。政府の考える目的は、使いやすさではなくて、あくまでも子ども・子育て支援にということを国は考えているのだというから、あくまでも政府が示した5万円、そしてクーポン券ということを国としては考えているということの考えは変わらないみたいでございます。
また、臨時議会が今日から21日まで16日間で開催され、2021年度の補正予算成立を目指しております。私たち地方自治体も早速この政策に沿った事業を行っていかなければなりません。執行側の皆様には迅速なる対応をお願い申し上げ、質問に入ります。 まず、市長の政治姿勢についてお尋ねします。板谷波山生誕150年記念事業開催についてであります。板谷波山は、来年が生誕150年になります。
なお、具体的な委託金額につきましては、本補正予算成立後医療機関と調整の上、予算の範囲内で決定をしてまいりたいと考えてございます。 また、歳入でご説明申し上げました新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金につきましては、限度額として現在のところ1億2,132万円が示されております。
ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業2,054万円につきましては、8月の臨時会で補正予算をご承認いただいた、国の第2次補正予算成立による新型コロナウイルス感染症対策におけるひとり親世帯臨時特別給付金の追加分の増額補正でございます。 8月の補正分におきましては、国のほうで家計が急変した方の件数把握が困難ということで、家計急変者分が除かれた国の第1次内示額により予算を要求したところでございます。
この点につきましては、国の補正予算成立前からシステム開発業者との調整を行いまして、申請書をできるだけ早く郵送できるよう努めてまいりました。 課題の2点目でございますが、申請書の審査、申請書類の審査に係る事務負担が重いということでございます。申請内容の確認や給付手続は基本的に手作業でありますが、申請書の記入漏れや添付書類の不備のほか、市民からのお問合せなども多数ございました。
今、県議会が開催されておりまして、県議会の補正予算成立後の6月末には、1日何件くらい、週何回の検査日、週当たり何件の検査数となる見込みでしょうか。 この時点での全国や県の1日当たりの検査件数はどうなるのかもお伺いをいたします。 お願いします。 ○議長(飯田正憲君) 保健福祉部長下条かをる君。 ◎保健福祉部長(下条かをる君) 10番石井議員の御質問にお答えいたします。
また、第1回定例会におきまして補正承認をいただきました自転車道、これは浜地区から沖洲地区にかけての路面表示については、国の補正予算成立による繰越額が1,600万円でございます。 4段目、13事業通学路整備事業でございます。翌年度繰越額が4,585万円。財源の内訳といたしまして、国庫支出金1,515万9,000円、地方債2,910万円、一般財源159万1,000円でございます。
本市におきましては国の補正予算成立を受けまして,1人あたり一律10万円の現金給付を迅速に行うため,先月1日に事業費に係る補正予算を専決処分し,同月14日の臨時会におきまして承認を頂いたところでございます。
◎岩田 総務部長 申請手続についてになりますけれども,特別定額給付金の支給対応ということで,国のほうからも,5月の給付に早急にできるようにということで,システム業者との調整であったり,国の補正予算成立前に事前に進めなさいというようなことでお話があったようなところがございますけれども,守谷市におきましては,既に茨城計算センターのほうとも調整のほうは進めさせていただいているところでございまして,氏名を
こちらにつきましては、補正予算成立後、要項等をつくりまして、3月下旬には、一旦この32施設のホテル・旅館を集めまして、今回の補助金についての説明会を予定しております。 2ページで、まず宿泊費助成としまして、補助金として5,325万3,000円、交付金として食事券が3,550万2,000円ということでございます。
今回の補正でございますが、国の補正予算成立に伴う国庫補助事業費の計上のほか、決算見込額に応じた補正が主なものとなっております。 また、歳入歳出予算補正のほか、継続費補正及び繰越明許費を計上しております。 次に、議案第12号 令和元年度小美玉市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)でございます。 内容につきましては、事業勘定及び診療施設勘定白河診療所の補正でございます。
今回の補正でございますが、国の補正予算成立に伴う国庫補助事業費の計上のほか、決算見込額に応じた補正が主なものとなっております。 また、歳入歳出予算補正のほか、継続費補正及び繰越明許費を計上しております。 次に、議案第12号 令和元年度小美玉市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)でございます。 内容につきましては、事業勘定及び診療施設勘定白河診療所の補正でございます。
3行目、11目臨時福祉給付金事業費、補正額235万3,000円の増でございますが、先ほどの歳入でもご説明させていただきましたが、国の第2次補正予算成立によりまして、新たに支給することとなりました給付金事業の年度内の準備を行うための事務費として計上しているものでございます。
補正予算成立後に再度工事設計を行い,市場調査を行いました結果,空調機関係の取引価格の引き下げが可能であると判断でき,入札を行い,このような減額となりました。入札は予定価格等もございますので,応札をいただいた事業業者で,1者だけが低かったというわけではございません。全体的にその価格で可能ということで入札額でした。