潮来市議会 2023-06-09 06月09日-05号
次に、9款教育費、5項の保健体育費、2目保健施設費、この予算については日の出運動公園のテニスコートの関連と、あとかすみ運動公園の芝刈り機の関連事業ということであります。 ①14節工事請負費1,401万4,000円の内容をお伺いします。 2点目、17節の備品購入費154万円の内容をお伺いします。 以上、4点になります。 ○議長(箕輪昇君) 質疑に答弁願います。 篠塚農政課長。
次に、9款教育費、5項の保健体育費、2目保健施設費、この予算については日の出運動公園のテニスコートの関連と、あとかすみ運動公園の芝刈り機の関連事業ということであります。 ①14節工事請負費1,401万4,000円の内容をお伺いします。 2点目、17節の備品購入費154万円の内容をお伺いします。 以上、4点になります。 ○議長(箕輪昇君) 質疑に答弁願います。 篠塚農政課長。
これにつきましては、日の出のテニスコートの照明器具をLEDに更新する経費及びかすみの郷公園の芝刈り機が老朽化により修理不能となったため更新する経費でございます。 説明は以上となります。 ご審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(箕輪昇君) 説明が終わりました。 以上で各議案の説明を終わります。 次に、本日提案説明の議案等の取扱いについてご報告いたします。
そのような中で、グラウンドの芝の整備においては、以前、町が草刈り機と申しますんですか、芝刈り機というのか、そういったものを貸与するといった話になっていたと思うんですが、どのようなふうになっているかお尋ねしたいと思います。 ○議長(齋藤忠一君) 総務課長。残り3分です。 ◎総務課長(藤田隆彦君) お答えいたします。
ルネサンス高等学校のグラウンド等を管理する場合の芝刈り機の機械の話でございますけれども、これはこの予算の中には含まれておりません。
そんなにお金がかからなくてできたということで,ちょっと休憩の時に聞いたんですが,どのぐらい概算でかかるんですかということを聞いたらば,大体初期で,スプリンクラーとか芝刈り機とかを入れると2,300万円ぐらいだと。
しかしながら、一方で、校庭を芝生化するためには、土壌改良や土入れ、維持管理費に必要な散水用のスプリンクラー設備、芝刈り機の購入など高額な初期費用が必要となります。また、ランニングコストとして、燃料費、水道料などの費用と合わせ芝の管理に係る人件費が必要となります。このようなことから、校庭の芝生化については厳しい状況にあると考えております。 以上でございます。 ○議長(池田芳範君) 山口哲秀君。
非常にきれいに芝生の管理がされておりまして、ちょうど私が行ったのは日曜日、乗用の芝刈り機1台と手押しの芝刈り機2台でもって、ちょうど芝刈りをしている最中でした。先ほど部長のほうから話がありましたように、管理そのものを教員の方々にお願いするというのは、当然考えられないことだと思います。
歳出の主なものは、つくばの森散策路整備業務委託料200万円、コミュニティ助成事業補助金250万円、地域イベント助成事業補助金100万円、結婚新生活支援補助金720万円、大子町地域公共交通会議補助金22万5,000円、奥久慈茶の里公園乗用芝刈り機購入費100万円、特産品販売推進事業費124万6,000円、道路改良工事費1,042万3,000円、橋りょう災害復旧工事費1,800万円などであります。
生活環境部では、こうした市民公益活動を支援するため、芝刈り機や刈り払機など、市の備品貸し出しを行っております。今年度、現在までに芝刈り機など備品貸し出し実績は9回程度でございます。こうした制度や市民公益活動を広く市民に周知を行うため、毎月市報に協働のページを設け、掲載しております。今後もこうした市民活動が推進されるよう取り組んでまいりたいと考えております。
例えば、たくさんのところがありますけれども、パイプ椅子とか長テーブル、またプロジェクター、映写機ですね、そういったものとかスピーカーとか車椅子、発電機ですとか脚立、また芝刈り機、そういったものが想定されます。
その中でも、人一倍率先されてやられている方々もおりまして、例えば今の季節であれば落ち葉集めの機械、ブロワーといいますか、そういったものですとか、夏であれば芝刈り機、こういった機器を市が購入し、管理し、必要に応じて貸し出すというのは可能なのかどうか。実際、そういったことは市として対応は難しいと伺っております。
芝刈り機につきましても平成20年から平成21年、平成22年、軽トラック保険代、平成22年、平成23年、平成24年。子供みこし2基保険代、平成22年、子供みこし参加者保険代、平成22年、また古河提灯竿もみまつり、平成23年、そして平成24年、古河の夏祭り、平成24年、また古河花火大会は平成24年。また、公用車任意保険もそのほか平成20年、平成21年、平成22年、平成23年。
またあと、何か草刈り機とかいろいろ入っていますけれども、こういった詳細についても、草刈り機が幾らなのか、簡易トイレと休憩所と芝刈り機と水道・電気工事で450万円といっても、これではちょっと大人げないんじゃないですか。 17点目、もう一つ、大変驚いたことがあります。私は、この事業に対して、契約書とか、そういったきちっとした覚書的なものがつくられているのかと、見せてほしいということで話をしました。
その他にですね,協働のまちに関する平成23年度の予算としまして,自主的に公共施設等の除草作業や清掃活動を実施している団体等を支援するため,協働のまちづくり作業に対する謝金としまして50万円,市民提案型協働事業の実施に伴う経費としまして50万円,また共同作業に必要な刈払い機や芝刈り機などの資機材を貸し出すための整備費としまして15万1,000円などとなっております。
これにつきましては,スポーツ施設等で表土を削り取る作業を行うために乗用芝刈り機に取りつけるアタッチメントの購入費でございます。 続きまして,委託につきましては,この除染作業,これにつきましては表土の削り取りや除染土壌の埋設といった内容でございますので,現時点では土木建設業の業者を想定いたしているところでございます。
先ほど歳入のところで茨城県電源立地地域対策補助金の説明がありましたが、その補助金を活用しまして、旭スポーツセンターでの芝の管理のためにトラクター及びそのアタッチメントの芝刈り機及び集草機を購入するものでございます。 続きまして、28、29ページをお願いします。上段の10款災害復旧費、1項公共土木施設災害復旧費、6目教育施設災害復旧費2億97万8,000円の増額補正でございます。
機種は刈り払い機、芝刈り機、キャタピラーのついた除草機等がございます。活動時の保険ですが、公園美化ボランティアの活動者の方々へも鹿嶋市市民活動保険制度が適用になります。 次に、公園に関する要望、苦情等ですが、公園の明かりが消えている、大きくなった樹木の管理、毛虫の発生などなど、雑草を含めたトータル的なものとなっております。
また,管理方法も決して神経質になる必要はなく,雑草がまじっていても取り除かずに乗用タイプの芝刈り機で一緒に刈り込んで,よけいな手間をかけないなど,これまでの芝生管理に関する概念が覆され,容易に取り組めるようになっております。 この三,四年の間に校庭芝生化は急速に進展をし,現在では,全国で1,000校を超えて芝生化が広がって進んでおります。
その都度,石井課長にいろいろと無理を言いながら,芝刈り機とか,スプリンクラーとか,本当に真剣にご協力をいただいてまいりました。 大分野次が入っていまして,前置きもこの辺にいたします。 本題に入ります。教育長,お尋ねをいたします。 今年は,市立の幼稚園,保育所,児童館,16カ所すべてを芝生化していただきました。今後,小学校についてはどのように計画をされているのか,お尋ねをいたします。
また、管理方法も神経質になる必要はなく、雑草がまじっていても取り除かずに、乗用タイプの芝刈り機で一斉に、一緒に刈り込んで、余計な手間をかけない、かからないこと、これまでの芝生管理に関する概念が覆され、容易に取り組めるようになっています。 そういうわけで、この鳥取方式、今、これはすごいと注目されているのであります。