3233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

古河市議会 2013-06-18 06月18日-一般質問-03号

筑西幹線道路につきましては、本年3月26日に車道部を供用開始し、現在は歩道側道舗装整備及び道路安全施設交差点照明灯設置等を行っており、年内には完了見込みでございます。 県道尾崎境線バイパスにつきましては、茨城県境工事事務所が行っており、名崎小学校西側交差点部拡幅改良工事が7月末完了見込みでございます。

潮来市議会 2013-06-18 06月18日-03号

一方、道路のほうなんですけれども、まだ現状では、最終的にこの地下水低下工法をやらないと道路もきっちりした舗装もできないというふうに考えておりますが、一応この地下水低下工法が終わるのが、先ほどの平成27年度ということで、平成28年3月エンドまでに完了させるというふうな計画ですが、これは道路もあわせて舗装が終わるのかどうかというのをお伺いします。

高萩市議会 2013-06-13 06月13日-04号

次に、市道1409号線の工事請負費3,213万円につきましては、学校給食センター東側から高浜グラウンド南端までの高浜排水路のふたのかけかえ及び舗装工事を行い、通学児童生徒などの歩行者の安全を確保するものです。工事内容につきましては、延長510メートル、コンクリートふた敷設がえ、舗装工800平方メートルであります。工事期間につきましては、7月下旬から2月下旬の予定でございます。以上です。

東海村議会 2013-06-13 06月13日-04号

当初の事業目的及び当初の地権者何人いたのか、駆上り動燃線原研道路を結ぶ道路は半分ぐらいが舗装されてできていますが、橋の見通しはどうなのか。埋立地土量、これは大分足りないというような話もありますけれども、現況、課題、将来方向について同じくお伺いします。 ○村上邦男議長 答弁を求めます。 建設水道部長。 ◎黒田正徳建設水道部長 お答えをいたします。 

ひたちなか市議会 2013-06-12 平成25年第 2回 6月定例会−06月12日-02号

住民の声には,高台に移転しようとしても,生活に必要な下水道,それから雨水排水溝設備道路舗装整備を切望している声は大であります。国の国土強靱化対策で莫大な国費を投じるのではなく,本市は,高台下水道雨水排水溝設置道路舗装整備さえすれば,高台移転は徐々に進むものと考えております。  復興庁は,平成25年4月26日に岩手宮城県の被災地住宅再建見通しを発表しております。

ひたちなか市議会 2013-06-12 平成25年第 2回 6月定例会−06月12日-02号

住民の声には,高台に移転しようとしても,生活に必要な下水道,それから雨水排水溝設備道路舗装整備を切望している声は大であります。国の国土強靱化対策で莫大な国費を投じるのではなく,本市は,高台下水道雨水排水溝設置道路舗装整備さえすれば,高台移転は徐々に進むものと考えております。  復興庁は,平成25年4月26日に岩手宮城県の被災地住宅再建見通しを発表しております。

鹿嶋市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-02号

平成20年度に湖岸を所管する国土交通省へ要望を行い、国において順次堤防の舗装工事を進めてきておりましたが、さきの震災により被災したため、災害復旧工事を優先に工事が一時中断をしておりました。国の災害復旧工事も一段落したことから、今年度から国との協議を再開し、サイクリングロードとしての利用方法等を含め、検討協議を進めてまいりたいと考えています。 

小美玉市議会 2013-06-11 06月11日-02号

そして、トラクターで畑をうなうので、舗装に土が乗っかって道路幅が狭くなってしまう。そういう状況もあります。それは、市長が言うように幹線道路も大事かもしれませんけれども、一般市民皆さん生活道路を一番必要としているわけでございます。幹線道路必要としているのは運送屋ぐらいなものです。 ですから、この辺をもう一回明快な答弁をお願いします。

下妻市議会 2013-06-11 平成25年 第2回定例会(第4日 6月11日)

また、歩道整備完了するまでの安全対策でございますが、小学校の北側150メートル及び南側80メートルの区間については路肩部分カラー舗装を実施し、歩行者安全確保が図れるように対応する計画となっております。  次に、長塚地内国道125号に架かる新鬼怒川橋両側歩道整備でございますが、現在、鬼怒川橋撤去工事がことしの秋ごろから計画されており、事業期間6年の計画で撤去されることとなっております。

小美玉市議会 2013-06-11 06月11日-02号

そして、トラクターで畑をうなうので、舗装に土が乗っかって道路幅が狭くなってしまう。そういう状況もあります。それは、市長が言うように幹線道路も大事かもしれませんけれども、一般市民皆さん生活道路を一番必要としているわけでございます。幹線道路必要としているのは運送屋ぐらいなものです。 ですから、この辺をもう一回明快な答弁をお願いします。

東海村議会 2013-06-11 06月11日-02号

そして、その中で例えばこの道は子供たちが多く通るので、歩道を広くして十文字をカラー舗装にしたいとか、またハンプや狭窄をして対策をしたいというように、地域行政が一緒になって安全を考えることにより、地域が本当に必要とする生活道路をつくることができるものと思っております。 もちろん早急に対処しなければならない路線につきましては、今までどおり対処してまいりたいと考えております。 

石岡市議会 2013-06-11 平成25年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2013-06-11

この軟弱地盤工事完了次第、総延長760メートルになりますけれども、こちらの舗装工事を実施してまいりたいと考えてございます。こちらの工事につきましては、今月中の発注と予定しているところでございます。  また、開通見通し時期でございますけれども、工事完成が本年の8月を予定してございますけれども、一日でも早い開通ができるよう、取り組んでまいりたいと考えてございます。

筑西市議会 2013-06-10 06月10日-一般質問-03号

主なものを申し上げますと、道路幅員が4メートル以上であること、道路延長は35メートル以上であること、幅員が4メートル以上6メートル未満の袋路状道路の場合、当該道路の35メートル以内の区間ごとに、及び終端に自動車の回転広場が設けられていること、道路舗装整備され路面の状態が良好で車両通行に支障がないことなど、要綱に当てはまる形であれば地権者のご意向でご寄附をいただき、認定道路とした事例がございます

高萩市議会 2013-06-10 06月10日-02号

これまで毎年、側溝改修を初め、ふたがけ、路肩舗装拡張、急カーブ滑りどめ舗装など、安全対策として整備を行ってまいりました。今回の定例会補正予算に、交通安全整備事業として延長120メートルの側溝及び路肩整備費を計上させていただいております。今後も引き続き歩行者安全対策に努めていきたいと考えております。  以上です。 ○議長吉川道隆君) 7番 田所和雄君。

日立市議会 2013-06-10 平成25年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-06-10

さらに今後の安全対策といたしまして、県道部分となりますが、大久保中学校寄りカーブが連続する部分にガードレールを追加設置するとともに、滑り止め舗装施工を予定しているほか、スピード抑制対策として警察に対しまして制限速度40キロメートルの規制を要望したところでございます。山側道路の受皿となる十王堂線につきましては、市において2箇所の横断歩道部滑り止め舗装を実施いたしました。

土浦市議会 2013-06-10 06月10日-02号

また,先の未曽有災害となりました東日本大震災におきましては,本市におきましても舗装の亀裂や陥没,橋梁のジョイント部分舗装沈下橋台手すり部不等沈下などが発生しておりまして,さらには液状化によるマンホールの突出,飛び出すことですけども,民家のブロック塀の倒壊などが車両通行障害となるなど,被害箇所は約670カ所に及んでおりまして,改めて自然災害の恐ろしさを痛感したところでございます。 

結城市議会 2013-06-07 06月07日-03号

このことから,JA北つくば集出荷場の前の四方の市道について,拡幅舗装整備が多くの皆さんの望みでございます。整備を急ぐべきと思いますが,よろしくお願いいたします。ご答弁をお願いします。 続きまして教育行政についてでございます。 学校地域の連携についてをお尋ねいたします。先ほど1番議員からもご質問がありました。