3147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2002-12-18 12月18日-05号

(4)防犯灯補助金について 現在,防犯灯への補助金設置等補助金電気料金補助金とがあり,各自治会町内会へ補助しているが,それでも自治会等の負担は大きなものとなっている。 防犯は,行政住民と協力して実施すべきものと思われるが,集落間等の過疎的な地域においては,防犯灯が必要な箇所に設置されない状況が久しく続いている。

ひたちなか市議会 2002-12-17 平成14年第 5回12月定例会−12月17日-02号

市長はこれまでの自治会コミュニティー活動をどう評価し今後の市民活動にどんなことを期待をしているのか、お伺いをいたします。  4点目は、行財政改革の積極的な推進についてであります。地方自治体を取り巻く環境は、地方分権推進少子高齢化経済グローバル化構造改革断行など、大きく変化しております。財政健全化と簡素で効率的な行政運営を進める上でも行財政改革必要性はますます高くなっております。

ひたちなか市議会 2002-12-17 平成14年第 5回12月定例会−12月17日-02号

市長はこれまでの自治会コミュニティー活動をどう評価し今後の市民活動にどんなことを期待をしているのか、お伺いをいたします。  4点目は、行財政改革の積極的な推進についてであります。地方自治体を取り巻く環境は、地方分権推進少子高齢化経済グローバル化構造改革断行など、大きく変化しております。財政健全化と簡素で効率的な行政運営を進める上でも行財政改革必要性はますます高くなっております。

つくば市議会 2002-12-11 平成14年12月定例会−12月11日-04号

これにつきましては、違反広告物除去に関して、市と電柱関係管理者であります東京電力とかNTT、それから公安委員会等、それから地域ということで自治会等と、張り紙や看板の除去に関する権限の委譲の協定を結ぶような形で、今、警察と協議を進めようかということでやっています。内容的には、住民の恒常的な除去情動ができるように、モデル地区などを最初に設定してみて実施したいと考えております。

つくば市議会 2002-12-10 平成14年12月定例会-12月10日-03号

そのために、市民参加基本として、自治会組織及び各種ボランティア団体NPO団体、そして企業行政機関とがそれぞれ果たすべき役割を担い、パートナーシップを確立していくことが民主主義基本理念であるととらえ、つくば市の目指すガバナンスのあり方であると考えております。  それから、行政経営でございますが、行政サービス向上、そして、総合的な行政経営能力向上ということについてお答えいたします。  

土浦市議会 2002-12-10 12月10日-02号

市におきましては,防犯灯の必要な場所の設定や円滑な維持管理など,住民に身近な問題であることや住民自治意識の高揚を図る方策としていることから,町内会自治会にその設置及び維持管理をお願いし,その経費を市が補助しております。この補助制度は長年市民行政の共通の理解に基づき,維持管理費用負担などの役割を分担しているものであります。

龍ケ崎市議会 2002-11-27 11月27日-03号

次に,場外馬券売り場は要らないという文書に関してでありますが,昨日もご答弁申し上げましたように,8月8日付で佐貫台自治会長名で出されております内容は,最も隣接して住居区を持つ佐貫台自治会としては,住環境の悪化が予想される場外馬券場誘致には反対いたしますという内容のものでした。この報告書は,特別区競馬組合へも送付したとのことであります。

石岡市議会 2002-10-29 平成14年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日:2002-10-29

153 ◯委員(寺内 毅君) 教育委員会については、以上、申し上げましたけれども、学校教育が新しい指導要領で始まって、週休2日と、5日制ですか、そういうことになって、各地方自治体、それぞれの自治会では、2日の休暇について、いろいろな施策を講じておるというような状況にあります。

水戸市議会 2002-09-19 09月19日-05号

会長 横田千之 提出 請願第6号   「狂牛病」について万全な対策を求める請願 (平成13年)    茨城県東茨城茨城町上飯沼626           農民運動茨城連合会           会長 横田千之 提出 陳情第1号   木葉下金山地区生活道路拡幅並びに森林公園内「森の交流センター」に通ずる道路建設に関する陳情 (平成12年)    水戸市木葉下町368           木葉下自治会

下妻市議会 2002-09-18 平成14年 第3回定例会(第4日 9月18日)

今まで課題となっておりました清掃後の土砂汚泥処理費用などにつきましては、運搬を地元自治会へお願いし、処理費用については市が負担するという形態をとり、ご協力をいただいている状況でございます。  また、流末となる側溝排水路及び道路横断管等につきましては、土砂汚泥側溝内に滞留しないよう、汚泥等除却に努めているところでございます。  

ひたちなか市議会 2002-09-11 平成14年第 4回 9月定例会-09月11日-02号

次に、平成8年度から自主防災組織が各自治会単位設置を進めてまいりました。現在ではこの自主防災組織存在は重要かつ大変大きいものがございます。また今後の運営をスムーズにするために防災倉庫設置され、備品などの維持管理に努めなければなりません。そこで、お伺いいたします。  1点目は、備品等点検チェックはどのように指導されておりますか。  

水戸市議会 2002-09-11 09月11日-03号

こういうことがありまして,自治会が中心になって,実は自治会駐車場をつくる,さらには,棟間を壊して棟の間を整備してとめる,そして,民間の業者にもお願いをして,民間の方にもお願いして,駐車場をできるだけつくっていただく,この3者が一体になった取り組みによってこの問題を解決していこうということで始まりまして,実はもう20年以上たっていますから,名前を申し上げますと,富田部長という建設部長さんがいらっしゃいました

ひたちなか市議会 2002-09-11 平成14年第 4回 9月定例会−09月11日-02号

次に、平成8年度から自主防災組織が各自治会単位設置を進めてまいりました。現在ではこの自主防災組織存在は重要かつ大変大きいものがございます。また今後の運営をスムーズにするために防災倉庫設置され、備品などの維持管理に努めなければなりません。そこで、お伺いいたします。  1点目は、備品等点検チェックはどのように指導されておりますか。  

日立市議会 2002-09-09 平成14年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2002-09-09

(1)の総合的学習の時間についての2点目についてですが、教師は地域とのかかわり施設事業所には訪問しているということですが、子供会自治会地域人たちとのかかわりはどうなっているのか、改めてお伺いします。  以下、要望です。  3点目について、教科学習に影響ないということですが、文部科学省が言っているこの学習のねらいは、繰り返すようですが、自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え云々であります。