261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行方市議会 2020-09-04 09月04日-02号

本市におきましては、今年度に入り、行方市感染症等を踏まえた避難所運営方針を定め、発災時の自主避難所及び避難準備高齢者等避難開始警戒レベル3)以上を発令した場合、避難所として開設する施設をこれまでの3施設麻生公民館北浦公民館地域包括支援センターから、4施設麻生公民館体育室麻生東小学校体育館北浦運動場体育館玉造BG海洋センター体育館へ変更させていただきました。 

常総市議会 2020-08-01 常総市:令和2年8月定例会議(第9回会議) 本文

また、先週になりますが、8月26日には水海道橋本、森下町の住民主体自主避難所の開設訓練が行われ、受付けに関する注意点避難所運営の協力をお願いしたところでございます。議員御指摘のとおり、一つ一つ避難所に応じたレイアウトをあらかじめ固めておくことも一理あるかと思います。

筑西市議会 2020-06-10 06月10日-一般質問-05号

それでは、今ご説明ございましたが、そもそも避難指令指示、そういったことと、避難場所自主避難福祉避難、この差というものが当時の体験された方のお話を聞きますと、まことに不具合が生じて、危険も伴っていた。その辺のご答弁を前回の部長さんは、次のこの議会までにはルール化しようと、そういうご答弁をいただいております。

東海村議会 2020-06-10 06月10日-03号

これは、自主的に避難した人は救済の対象にしないという福島第一原発事故自主避難者に対する扱いと同じ切り捨て策です。行政としては、責任を相手にかぶせる「自粛」という都合のよい言葉に問題意識を持ちたいものです。 そもそも補償もしないで自粛を人に強要するという、そして服従しないと罰則をちらつかせるというのは非常に理不尽ですね。ひどいパワハラです。

東海村議会 2020-06-09 06月09日-02号

いわゆる避難とは災害を避ける行動でありまして、避難所利用以外にも親戚・知人宅等への縁故避難のほか、自ら宿泊施設等を確保しての自主避難、水害土砂災害等への身の安全確保策として有効とされる自宅等への高所階垂直避難など様々な避難形態があることの広報、啓発活動についても進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○飛田静幸議長 植木伸寿議員

下妻市議会 2020-03-17 令和 2年 第1回定例会(第3日 3月17日)

本市の現状でございますが、平成25年3月に作成いたしました避難所開設運営マニュアルにより、自主避難所を含め、開設可能性がある場合は、避難所開設職員事前に待機を指示し、受け付け名簿無線機などの資機材などを災害対策本部で準備し、開設となった場合には、開設職員が持参、もしくは本部から別途送致しております。  

神栖市議会 2020-03-12 03月12日-03号

避難については、自主避難、避難準備避難勧告避難指示と、段階を追って市役所から指示や要請が出されるものと認識しております。避難所開設の基準はどのようになっているのか、お示し願います。 次に、市議会選挙投票率についてお伺いいたします。 また投票率について聞くのかとどこかで声がしそうですが、我々議員にとっても関心を持つべき問題と捉えておりますので、質問をさせていただきます。 

ひたちなか市議会 2020-03-11 令和 2年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

これまでも自主的に避難を開始する方は少なからずいるものと考えておりましたが,円滑な避難により放射線影響最小限とすることや,避難先市町村による避難所開設負担を軽減することを考えると,計画考え方周知によってこの自主避難を行う方の割合をどれだけ低くしていくかという方策検討課題であると考えております。  

ひたちなか市議会 2020-03-11 令和 2年第 1回 3月定例会-03月11日-04号

これまでも自主的に避難を開始する方は少なからずいるものと考えておりましたが,円滑な避難により放射線影響最小限とすることや,避難先市町村による避難所開設負担を軽減することを考えると,計画考え方周知によってこの自主避難を行う方の割合をどれだけ低くしていくかという方策検討課題であると考えております。  

神栖市議会 2020-03-11 03月11日-02号

台風等の風水害の場合につきましては、気象情報を収集し、台風や低気圧等が当市に接近するおそれがあると判断した場合、かみす防災アリーナを含めた自主避難所7か所について、避難できる時間が確保できるよう考慮しながら開設をいたします。その後、避難に係る気象警報等発令があった場合に、避難準備高齢者等避難開始避難勧告等発令に合わせて、避難対象地区において指定避難所開設することとしております。 

土浦市議会 2020-03-10 03月10日-03号

今回の教訓を基に,指定避難所自主避難所の区別で整備体制は異なると思いますが,地区公民館への防災倉庫の設置であったり,高齢者の方に食べにくい乾パン,非常食の見直し,そしてペットの対応方法,ほとんどが体育館での避難であることから,先ほどもありましたように,屋外のトイレの見直し,私がおりました三中地区公民館では,ほとんどの若い方は携帯での情報収集ができておりましたが,やはり高齢者の方にとっては,テレビも

小美玉市議会 2020-03-04 03月04日-02号

気象状況変化に迅速に対応できるよう、防災気象情報国土交通省河川水位情報などから最新情報を常に収集いたしまして、住民自主避難に備えた避難所開設、そして避難勧告等発令に関する規準を定めております。今後も避難所開設避難勧告等発令については迅速な判断を行いまして、市民安全確保に最優先災害対応に取り組んでまいります。 次に、ご質問の3点目、伝染病蔓延についてお答えいたします。 

筑西市議会 2020-03-04 03月04日-一般質問-05号

自主避難という。その際、昨年の11月24日に議会報告会を私担当で、関城に行きましたらば、関城民生委員の方から、こういうお話をされました。自主避難ですから、食べ物は基本的には持ってきなさいという話だったのです。関城にも自主避難ペアーノだったのです。この方は関本地区に住んでいる方で、関本公民館が耐震とれないということで指定ペアーノだったのです。

小美玉市議会 2020-03-04 03月04日-02号

気象状況変化に迅速に対応できるよう、防災気象情報国土交通省河川水位情報などから最新情報を常に収集いたしまして、住民自主避難に備えた避難所開設、そして避難勧告等発令に関する規準を定めております。今後も避難所開設避難勧告等発令については迅速な判断を行いまして、市民安全確保に最優先災害対応に取り組んでまいります。 次に、ご質問の3点目、伝染病蔓延についてお答えいたします。