つくば市議会 2021-06-10 令和 3年 6月定例会−06月10日-02号
その中で、新耐震基準適用前に建設し、新耐震基準を満たしていない九つの保育所については、早急に対応していきます。 ○議長(小久保貴史君) 農業委員会事務局長吉原利夫君。 ◎農業委員会事務局長(吉原利夫君) 農業委員の選任については、農業者、農業者の組織する団体、その他の関係者に対し候補者の推薦を求めるとともに、委員になろうとする者の募集をします。
その中で、新耐震基準適用前に建設し、新耐震基準を満たしていない九つの保育所については、早急に対応していきます。 ○議長(小久保貴史君) 農業委員会事務局長吉原利夫君。 ◎農業委員会事務局長(吉原利夫君) 農業委員の選任については、農業者、農業者の組織する団体、その他の関係者に対し候補者の推薦を求めるとともに、委員になろうとする者の募集をします。
耐震診断につきましては,昭和56年6月施行の新耐震基準適用前に建てられた2階建て以下の木造一戸建て住宅を対象に,市が茨城県建築士会に委託し,県知事が認定した木造住宅耐震診断士を派遣するものであります。診断は,住んでいる住宅の耐震性の有無を確認し,耐震化の必要性を所有者に認識していただくとともに,耐震改修の促進につなげていくものであります。
旧耐震基準適用の55年以前に整備された施設は40.9%に上り,老朽化が懸念され,安心・安全の観点から課題がある公共施設が多くあります。 公共施設の設置状況や老朽化,運営状況など,客観的なデータを見える化した基礎資料となる結城市公共施設白書が,27年3月にできました。
本市においても現行の耐震基準適用前に建てられた学校施設が多いものと思われますが、幾つ施設が該当するのか、老朽化の激しい度合い順に補強・改築工事を促進すべきと思いますが、ご所見をお伺いします。 次に、学校図書館の充実についてお伺いします。