6968件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑西市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

提言として、一定規模以上の発電設備の場合、あらかじめ地域への周知義務化することが盛り込まれています。周知義務化です。しかしながら、次のことが強調されています。行政庁の許認可において、事業者財産権や営業の自由の制約には公益上の理由が必要で、地域住民など私人の同意を法律上の要件とすることは慎重であるべきとなっています。昨今の市町村の太陽光発電規制条例の行き過ぎを憂いているのです。

神栖市議会 2022-12-23 12月23日-05号

また、そもそも新可燃ごみ処理施設設置運営事務は、鹿島地方事務組合事業主体であり、本議会でやる債務負担行為は、鹿島地方区事務組合の実施することを両市の負担に応じているものであり、義務的経費負担であることから、認めるべきと考えます。 市民生活に早急でも必要な施設であります。議員各位のご理解、ご賛同をお願いいたしまして、修正案反対討論といたします。

結城市議会 2022-12-20 12月20日-05号

最初に、令和4年請願第2号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願につきましては、教育福祉委員長の報告のとおり、採択とすることに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長早瀬悦弘君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 

古河市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告・討論・採決-06号

こういう状況の中でカードの普及が進まないことには、7月には任意としていた河野太郎デジタル大臣も、10月には保険証廃止という形で義務化を促進しようという判断に疑問が持たれています。政府が2024年に予定している保険証廃止マイナンバーカードとの一体化は、このカードを紛失した場合、個人情報漏えいに加えてセキュリティーの問題などがあり、医師の8割が反対していると言われています。

古河市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

配置学校につきましては、学級数による配置義務がもともとない学校でございます。 ④読書活動推進のための取組ですが、各学校学校司書教諭学校図書館支援員が協力して、様々な取組を実施しております。図書委員会主催読書イベント、ボランティアや上級生による読み聞かせ、図書だよりの発行など、読書率向上に向けた取組を積極的に行っています。

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

議員おっしゃいますように、ワクチン接種は有効であるというふうに認められてございますが、あくまでもこれは義務ではございませんので、やはり親御さんのほうの意思のほうを尊重はさせていただきたいと思いますが、そういったワクチン有効性や副反応等情報に関しましては、引き続き市ホームページ等で順次広報することによって、そういったワクチン接種判断一つに活用させていただければと考えてございます。 

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

義務ではなく権利である以上、強制することとか、強要することというのはできません。ですが、興味や関心、政策の違いが分からないという意思表示に、白票を投じていただきたい。私はそう強く感じているんです。無関心人ごとにされる、政治に対して見捨てられる、見放される選択肢を取るのではなく、きちんと有権者の方から駄目出しをいただけるような環境をつくっていく必要がありませんか。

筑西市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

また、令和5年4月から送迎バスにそのブザーの設置義務化するというところが国の緊急対策の軸となっております。また、それを受け、市では職員が市内の児童施設を訪問し、車両の確認及び安全管理マニュアルの作成について内容を確認するとともに、安全管理に関する徹底を呼びかけ、指導、助言を行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長津田修君) 次に、横田経済部長

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

ですから、守秘義務とか信用失墜に当たる行為をしなければ、どなたでも参加していただけるということですね。これ実際に2名ということなのですが、これ各学校でどうですか、時間外業務が例えば増えて大変だという先生方サポートというのは2名で足りているものか、それともまたほかにもサポート、名前はいろいろあると思うのです。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

スポーツ義務であってはいけない。トップ選手も週2回は休んでいる。根を詰めて運動させると才能が潰れる。今のオリンピック・パラリンピックは、学校の体育や部活動にない種目が多いんだと。根を詰めてジュニア期で競技を終える人が多い。そして、スポーツは勝ち負けを競うものではない。そのようなことを提言されています。 

結城市議会 2022-12-08 12月08日-02号

教育界においても、タブレットやリモート教育効率性を求めたりする傾向が強いですが、それはそれとして、しかし、義務教育においては、社会性を身につけることが重要な目的であります。そのためのコミュニケーション能力を高めることが必要であり、土台となる気配りや気遣いは対面をもって培われます。触れ合いです。 さて、うがった言い方をすれば、役所の仕事は管理指導です。

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

佐野市立あそ野学園義務教育学校は、1つの中学校、6つの小学校を統合し、令和2年4月に開校した義務教育学校です。小中一貫義務教育学校となったことで中1ギャップの解消が図られ、中学生の存在が身近となりました。一方で、6年生の自立性が問題となりますが、対策として1年生から9年生が参加する運動会の実行委員を6年生に任せることで、リーダーシップや協調性自主性を育むようにしています。

鹿嶋市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-02号

でありますけれども、その前段で、この状況の中にあっても市民サービス向上に資する事業を行わなければならないというような行政サービスですか、その義務なり責務というのはあると思います。 そこで、来年度の予算編成の基本的な考え方、今市長のご答弁にもありましたように、それらを踏まえ、私の意見を述べさせていただきましたけれども、予算編成の基本的な考え方について、市長の考えをお伺いしたいと思います。