鉾田市議会 2033-05-28 05月28日-議案説明-01号
にいて 報告第3号 平成30年度鉾田市公共下水道事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について 報告第4号 平成30年度鉾田市水道事業会計予算繰越計算書について ○議長(井川茂樹君) 日程第4 議案第1号から議案第9号並びに報告第1号から報告第4号を一括して議題といたします。
にいて 報告第3号 平成30年度鉾田市公共下水道事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書について 報告第4号 平成30年度鉾田市水道事業会計予算繰越計算書について ○議長(井川茂樹君) 日程第4 議案第1号から議案第9号並びに報告第1号から報告第4号を一括して議題といたします。
初めに、議案第64号 令和元年度小美玉市一般会計歳入歳出決算認定については、歳入総額260億2,900万9,000円、歳出総額250億8,874万3,000円、歳入歳出差引額は9億4,026万6,000円となり、うち1億9,974万2,000円を繰越明許費等繰越額として令和2年度へ繰り越すもので、実質収支額は7億4,052万4,000円で、実質収支比率が5.4%との説明を受けました。
そのうち950万2,000円を継続費逓次繰越額として,3億4,277万5,000円を繰越明許費繰越額として,12万2,000円を事故繰越繰越額として,令和2年度へ繰り越すものです。 次に,議案第7号 令和元年度龍ケ崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算についてです。
このうち1億9,974万2,000円を繰越明許費等繰越額として翌年度へ繰り越すため、実質収支額としては7億4,052万4,000円でございます。 また、標準財政規模に対する実質収支額の割合を示す実質収支比率でございますが、5.4%となっております。
令和 2年 6月定例会(第2回)令和2年第2回高萩市議会定例会会議録(第4号)───────────────────────令和2年6月18日(木)午前10時00分開議───────────────────────議事日程(第4号)令和2年6月18日(木)午前10時開議日程第1 報告第10号 令和元年度高萩市一般会計予算継続費繰越計算書について 第2 報告第11号 令和元年度高萩市一般会計予算繰越明許費繰越計算書
次に,報告第40号=ないし=第49号の10件については,令和元年度の一般会計,特別会計及び公営企業会計における継続費,繰越明許費等の繰越計算であり,地方自治法施行令等の規定に基づき,それぞれ報告するものであります。
次に、市長から地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき、令和元年度鹿嶋市一般会計繰越明許費繰越計算書、地方自治法施行令第150条第3項の規定に基づき、令和元年度鹿嶋市一般会計事故繰越繰越計算書、地方公営企業施行令第19条の規定に基づき、令和元年度鹿嶋市下水道事業会計予算繰越計算書並びに地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、一般財団法人鹿嶋市農業公社及び公益財団法人鹿嶋市文化スポーツ振興事業団
令和 2年 6月 定例会 令和2年第2回大子町議会定例会議事日程(第5号) 令和2年6月11日(木)午前10時開議 日程第1 令和元年度大子町一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について(報告第1号) 令和元年度大子町水道事業会計予算繰越計算書の報告について(報告第2号) 令和元年度大子町一般会計予算事故繰越し繰越計算書
報告第5号 専決処分の報告について「損害賠償について」ないし報告第7号 令和元年度下妻市下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算について、以上3件については、報告のみといたします。 報告第8号 専決処分の承認を求めることについて「下妻市市税条例等の一部改正について」を議題といたします。 これより討論、採決を行います。 報告第8号について、討論はありませんか。
令和 2年 6月 定例会(第2回) 令和2年第2回潮来市議会定例会議事日程(第2号) 令和2年6月8日(月) 午前10時開議 (質疑)日程第1 報告第1号から報告第6号について 報告第1号 繰越明許費繰越計算書について(令和元年度一般会計) 報告第2号 繰越明許費繰越計算書について
和解及び損害賠償の額を定めることについて)第21 〃 第37号 専決処分について(和解及び損害賠償の額を定めることについて)第22 〃 第38号 専決処分について(和解及び損害賠償の額を定めることについて)第23 報告第39号 専決処分について(和解及び損害賠償の額を定めることについて)第24 〃 第40号 令和元年度水戸市一般会計継続費繰越計算について第25 〃 第41号 令和元年度水戸市一般会計繰越明許費繰越計算
次に、報告第6号及び報告第7号は、年度内の事業完了が困難な状況となったため、令和2年度の下妻市一般会計及び下妻市下水道事業特別会計に明許繰越を行った事業について、それぞれ繰越明許費繰越計算書のとおり報告するものであります。
専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第11号 専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第12号 専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第13号 令和元年度龍ケ崎市一般会計継続費繰越計算書について 報告第14号 令和元年度龍ケ崎市一般会計繰越明許費繰越計算書
議事日程(第1号)令和2年6月12日(金)午前10時開会日程第1 会議録署名議員の指名について 第2 会期の決定について 第3 諸般の報告について 第4 請願・陳情書付託について 第5 施政経過報告について 第6 報告第10号 令和元年度高萩市一般会計予算継続費繰越計算書について 第7 報告第11号 令和元年度高萩市一般会計予算繰越明許費繰越計算書
申合せに従い、令和元年度の筑西市繰越明許費繰越計算書3件の説明は省略し、継続費繰越計算書1件については説明を受けることとなりました。 なお、本定例会は新型コロナウイルス感染症対策として議場の扉を開放すること、また一般質問、議案質疑については、1人当たりの持ち時間を30分にすることとなりました。 以上、これら決定事項を遵守され、円滑なる議会運営にご協力をお願いし、委員長報告を終わります。
専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第11号 専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第12号 専決処分の承認を求めることについて (和解に関することについて) 報告第13号 令和元年度龍ケ崎市一般会計継続費繰越計算書について 報告第14号 令和元年度龍ケ崎市一般会計繰越明許費繰越計算書
町長より,報告第2号をもって,令和元年度茨城町一般会計継続費繰越計算書の報告,報告第3号をもって,令和元年度茨城町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告,報告第4号をもって,令和元年度茨城町公共下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告,報告第5号ないし報告第7号をもって,損害賠償の額を定めることの専決処分について報告がありました。
17番 秋山信夫議員 18番 金子 卓議員不応招議員(なし) 令和2年第2回常陸大宮市議会定例会会議録議事日程(第1号) 令和2年6月4日(木)午前10時開議日程第1 諸般の報告 行政報告 報告第1号 令和元年度常陸大宮市一般会計継続費繰越計算書について 報告第2号 令和元年度常陸大宮市一般会計繰越明許費繰越計算書
まず、令和元年度小美玉市一般会計予算継続費繰越計算書は、地方自治法施行令第145条第1項により、次に、令和元年度小美玉市一般会計予算繰越明許費繰越計算書及び令和元年度小美玉市下水道事業特別会計予算繰越明許費繰越計算書は、地方自治法施行令第146条第2項により、次に、令和元年度小美玉市水道事業会計予算繰越計算書は、地方公営企業法第26条第3項により、次に、小美玉市土地開発公社経営状況及び小美玉農業公社運営状況
なし) 令和2年第2回潮来市議会定例会議事日程(第1号) 令和2年6月2日(火) 午前10時開会日程第1 会議録署名議員の指名について日程第2 会期の決定について日程第3 諸般の報告について ●市長挨拶並びに提出議案等の説明 (説明)日程第4 報告第1号から報告第6号について 報告第1号 繰越明許費繰越計算書