18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小美玉市議会 2019-03-08 03月08日-04号

総務部長 我妻智光君 登壇〕 ◎総務部長我妻智光君) 平成29年度の実績でございますが、差し押さえ件数、全体件数で340件、内訳給与差し押さえ85件、預金差し押さえが92件、不動産差し押さえ46件、保険金差し押さえ67件、その他の債権で50件ということになってございます。よろしくお願いいたします。 ○副議長藤井敏生君) 長島幸男君。 ◆8番(長島幸男君) ありがとうございました。 

小美玉市議会 2019-03-08 03月08日-04号

総務部長 我妻智光君 登壇〕 ◎総務部長我妻智光君) 平成29年度の実績でございますが、差し押さえ件数、全体件数で340件、内訳給与差し押さえ85件、預金差し押さえが92件、不動産差し押さえ46件、保険金差し押さえ67件、その他の債権で50件ということになってございます。よろしくお願いいたします。 ○副議長藤井敏生君) 長島幸男君。 ◆8番(長島幸男君) ありがとうございました。 

土浦市議会 2018-06-12 06月12日-03号

「なお,このままご連絡なき場合は,原告側の主張が全面的に受理され,執行官立ち合いの下,給与差し押さえ及び動産,不動産差し押さえを強制的に執行させていただきますので,裁判所執行官による執行証書交付をご承諾いただくようにお願いいたします」となっております。まさに本物といいますか,本物を装った通知になるわけでありますけれども。

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

国税徴収法に基づけば,給与差し押さえ金額月限度額本人10万円,家族1人につき4万5,000円で,最低生活維持費差し押さえてはならないということになっています。  さらに,国保県域化に伴って,徴収率アップ市町村交付金を上乗せするという保険者努力支援制度が4月から本格実施されます。これによって,行政差し押さえ件数をふやす努力をせざるを得なくなることが心配されます。

ひたちなか市議会 2018-03-13 平成30年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

国税徴収法に基づけば,給与差し押さえ金額月限度額本人10万円,家族1人につき4万5,000円で,最低生活維持費差し押さえてはならないということになっています。  さらに,国保県域化に伴って,徴収率アップ市町村交付金を上乗せするという保険者努力支援制度が4月から本格実施されます。これによって,行政差し押さえ件数をふやす努力をせざるを得なくなることが心配されます。

水戸市議会 2017-09-25 09月25日-05号

また,受益者負担金未納者に対し,昨年度,484件の財産調査を行い,給与差し押さえ予告7件,預金等差し押さえ予告22件をした上,差し押さえの実行が1件,交付要求が4件ありました。もともと高い受益者負担金制度に問題があり,制裁的な取り立て強化は認められません。接続率アップにも逆行するのではないでしょうか。

石岡市議会 2016-10-11 平成28年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2016-10-11

滞納対策強化の点でございますけれども、まず、市税を納める力がありながら、納税意欲の希薄な滞納者に対しましては、徹底した財産調査生活実態調査のもと、不動産だけではなく、預金年金給与還付金出資金等債権を中心に、積極的に差し押さえを執行しているところでございますが、継続した財産調査による差し押さえにより、預金調査等高額案件の発見が、今、困難となってきている状況から、平成23年度より給与差し押さえ

石岡市議会 2015-09-07 平成27年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2015-09-07

また、議員からありましたとおり、給与所得者給与差し押さえにつきましては、誠実な納税者との公平性の観点から、再三の納付勧奨に基づきましても対応がない場合は差し押さえをしているわけでございますけれども、勤務先への給与照会をした後、給与差し押さえ一定額を毎月未納額へ充当する、そういった手続を行っておりますので、議員からご指摘のあったようなご懸念の点が生じぬものと思っております。

下妻市議会 2014-09-17 平成26年 第3回定例会(第5日 9月17日)

税などの滞納者に対する差し押さえは965件もあり、3年前の平成22年度差し押さえ件数526件、金額で1,977万1,539円に対し、平成25年度は件数で439件増、金額では3.7倍もの7,379万9,528円、差し押さえ965件のうち、給与差し押さえ90件、生命保険差し押さえ64件、年金差し押さえ7件などあり、市民生活を維持できるか心配されるほど厳しくやられております。市民の悲鳴が聞こえます。  

常総市議会 2014-08-01 常総市:平成26年8月定例会議(第11回会議) 本文

さらに、徴税費茨城租税債権管理機構負担金737万6,000円ですけども、茨城県はどこよりも早くこうした強制的な取り立て差し押さえ機構をつくり、最初は取り立て項目に入っていなかった国保税、命にかかわるものでありますけども、その国保税滞納まで差し押さえに入れ、また最近では給与差し押さえも増加の傾向になっておりまして、25年32件のうち給与差し押さえは10件ということでありました。

水戸市議会 2014-03-11 03月11日-03号

なお,給与差し押さえ等の催告につきましては,納期限が経過し,督促状の発送後,納付納税相談のない方に対して,納税を促すために行っておりまして,所得の額にかかわらず,滞納がある方には送付させていただいております。納付書つき催告書差し押さえ予告など,状況に応じた催告を行うことにより,納税につながる場合も多くございますので,今後も,滞納整理の第一歩として催告書の送付を行ってまいります。 

龍ケ崎市議会 2012-06-07 06月07日-02号

実際のケースといたしましては,給与差し押さえ処分の前段といたしまして,勤務先給与照会などを行う旨の予告通知を発送しましたところ,すぐに連絡があり,納税につながったというケースも多々ございます。 このように,強制処分そのものはその処分が目的ではございません。あくまでも自主的な納税につなげるためのツールの一つととらえております。

守谷市議会 2011-06-21 平成23年第 2回定例会−06月21日-04号

その方の生活等が十分成り立たなければいけませんので,差し押さえ国税徴収法にも禁止額が掲げられておりますので,例えば給与差し押さえの場合は,本人の場合は10万円,それから,本人以外の扶養の方,同居されているというようなことでありましたら,1人4万5,000円の額,さらに,所得税額地方税額社会保険料,これは天引きされてしまいますので,その額を引いた額に,先ほど申し上げました10万円とか1人当たり4

土浦市議会 2007-12-11 12月11日-03号

茨城県はもうお金がないものですから,いよいよ県立高等学校授業料給与差し押さえをするそうであります。このように,県も全国の自治体も滞納整理については相当数の力を入れて自主財源を増やそうということでございますから,90%の市税徴収率を目標とする土浦市が今までの状態でやっていていいわけはありませんので,ひとつ回答をお願いしたいと思います。 

  • 1