9002件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土浦市議会 2012-03-14 03月14日-04号

高度の専門職や時代に合った組織により,行政サービス質的向上を期待するものでございます。 しかしながら,適正規模は権限や地方財政観点からでなく,地域の地理的な特性,そして,歴史的発展の経緯,産業,経済地方自治コミュニティなどの,地域一体性というものも考慮した広範な観点から検討をされなければならないと考えております。具体的な合併の姿を描いた時には検討されるべきだと思っております。

ひたちなか市議会 2012-03-13 平成24年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

地域防災力向上で、要援護者支援体制整備ひとり暮らしネットワークが現在組織されておりますが、外れている方はどのような人に援護をお願いするのか、お聞きします。  2点目に、復興ビジョン原子力防災対策充実で、広域避難体制整備避難経路広域幹線道路都市計画道路などの整備推進となっておりますが、避難体制整備とは、また道路整備は、具体的にはどの道路整備するのか。

鉾田市議会 2012-03-13 03月13日-議案質疑、討論、採決-04号

建設部長鬼澤一郎君) 農業集落排水事業につきましては、区長さんを代表として組織編制をし、その中で、当初事業経費について全体経費を説明した中で、おおむねこのくらいの負担金が必要だろうということで最初はお話をし、その中で農業集落排水につきましては、上島につきましては毎月積み立てをしているという状況がございます。

笠間市議会 2012-03-13 平成24年第 1回定例会−03月13日-03号

そのような中で、新しい自主防災組織についての地域のリーダー的な人材の不足を埋め合わせて、自主防災組織立ち上げに寄与するような連絡協議会組織したいというようなお話だったと理解しましたんですけども、それと、そういう中で、基本的には県の自主防災組織組織率から見ると、平成24年4月1日現在の住民基本台帳世帯数から組織されている地域世帯数組織率は、全体では59.6%、これは県内の全世帯数住民基本台帳

下妻市議会 2012-03-13 平成24年 第1回定例会(第3日 3月13日)

アンテナショップ運営している全国の市町村で連絡協議会というようなことで組織がございまして、その調べによりますと、全国東京都内アンテナショップを出しているのは56店舗あるそうでございます。そういった中で、我がシモンちゃんの家を比較したときに、売上額とか来場者数とかを考えますと、まあまあ中位を守っているのかなというふうに思っております。

守谷市議会 2012-03-13 平成24年 3月13日議員定数等検討特別委員会−03月13日-01号

佐藤委員の推薦にいたっては,期数並びに共産党ということで全国組織を持っていると,幅広い知識ということで,ぜひとも皆様のご賛同を賜りながら,ともに頑張っていきたいというふうに思っているところでございます。  それでは,付託案件の確認をさせていただきます。  現在当委員会に付託され……。  済みません,暫時休憩。                 

守谷市議会 2012-03-13 平成24年予算特別委員会−03月13日-02号

目の3教育研究指導費1億7,010万7,000円につきまして,次のページからが説明になりますけれども,就学指導事業費ですが,15人で組織された就学指導委員会が年に4回開催して,障がいのある児童生徒に適正な就学に関する指導や調査,審議を行っております。  教育相談事業費292万6,000円につきましては,教育相談員2名分の報酬,費用弁償が主なものでございます。  

行方市議会 2012-03-13 03月13日-06号

そういうような中で、この間、高橋議員さんの一般質問でございますか、旧麻生では、この自主防災組織が現在できているのか、麻生町のときにできたのか、その辺、もう一回お聞きしたいんですけれども、もし、今回の反省として、行方市全体で、例えば区単位で、自主防災組織これを形成していったほうがいいと思うんですが、その辺、ちょっとお聞かせいただきたいと思います。 ○議長(貝塚順一君) 平山総務部長

ひたちなか市議会 2012-03-13 平成24年第 1回 3月定例会−03月13日-04号

地域防災力向上で、要援護者支援体制整備ひとり暮らしネットワークが現在組織されておりますが、外れている方はどのような人に援護をお願いするのか、お聞きします。  2点目に、復興ビジョン原子力防災対策充実で、広域避難体制整備避難経路広域幹線道路都市計画道路などの整備推進となっておりますが、避難体制整備とは、また道路整備は、具体的にはどの道路整備するのか。

ひたちなか市議会 2012-03-12 平成24年第 1回 3月定例会-03月12日-03号

そのような中、自治会加入者や未組織地区もあるわけであります。これらの解消についてどのような手立てが有効なのかお伺いいたします。平成24年度から一中コミュニティセンター運営地域に移管するわけでありますが、この地域自主運営についてのメリットデメリットをお聞かせください。  

守谷市議会 2012-03-12 平成24年予算特別委員会−03月12日-01号

目10の防災費972万3,000円は,避難施設整備運営事業MCA無線維持管理事業自主防災組織活動育成事業及び防災訓練事業等に関する経費です。本年度は,避難所防災倉庫防災かまどを備えるほか,MCA無線及びMCA無線雨量テレメーターシステム維持管理を行い災害に備えます。  次に,少し飛びまして64ページをお願いします。  

ひたちなか市議会 2012-03-12 平成24年第 1回 3月定例会-03月12日-03号

そのような中、自治会加入者や未組織地区もあるわけであります。これらの解消についてどのような手立てが有効なのかお伺いいたします。平成24年度から一中コミュニティセンター運営地域に移管するわけでありますが、この地域自主運営についてのメリットデメリットをお聞かせください。  

茨城町議会 2012-03-12 03月12日-02号

当然,そういったものに対して,どういった仕組みでそういった協働活動するための組織をつくっていくか,仕組みをつくっていくかということになりますけれども,推進組織の結成とか育成,そういったものについてはやはり意図的にそういう育成をやっぱり図っていかないと,なかなかできないものではないかと思います。

東海村議会 2012-03-12 03月12日-04号

ですから、これは、今は原電あるいは日本原子力研究開発機構、この組織が占有しているといいますか、やっていますので、村が除染するということではなくて、そういう愛林組合のような事情がありますので、日本原電なり、それから日本原子力機構なりに要求していきたいと思います。また、この件につきましては、国のほうにも状況については伝えていき、除染をするということになれば、そのご支援をお願いしたいと思っております。